写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

東武鉄道 50050系 51052編成

2012-04-09 20:37:03 | 電車・気動車・その他(私鉄)
朝は東京へやってきた船が撮りたかったんですが(「しらせ」じゃないよ)

にゃんこの歯石取りで行けず。。。

その後も仕事が立て込んでて動けず orz

明日は仕事や花見でまったく動けず・・・

まっ、これが普通か (^^;)


最近、厚木に行く際に田園都市線を利用するんですが。


東武鉄道 50050系 51052編成

なぜか行きも帰りも東武の50050系にしか当たりません(ばく

東急線との相互乗り入れの場合、連結器が統一されますが。

田園都市線の場合東急・メトロが「自動連結器」東武が「密着連結器」と違います。

もし車両故障を起こした場合、画像向って右側下の「連結器収納箱」から「自動連結器アダプター(正式名称は忘れた)」を取り出し

東武車の密着連結器に取り付け連結します。

アダプター自体は表にでてませんが。

もしアダプターを見たい人は、南武線武蔵溝ノ口駅上りホーム先端(立川方面)に鎮座してます(ばく

で、50050系を初めて乗ってして驚いたのが。。。



なにかがありません。。。



そう、ドア付近の手すりがありません!!

正確には、パイプ式の手すりがありません。

普通の車両に手すりがある柱が、凹加工され手すりとなってますが

個人的感想なんですが、すげ~不便!!

特に混雑してると・・・

空気を読んだのか、51061編成以降はパイプ式の手すりになったそうな(^^;)




撮影時期:2007年05月頃 (車内画像 2012年4月)

撮影場所:神奈川県川崎市宮前区

撮影機材:Canon EOS30D (車内画像 RICOH CX4)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする