現在、太平洋フェリー冬恒例!?のドックダイヤ。
普段は苫小牧~仙台航路のみの「きたかみ」が名古屋港まで来てます。
現在「きそ」が横浜でドック入り中ですが、明日名古屋へ回航するようですね~
「きそ」の横浜ドック入りって久々に見た気がします。
12日名古屋到着後「きそ」と入れ替わりで「いしかり」がドック入り
「きたかみ」に2泊3日したい方、今がチャンスですよ!!
昨年5月に「いしかり」船上で撮影した防災船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/eacc2905ee10f5366de7c38e64ddf7ea.jpg)
化学防災船「 てんおう 」 ( 四日市 / 上野マリタイム・ジャパン・海鳳運輸 )
"上野マリタイム・ジャパン"の科学防災船「てんおう」です。
伊勢湾でエスコート業務や防災船を担ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/adcf51505525b47d78026d6d108b2f04.jpg)
背景は中部国際空港(セントレア)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/21cf0767b995e7e68080d7e34588a441.jpg)
後ろはセントレア大橋。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/4bcc5de398db3f16e3eee0f481ce9bb0.jpg)
2020年建造の若いお船です。
ファンネルマークは"上野マリタイム・ジャパン"のマーク。
ただ、所有と運航は"海鳳運輸"さんになってました。
以前船体には"伊勢湾防災"のマークが入ってましたが、合併したので"上野マリタイム・ジャパン"のマークになってます。
当日はLNG船のエスコートをしてたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/73/e6973fe7f0690abb8df1099a4ea51926.jpg)
ハウス部分のアップ。。。
放水銃がいっぱい装備されてます。
よ~~く見ると、ブリッジから双眼鏡で見られてます (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/032f2f962d2e779a2f25b05dd0c6ceac.jpg)
後ろから。。。
船籍港は四日市です。
光線状態最悪でした。。。
撮り直したいけど、こればかりは運しだいだなぁ (-ω-;)ウーン
「 てんおう 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 四日市
建造年 : 2020年6月( 金川造船 / 兵庫県 神戸市 )
全長 x 幅 : 40m X 10.2m
総トン数 : 289t
呼出符号 : JD4783
IMO : 9891373
MMSI : 431014846
撮影時期:2023年5月
撮影場所:伊勢湾(中部国際空港沖・「いしかり」船上)
撮影機材:Canon EOS7D mark2
普段は苫小牧~仙台航路のみの「きたかみ」が名古屋港まで来てます。
現在「きそ」が横浜でドック入り中ですが、明日名古屋へ回航するようですね~
「きそ」の横浜ドック入りって久々に見た気がします。
12日名古屋到着後「きそ」と入れ替わりで「いしかり」がドック入り
「きたかみ」に2泊3日したい方、今がチャンスですよ!!
昨年5月に「いしかり」船上で撮影した防災船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/eacc2905ee10f5366de7c38e64ddf7ea.jpg)
化学防災船「 てんおう 」 ( 四日市 / 上野マリタイム・ジャパン・海鳳運輸 )
"上野マリタイム・ジャパン"の科学防災船「てんおう」です。
伊勢湾でエスコート業務や防災船を担ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/adcf51505525b47d78026d6d108b2f04.jpg)
背景は中部国際空港(セントレア)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/21cf0767b995e7e68080d7e34588a441.jpg)
後ろはセントレア大橋。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/4bcc5de398db3f16e3eee0f481ce9bb0.jpg)
2020年建造の若いお船です。
ファンネルマークは"上野マリタイム・ジャパン"のマーク。
ただ、所有と運航は"海鳳運輸"さんになってました。
以前船体には"伊勢湾防災"のマークが入ってましたが、合併したので"上野マリタイム・ジャパン"のマークになってます。
当日はLNG船のエスコートをしてたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/73/e6973fe7f0690abb8df1099a4ea51926.jpg)
ハウス部分のアップ。。。
放水銃がいっぱい装備されてます。
よ~~く見ると、ブリッジから双眼鏡で見られてます (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/032f2f962d2e779a2f25b05dd0c6ceac.jpg)
後ろから。。。
船籍港は四日市です。
光線状態最悪でした。。。
撮り直したいけど、こればかりは運しだいだなぁ (-ω-;)ウーン
「 てんおう 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 四日市
建造年 : 2020年6月( 金川造船 / 兵庫県 神戸市 )
全長 x 幅 : 40m X 10.2m
総トン数 : 289t
呼出符号 : JD4783
IMO : 9891373
MMSI : 431014846
撮影時期:2023年5月
撮影場所:伊勢湾(中部国際空港沖・「いしかり」船上)
撮影機材:Canon EOS7D mark2