令和5年1月15日

①

伏見稲荷 全国に3万社といわれる稲荷神社の総本宮

千本鳥居

鳥居を抜けて

四ツ辻





5

守脩親王墓(もりおさしんのうのはか)・淑子内親王墓(すみこないしんのうのはか)
朝彦親王墓(あさひこしんのうのはか)



五社之瀧神社(ごしゃのたきじんじゃ)




総本山 御寺 泉涌寺 大門

仏殿

舎利殿

霊明殿

霊明殿唐門



御寺泉涌寺 別院 雲龍院

霊明殿と石灯篭


悟りの窓




今熊野観音寺

頭痛封じ・智慧授かり・学業成就などの頭の観音様


平安時代以来の墓所


剣神社


⑨-2


⑩ ここから清水寺方面へ

①

伏見稲荷 全国に3万社といわれる稲荷神社の総本宮

千本鳥居

鳥居を抜けて

四ツ辻





5

守脩親王墓(もりおさしんのうのはか)・淑子内親王墓(すみこないしんのうのはか)
朝彦親王墓(あさひこしんのうのはか)



五社之瀧神社(ごしゃのたきじんじゃ)




総本山 御寺 泉涌寺 大門

仏殿

舎利殿

霊明殿

霊明殿唐門



御寺泉涌寺 別院 雲龍院

霊明殿と石灯篭


悟りの窓




今熊野観音寺

頭痛封じ・智慧授かり・学業成就などの頭の観音様


平安時代以来の墓所


剣神社


⑨-2


⑩ ここから清水寺方面へ