すごく久しぶりにカラオケに行って来た。
楽しかった。
長谷川きよし「黒の舟歌」「灰色の瞳」
美空ひばり「悲しき口笛」「乱れ髪」
藤山一郎「長崎の鐘」「東京ラプソディ」
テレサ・テン「つぐない」「時の流れに身をまかせ」
越路吹雪は「愛の賛歌」「サントワ・マミー」
都はるみ「あんこ椿は恋の花」ブレンダ・リー「この世の果てまで」
八代亜紀「舟歌」メリー・ホプキン「悲しき天使」
・・・なんだかなんの脈絡も無いね~
結構初めて歌った歌も多い。
メリー・ホプキンは私ぐらいの年代の人は知ってるだろうな・・
「悲しき天使」これ当時すごく好きで、
一生懸命英語の歌詞を覚えて歌ったよ。
今日、何十年振りかで歌ったけど、やっぱり好きだった。
物悲しい歌、ふて腐れた歌、投げやりな歌、そういう歌が何故か好きなんだ。
もちろん健全な歌も好きだけど。
この前自分の心を観察したキッカケをくれた友達と一緒。
今日はあれを書いたせいか、かなり自分の意識を自覚出来てた感じ。
そんなんで、(どんなんで?)
勝気な彼女とも調和できててとても楽しかった。
楽しかった。
長谷川きよし「黒の舟歌」「灰色の瞳」
美空ひばり「悲しき口笛」「乱れ髪」
藤山一郎「長崎の鐘」「東京ラプソディ」
テレサ・テン「つぐない」「時の流れに身をまかせ」
越路吹雪は「愛の賛歌」「サントワ・マミー」
都はるみ「あんこ椿は恋の花」ブレンダ・リー「この世の果てまで」
八代亜紀「舟歌」メリー・ホプキン「悲しき天使」
・・・なんだかなんの脈絡も無いね~
結構初めて歌った歌も多い。
メリー・ホプキンは私ぐらいの年代の人は知ってるだろうな・・
「悲しき天使」これ当時すごく好きで、
一生懸命英語の歌詞を覚えて歌ったよ。
今日、何十年振りかで歌ったけど、やっぱり好きだった。
物悲しい歌、ふて腐れた歌、投げやりな歌、そういう歌が何故か好きなんだ。
もちろん健全な歌も好きだけど。
この前自分の心を観察したキッカケをくれた友達と一緒。
今日はあれを書いたせいか、かなり自分の意識を自覚出来てた感じ。
そんなんで、(どんなんで?)
勝気な彼女とも調和できててとても楽しかった。