一期一写  身近な自然

普段見慣れた身近な風景の中から、思わぬ出会いを大切にしながら、ピンボケにならないように奮戦中。

錦秋の山

2007年10月28日 | Weblog
白根山駐車場から芳が平に向かう道の右側にある斜面。
この尾根の名前は不明ですが、黒豆の木が点在する中に、転々とさほど樹高の高くない針葉樹が生えている。
ときどき風に乗って亜硫酸ガスににおいがする。このガスのために、大きな木が育たないどころかある程度の大きさの木が、かれたのだろう!
黒豆の木は、秋の装い。真っ赤に色付いている。
今朝の渋峠の霧はなんだったんだろう?青空に、うすい雲がういている。
http://homepage2.nifty.com/ascophoto
http://blogs.yahoo.com/ascophoto も 見てください。
何だ、goo じゃないの!といわれそうですが、いろいろ使い分けています。