フラワーアレンジメントの羽衣ジャスミンが咲きはじめました
玄関からジャスミンのやさしぃ~香りが風と共に漂ってきてとってもいい気持ちです
あ~~なんかやることいっぱい!!
少し前までは頭ん中で「あれやってこれやって・・・」って整理できたのだけど
最近「今日はコレ絶対やろ!!」って思ってたことが抜け落ちることが多い
なので、朝に「やることリスト」を書くことにしました
そして完了したらチェックをいれる
こういうのもなかなか楽しいなぁ~
今夜は卒業生の*がトリートメントに来てくださいました
めったなことでは弱音を吐かない*
その*が私がオーストラリアへ旅立つ日の前夜にヘルプメールを送ってきたのだった
これはほんと*にとってよほどよほどのことが起きたのである
前夜だったのでその時は簡単なメールのやりとりしかできなかったのだけど
とにかく私はオーストラリアのブルーマウンテンから「大丈夫~~幸せになりますよう~に~」と送るしかなかった
そして帰国後いろいろとメールのやりとりをして・・
昨日久しぶりにトリートメントに来てくれたというわけだった
多分・・あのヘルプメールをくれた日から*なりにいろんなことを振り返り、気付いたのだろう
たしかに大変な状態ではあったけど、今日の*の顏に笑顔があったのでヨカッタ
日頃ほんとにお仕事をがんばっている*の背中と足裏はパンパンに張っていた
これはかなりキツかったやろうなぁ~
施術終了後・・*としばらくいろんなお話をさせていただいた
やっぱり*は今回のメッセージを通してすごく大切なことに気付いたようだった
一言・・いや、、二言でいうと
「棚上げしておく軽やかさ」と「向きを変える勇気」
・・・ってとこかな
私もかつては*と同じで、、、自分の目の前で起きたことには全力で向かってしまうほうだった
売られたケンカは必ず買う!!
とりあえず中途半端にしておくと気持ち悪いしスッキリしたいので真正面からぶつかっていくのだった
挙句の果てボロボロになってしまった経験アリ
でもそのことで学んだ
なんでもかんでも真正面からぶつかっていくのではなく、
時には「まっ・・しゃぁないなぁ~ とりあえず今は自分がラクに元気でいるために
とにかく見んとこぉ~~・・関わらんとこぉ~~・・距離をおこぉ~~・・棚上げしとこぉ~~」
っていう軽やかさがすっごく大切だってこと
確かにその問題は棚上げしているだけなので解決はしてないのだけど・・
でも・・いいのだ
一番大切なことは「自分が穏やかで元気で幸せでいること」だからだ
そうやって自分をプラスの状態にしておくことで・・
やがて必ず以前に棚上げしておいた問題と直面することになるのだけど
なぜか、以前よりも乗り越えやすくなっていたり
以前なぜあんなにもそのことが苦痛だったのかわかならいほど
なんでもないようなことに思えたりするものだ
そう・・棚上げしている間、自分が穏やかに元気に幸せにプラスのエネルギーで生きていると
それがいいように影響して、そこには自分自身の成長もあって
再び同じ問題直面したとき「あれれ~~」っていうぐらい
簡単に乗り越えてしまったという経験もまたアリだった
また・・・例えば自分が一大決心で何かを決めたとき
その道に向かって一生懸命に歩いていく・・・
でも・・・なぜか次から次に問題が起こったり・・自分の身体がどんどん大変になってきたりというメッセージが
きたとき、いったん立ち止まって・・・自分の状況をよく観察して
いったん決めたことだけど「向きを変える」という勇気も時には大切なことだと思う
続けることも勇気
また「向きを変える」というのも私は立派な勇気だと思う
「こうでなければ!!こうしなければ!!」
・・という想いが一番自分をがんじがらめにして苦しめてしまう
*は今回の大きな大きなメッセージを自分の魂からいただいて
またひとつ「軽やかさ」を手にされたように思う
もしかしたら・・私のオーストラリア出張前日に「ヘルプメール」をくれた時点で
もう既に*は以前より更に「軽やかさ」を手にしていたのだと思う
入学してきた頃は・・そういうこと・・絶対にできない*だったから・・。
自分である程度のところまでがんばることはとっても大切
でも・・・ほんとに大変なとき、人に「助けて」って言える素直さもまたすごく大切
身体・・ってほんとにすごいなぁ~~って思う
こうやって自分が大切なことに気付かなければいけないとき
様々な形で・・痛みとしてメッセージを送ってきてくれる
この痛みがあるからこそ・・私達は日々自分を軌道修正して生きていけるのですね
また痛みとして身体の内側から出てきてくれた*の身体は素晴らしい!!
この肉体あってこその人生
大切に大切にしていかないとね・・(自分に言い聞かせております)
*が元気になりますよ~に~~