さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

京都行き納め  かな

2008年12月13日 | 京都ぶらり話
ぱっちり目がさめて
お天気もいいし。

予定通りに今日もおでかけです。
京都へね~

朝御飯ぬきででちゃったのでおなかすくな~と
とりあえず烏丸に出ました。
(本日も市バス一日券にお世話になります)

錦市場で「いけまさ亭」さんの今月のメニューを確認。
う、え、海老芋や。
海老芋苦手やねんな~おせちでも毎年食べてないし。
なのでいけまさ亭さんは今回あきらめて。
気になっていた「ト一」さんへ。
昔ながらの定食屋さんみたいな感じです。
ガイドブックとかにさほどでていないので、観光客も多くない。
静かでゆっくりお昼をいただきます(あ、あたしにとっては朝だ)

ト一定食 945円
定食屋さんっぽいからってばかにできません。お造りおいしい!
お店にいっぱい貼られているメニューをみると、、、夜来てみたいお店です。

河原町もクリスマスですね~

お昼を食べたら本屋さんに行ったり、
ノムラテーラーさんで仕入たり。

その後、一路泉涌寺へ。
実は本日の目的は写仏。
写経と同じで紙に描かれた仏さまを写し描くというものです
写経は無理っぱいかな~という方には
絵を描くという感覚で取組めるものです。
先日泉涌寺へうかがったときにこちらの法音院さまでされているというのを知ったのでこちらにお邪魔してみました。
ところが~
紅葉がおわってるので、人が少ない。法音院さんなんかはひっそりしたもので、、やってるのかなあ。というのが正直なところ。
思いきって入ってみたら、とてもにこにこした奥様がお相手下さいました。
ほっ。
こちらが法音院様

写仏はまず4種類用意された仏様の絵の中から一枚を選んで、半紙とお経のかかれた紙を持って写仏のお部屋へ。
10人分くらいの用意がされてましたが、当然のことながら一人で開始。
わたしは観音様を写させていただくことにしました。
描きはじめる前に一度拝んで、心を落ち着けて(その際にお経をあげたりするんですね)かきはじめ。
書き方はどこからでもどうかいてもいいのです。
静かな部屋で時々鳥の声なんかきこえてくるなかで、やはり無心になってしまうもので、何も考えずに描きました。
やっぱりお顔は緊張する。
書き終わったら祈願する内容と日付けを書いて完成です。

出来上がったら松露のお菓子とお茶をいただいて少し奥様とお話。
こちらの写仏はまだはじめてから1年程らしく、一年中いつでも体験ができるのはこちらくらいだそうです。
気楽な気持ちではじめていただいてもいいので仏様を近く感じてもらう事も大事とおっしゃってました。
泉涌寺は車でいってしまう人が多いけど、もったいないというお話も
お話してる間に私の母が先日目の手術をしたので家族はみんな元気なのが一番ですねえ。そうおもって「家内安全」ですという話をしました。

描いた仏様はまずはお経をあげていただくのだそうで、今日は運良くご住職がおられて直々にあげていただけることに。
本堂に通されて一緒にお経をあげました。
こちらの不空羂索観音様はめずらしく手に縄をもってらして、その縄でわたしたちに降り掛かる悪い事をつかまえてはらってくださるんだそうです。
とってもやさしいお顔でした。

なんだかとっても贅沢に一人で体験した写仏。
こちらで1000円の奉納。少人数の方が断然いいです。

最終的に描いた仏様は今日はいただいて帰ってきました。そのまま納めることもできるんだけど。この仏様は他のお札などと同じように扱うんだそうです。時期がきたら寺院の納経所に納めるか、こちらに送るかするときちんとしてくださるんだそうですよ。

なかなか貴重な体験でした。
また挑戦してみたいかも。

静かな泉涌寺からまたもいまくまの商店街へ。
先日買ってお気に入りになったこれ!
こちらをまたもお買い上げ。ついでに煮込みうどんもね~
たっぷり買ったらかなり重くなりました。

このまままたバスで東山安井へ。
実は今日は花街の仕事納め
そんなわけでごあいさつまわりをしている芸舞妓さんにあえるかな~とおもったわけです。
移動中のバスからは何人か、おねえさんらしき方と一緒に歩いている舞妓ちゃんをみつけました。
ぽてぽて、いないかなあ
 え!犬ちゃうやん!
ぶっぶっって言いながら、いのぶーちゃんでした。散歩やで
かわい~っておもうのは思ったけど、舞妓ちゃんはいなかった。
時間をみたらいつのまにかもう夕方。夜のお仕事の準備の時間ですね
外うろうろしてられへんわ。

なんだ~、と思ったらおなかすいた。☆ヾ(≧▽≦)o
ではおうどんでもいただこかな~と萬屋さんへ。

ねぎあんかけうどんです
ねぎたっぷり~しょうがもたっぷり~
こちらといえばねぎうどんなので、みなさん頼んでいるらしく、あちこちで「しゃきしゃき」ねぎを噛むおとが☆ヾ(≧▽≦)o
まけずにあたしも「しゃきしゃき」おいしい~
ねぎとしょうがで風邪もひかないし、あんかけであったまるし

満足して帰る事にします~
あ、福玉。こちらも今日から発売。
これ、舞妓ちゃんたちがご挨拶廻りなんかした先からいただくお年玉。みたいな感じ。
まんまるころころをいくつかぶら下げてあるく舞妓ちゃんもかわいいねえ。
お店でも売ってるので一般人ももちろん買えます。
が、今日みつけたのは5000円、、高い。。
もっと安いのあるはずやけどな~、こちらは大みそか、除夜の鐘が鳴り終わってからあけるもので、中には縁起ものが入ってるんだって。
子供の頃、大阪にきてはじめて八坂さんにいったときにみつけて
母りょうこと「なんだろーなんだろー」って言いながら買わずじまいで現在に至ります。
う~ん買ってみたいな~


南座も迫力です。

ちょっと暗くなってきました。
建物が好きな「東華菜館」中にはいったことはないけど~
雰囲気あります。

バスにのって京都駅にもどってきました。


すっかり真っ暗
京都駅ビルに京都タワーがうつってました。

帰りの電車はぐっすり。
よくねた~☆ヾ(≧▽≦)o

今日もなかなかよい一日でした。
これで今年の京都あそびは終わりかな。
得るものがいっぱいの京都でした。
来年もよろしくねえ~

で、こんな風に仕上がりますよ。
ほんとは写真とか撮っていいのかなあと思ったけど、興味あるかたむけ。筆ペンで書くので割りとかきやすかったです。




決定版 御朱印入門

淡交社

このアイテムの詳細を見る