決戦は日曜日!! ってまたかよ ヾ(--;)ぉぃぉぃ
いやね、金曜に寄港予定が日曜になっちゃったんですw
そして天気は・・・ 今度こそダメっぽいなぁ ...( = =) トオイメ
日曜は「APL TURKEY」の他、撮りたい船がいろいろ♪
その中の1隻がこの船です。

貨物船 「 DIAMANTGRACHT 」 ( NLD / Spliethoff )
オランダ“Spliethoff”の貨物船「DIAMANTGRACHT」です。
同社の貨物船は6種類あり、未撮影のDタイプがようやく撮影できました♪
喫水も低くて良い感じです♪



見るからにスプリットホフとわかる船体に船体色。
「DIAMANTGRACHT」は、2009年建造と比較的新しい船なんですが。
最近のスプリットホフの貨物船のクレーンが40~60tクレーンなのに対し、Dタイプは120tクレーンと大型化されてます。

シンボルタワーと。。。

船首のアップ。。。
特徴的な船首は同社の船の特徴でもあります。

船体中央のアップ。。。
プレジャーボートが5隻積載されてましたが。
Dexterさんが撮影されてますが、今年1月上旬に横浜へ寄港した同社のFタイプ「FLEVOGRACHT」もプレジャーボートが積載されてました。
最近のスプリットホフの船は、プレジャーボートを積んでる確率が高いなぁ~

ハウス部分のアップ。。。
Dタイプが撮りたかったのは、他のタイプの船とちょこっと違うからなんですが・・・
どこかが他の船と大きく異なりますが・・・ もうおわかりですね♪
って事で、超~~トリミングw

ブリッジ部分のアップ。。。
そう、ブリッジが上下2ヵ所あります。
すべてのDタイプが2段ブリッジではなく、通常タイプの船もあります。
ちなみに上段のブリッジは教習用らしいです。

船尾のアップ。。。
船籍は“オランダ”で、船籍港“アムステルダム”
船名表記に横に白帯に文字が表記されてますが、これはIMO表記です。
船尾から見ると、2段ブリッジと通常タイプの違いを見つけました。

2段ブリッジタイプは、赤丸で囲んだ部分が増設されてます。
同タイプでも通常ブリッジの船にはこの部分がありません。
訓練生が乗船する為、居住区を増やしたのかな?

後から。。。
初のDタイプでしたが、なかなかバランスの良いデザインが良いですね~♪
最近のスプリットホフは、デザインのバランスが悪くて(^^;)
「 DIAMANTGRACHT 」
船籍国 / 船籍港 : オランダ / アムステルダム
建造年 : 2009年( JINLING SHIPYARD / 中国 南京市 )
全長 x 幅 : 156.9m X 22.8m
総トン数(G/T): 13706t
クレーン : 120t X 3 ( NMF )
コンテナ(最大): 1069TEU
呼出符号 : PBLQ
IMO : 9420813
MMSI : 244142000
撮影時期:2014年4月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(5枚目)
いやね、金曜に寄港予定が日曜になっちゃったんですw
そして天気は・・・ 今度こそダメっぽいなぁ ...( = =) トオイメ
日曜は「APL TURKEY」の他、撮りたい船がいろいろ♪
その中の1隻がこの船です。

貨物船 「 DIAMANTGRACHT 」 ( NLD / Spliethoff )
オランダ“Spliethoff”の貨物船「DIAMANTGRACHT」です。
同社の貨物船は6種類あり、未撮影のDタイプがようやく撮影できました♪
喫水も低くて良い感じです♪



見るからにスプリットホフとわかる船体に船体色。
「DIAMANTGRACHT」は、2009年建造と比較的新しい船なんですが。
最近のスプリットホフの貨物船のクレーンが40~60tクレーンなのに対し、Dタイプは120tクレーンと大型化されてます。

シンボルタワーと。。。

船首のアップ。。。
特徴的な船首は同社の船の特徴でもあります。

船体中央のアップ。。。
プレジャーボートが5隻積載されてましたが。
Dexterさんが撮影されてますが、今年1月上旬に横浜へ寄港した同社のFタイプ「FLEVOGRACHT」もプレジャーボートが積載されてました。
最近のスプリットホフの船は、プレジャーボートを積んでる確率が高いなぁ~

ハウス部分のアップ。。。
Dタイプが撮りたかったのは、他のタイプの船とちょこっと違うからなんですが・・・
どこかが他の船と大きく異なりますが・・・ もうおわかりですね♪
って事で、超~~トリミングw

ブリッジ部分のアップ。。。
そう、ブリッジが上下2ヵ所あります。
すべてのDタイプが2段ブリッジではなく、通常タイプの船もあります。
ちなみに上段のブリッジは教習用らしいです。

船尾のアップ。。。
船籍は“オランダ”で、船籍港“アムステルダム”
船名表記に横に白帯に文字が表記されてますが、これはIMO表記です。
船尾から見ると、2段ブリッジと通常タイプの違いを見つけました。

2段ブリッジタイプは、赤丸で囲んだ部分が増設されてます。
同タイプでも通常ブリッジの船にはこの部分がありません。
訓練生が乗船する為、居住区を増やしたのかな?

後から。。。
初のDタイプでしたが、なかなかバランスの良いデザインが良いですね~♪
最近のスプリットホフは、デザインのバランスが悪くて(^^;)
「 DIAMANTGRACHT 」
船籍国 / 船籍港 : オランダ / アムステルダム
建造年 : 2009年( JINLING SHIPYARD / 中国 南京市 )
全長 x 幅 : 156.9m X 22.8m
総トン数(G/T): 13706t
クレーン : 120t X 3 ( NMF )
コンテナ(最大): 1069TEU
呼出符号 : PBLQ
IMO : 9420813
MMSI : 244142000
撮影時期:2014年4月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(5枚目)