暑さも今日を境に少しづつ涼しくなっていくそうで。。。
今日の午後、日なたで2時間ほど居ましたが
風も涼しくなかなか過ごしやすかったです♪
日なたで何をやってというと。。。

東京に珍客が現れると言う事で城南島まで。。。
まさか、前々から撮りたかった「天正丸」の出港後に入港~

漁獲物運搬船「 KOOPERATOR 」( ロシア / DALRYBA )
ロシアの漁獲物運搬船がやってきました
でも、小さい orz

やっぱり小さい。。。
いつも通りの超~~~トリミングですが。
若干湿度の関係か、粒子が粗め。。。

ようやくまともな位置に(^^;)
今日運んできたものはわかりませんが
調べてみると「カニ」や「冷凍イクラ」などの輸送実績がありました。

ゲートブリッジと。。。
喫水はかなり低めですね
旧ソ連・ハバロフスク生れで、今年で23歳
日本の船とはやっぱり違いますね

スカイツリーがどうにか見えます(^^;)

大井埠頭へ。。。
ファンネルマークがロシア国旗
小さいですが、これでも500tオーバーの船だったりします。
微妙な画像の連続でしたが
珍客のお出迎えが出来たのでいいかぁ~(ばく
Dexterさん、ありがとうございました<(_ _)>
「 KOOPERATOR 」
船籍国・船籍港: ロシア・ウラジオストク
建造年: 1989年( KHABAROVSK SHIPYARD / ソ連・ハバロフスク )
全長 x 巾: 54.9m X 9.49m
総トン数: 683t
呼出符号: UEZM
IMO: 8729200
MMSI: 273434600
撮影時期:2012年9月
撮影場所:東京都大田区(城南島)
撮影機材:Canon EOS7D
今日の午後、日なたで2時間ほど居ましたが
風も涼しくなかなか過ごしやすかったです♪
日なたで何をやってというと。。。

東京に珍客が現れると言う事で城南島まで。。。
まさか、前々から撮りたかった「天正丸」の出港後に入港~

漁獲物運搬船「 KOOPERATOR 」( ロシア / DALRYBA )
ロシアの漁獲物運搬船がやってきました
でも、小さい orz

やっぱり小さい。。。
いつも通りの超~~~トリミングですが。
若干湿度の関係か、粒子が粗め。。。

ようやくまともな位置に(^^;)
今日運んできたものはわかりませんが
調べてみると「カニ」や「冷凍イクラ」などの輸送実績がありました。

ゲートブリッジと。。。
喫水はかなり低めですね
旧ソ連・ハバロフスク生れで、今年で23歳
日本の船とはやっぱり違いますね

スカイツリーがどうにか見えます(^^;)

大井埠頭へ。。。
ファンネルマークがロシア国旗
小さいですが、これでも500tオーバーの船だったりします。
微妙な画像の連続でしたが
珍客のお出迎えが出来たのでいいかぁ~(ばく
Dexterさん、ありがとうございました<(_ _)>
「 KOOPERATOR 」
船籍国・船籍港: ロシア・ウラジオストク
建造年: 1989年( KHABAROVSK SHIPYARD / ソ連・ハバロフスク )
全長 x 巾: 54.9m X 9.49m
総トン数: 683t
呼出符号: UEZM
IMO: 8729200
MMSI: 273434600
撮影時期:2012年9月
撮影場所:東京都大田区(城南島)
撮影機材:Canon EOS7D