昨日、コンテナ船と「大成丸」とフィリピン航空の“A340-300”目当てでした。
昼過ぎから南寄りの風になるとの予報だったんですが。。。
13時過ぎても北風運用・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム
でも、14時ちょい過ぎのルフトハンザのB744が見れるからいいやぁ~と思ったら
14時に南風運用に変更し、そしてフィリピンは定刻より10分ほど早く到着したそうな orz
飛行機はダメでしたが、ターゲットのコンテナ船はGETできました♪

コンテナ船 「 CAP CAMPBELL 」 ( LBR / HAMBURG SÜD )
ドイツ“HAMBURG SÜD”のコンテナ船「CAP CAMPBELL」です。
昨年9月に出港を撮影してますが、早朝の出港撮影でした。
その後も東京へはちょくちょく寄港してましたが、夜入港・早朝出港パターンでした。
今回はお昼に入港って事で、気合入れていったんですが。。。

荷が少ないっすね~ ...( = =) トオイメ
ただ、喫水は低めです。
コンテナいっぱいで喫水高いのも微妙ですが、コンテナ少な目で喫水が低いのも微妙ですw

青海に寄港してた「UNI-PACIFIC」と。。。
「UNI-PACIFIC」が寄港してた場所に「CAP CAMPBELL」が着岸します。



視程はイマイチですが、結果は満足♪
ただし、毎度ながら修正はしてますが(ばく

ゲートブリッジと。。。
干潮で手前の海底が露出してました。

船首のアップ。。。
船名表記は相変わらずちっさいですw

ハウス部分とファンネルのアップ。。。

後からスカイツリーと。。。
トモのタグは「あさひ(東京/東京汽船)」
船尾から見たら気になる所が・・・

一部コンテナのドアが外されてます。
船尾両端のコンテナがわかりやすいかな?
中には荷らしき物も見えますし、意図的にやってるように思いますが・・・ なぜ??
通風の為なのか、気になります。
「 CAP CAMPBELL 」
船籍国 / 船籍港 : リベリア / モンロビア
建造年 : 2013年( ZHEJIANG SHIPBUILDING / 中国 浙江省 寧波市 )
全長 x 幅 : 228m X 37.3m
総トン数(G/T): 43015t
コンテナ(最大): 3868TEU( ReeferPlug : 500 )
呼出符号 : D5CB9
IMO : 9644990
MMSI : 636015659
撮影時期 :2014年4月
撮影場所 :東京都大田区(城南島海浜公園)
撮影機材 :Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(7枚目)
昼過ぎから南寄りの風になるとの予報だったんですが。。。
13時過ぎても北風運用・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム
でも、14時ちょい過ぎのルフトハンザのB744が見れるからいいやぁ~と思ったら
14時に南風運用に変更し、そしてフィリピンは定刻より10分ほど早く到着したそうな orz
飛行機はダメでしたが、ターゲットのコンテナ船はGETできました♪

コンテナ船 「 CAP CAMPBELL 」 ( LBR / HAMBURG SÜD )
ドイツ“HAMBURG SÜD”のコンテナ船「CAP CAMPBELL」です。
昨年9月に出港を撮影してますが、早朝の出港撮影でした。
その後も東京へはちょくちょく寄港してましたが、夜入港・早朝出港パターンでした。
今回はお昼に入港って事で、気合入れていったんですが。。。

荷が少ないっすね~ ...( = =) トオイメ
ただ、喫水は低めです。
コンテナいっぱいで喫水高いのも微妙ですが、コンテナ少な目で喫水が低いのも微妙ですw

青海に寄港してた「UNI-PACIFIC」と。。。
「UNI-PACIFIC」が寄港してた場所に「CAP CAMPBELL」が着岸します。



視程はイマイチですが、結果は満足♪
ただし、毎度ながら修正はしてますが(ばく

ゲートブリッジと。。。
干潮で手前の海底が露出してました。

船首のアップ。。。
船名表記は相変わらずちっさいですw

ハウス部分とファンネルのアップ。。。

後からスカイツリーと。。。
トモのタグは「あさひ(東京/東京汽船)」
船尾から見たら気になる所が・・・

一部コンテナのドアが外されてます。
船尾両端のコンテナがわかりやすいかな?
中には荷らしき物も見えますし、意図的にやってるように思いますが・・・ なぜ??
通風の為なのか、気になります。
「 CAP CAMPBELL 」
船籍国 / 船籍港 : リベリア / モンロビア
建造年 : 2013年( ZHEJIANG SHIPBUILDING / 中国 浙江省 寧波市 )
全長 x 幅 : 228m X 37.3m
総トン数(G/T): 43015t
コンテナ(最大): 3868TEU( ReeferPlug : 500 )
呼出符号 : D5CB9
IMO : 9644990
MMSI : 636015659
撮影時期 :2014年4月
撮影場所 :東京都大田区(城南島海浜公園)
撮影機材 :Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(7枚目)