写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

いざ、百里へ!!

2014-10-20 21:40:00 | 自衛隊機
ご無沙汰してます<(_ _)>

先週末、風邪でダウン。。。

金曜辺りには体調回復したんですが、今度はモデムがご臨終 (-∧-;)

本日、新モデム!?が届き、ようやく復帰です♪

病み上がりでしたが・・・ 昨日、百里へ行ってきました♪


XC-2 & C-1 FTB

当日の戦果は・・・ 機動は惨敗、ブルーもダメでした。

でも、“XC-2”と“C-1 FTB”の並びが撮れたので満足です♪



“F-4EJ改”の編隊・・・ 百里の第302飛行隊でした



“F-2”の編隊・・・ 部隊はまだ調べてません(^^;)



“F-15J”“F-15DJ”の編隊・・・ こちらもまだ調べてません(^^;)

大型機の受閲はボチボチUPします。



初ブルー

結果はダメダメでしたが ...( = =) トオイメ



航空自衛隊60周年記念、T-4の編隊飛行。

これを、すっかり忘れてました(^^;)

この角度からだと60に見えませんねwww


機動とブルーは惨敗でしたが、大型機の受閲がバッチリだったので、個人的には収穫です♪

ただ~、大型機の受閲で唯一不満だったのが“C-1”

航空際が終わった頃、入間にでも行ってみようかな~






撮影時期:2014年10月

撮影場所:茨城県小美玉市

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド沿岸警備隊 巡視船 CG-202 「 SAMUDRA PAHEREDAR 」 10/1 横浜出港

2014-10-11 17:36:00 | 官公庁船(外国)
先日、広島県尾道市の“向島ドック”にて、井本商運の内航コンテナ船「ふたば」(749GT/211TEU)が進水しました。

「ふたば」は既存の船と異なり、船首ブリッジ型になり、なかなかカッコイイ~♪

12月中旬頃竣工後、阪神港を中心に瀬戸内/九州航路で運航されるので、横浜では見るのは難しそうです ( ̄へ ̄|||) ウーム

「ふたば」の竣工で「すま」が横浜へ!! なんて事はないですかね~ (^^;)

再来年1月に竣工予定の国内最大の内航コンテナ船がかなり個性的な船になるようなので、しばらく目が離せません!!


10月1日のインド沿岸警備隊と海保の共同訓練へ出かける「SAMUDRA PAHEREDAR」です。

巡視船 CG-202 「 SAMUDRA PAHEREDAR 」 ( インド沿岸警備隊 )


思ったより早くの出港です。

もうちっと遅いと思ったんですが・・・ ただ、遅くても雨はあまり変わらなかったかなぁ~

ただし「BBC JADE」の出港時に比べれば雨が小降りなりました



マリンタワーが薄っすらと。。。





海釣り施設の事務所棟から撮りましたが、ダメダメかと思いきや、案外使える画像でした。

ただ、個人的には「これが「BBC JADE」の入港の時だったらなぁ~」なんてねwww

出港時、ヘリ甲板の柵はすでに折りたたまれてましたが

橋をくぐるまで甲板上でなにやら作業してました。

肌寒い雨の中、インドコーストガードの乗員さん、お疲れ様です。。。





撮影時期:2014年10月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨物船 「 NANBU 」 ( PAN / NYKバルク・プロジェクト貨物輸送 ) 9/4 横浜入港

2014-10-10 21:00:00 | 貨物船
今日のお昼は、事務所近くの居酒屋さんの昼定食♪

先日、行くのが遅くて限定昼定食を逃しましたが、今日はGET!!

限定“さんま刺身定食” ( ゜Д゜)ウマー


先月初め、ハワードが横浜初入港した日、この船が撮りたくて朝早くから出撃してました。


貨物船 「 NANBU 」 ( PAN / NYKバルク・プロジェクト貨物輸送 )

“NYKバルク・プロジェクト貨物輸送”の貨物船「NANBU」

“日之出郵船”と“NYKグローバルバルク”が統合し、昨年10月に設立されたのが“NYKバルク・プロジェクト貨物輸送”です。





クレーン+デリックの組み合わせの貨物船は“日之出郵船”の時に数隻配船されてましたが

“NYKバルク・プロジェクト貨物輸送”以降後、このタイプの貨物船が少しづつ増えてます。

このタイプは“日之出郵船”の時から側面には社名表記はありません。



早々にタグが。。。

早そうに思えますが、このタイプの船は早々にタグが付きます。



9月はじめなんですが、入射角が結構~厳しいです(^^;)

1ヶ月前の撮影でこれですから、今はもうちっと厳しいかなぁ~



竣工して1年ちょっと・・・ まだまだキレイです♪

ちょっと角度がずれると側面ギラリは回避可能です



船首のアップ。。。

船名の「NANBU」は、「南部」ですかね~



船体中央のアップ。。。

中央には41tクレーンを2基装備。



後部のアップ。。。

ハウス前にデリックを1基装備。



ハウスとファンネルのアップ。。。

なんかカクカクしたハウス&ファンネルですね~

“NYKバルク・プロジェクト貨物輸送”のファンネルマークは、“日本郵船”と同じ二引きです。



後ろから、ランドマークタワーと。。。



本牧ふ頭向けだと左舷側が見えないんですが、この日は山下ふ頭なので左舷側が見えました♪


同型船が何隻か居るので、ぜひ撮りたいですが

なかなかチャンスが・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム





「 NANBU 」 ( PAN / NYKバルク・プロジェクト貨物輸送 )
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2013年7月( 新来島広島どっく / 広島県 東広島市 )
全長 x 巾 : 130.73m X 19.6m
総トン数(G/T): 9467t
クレーン : 41t X 2
デリック : 30t? X 1
呼出符号 : 3FVE4
IMO : 9675315
MMSI : 357081000






撮影時期:2014年9月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアーニッポン 「 ボーイング 737-500 」 ( B737-54K / JA8419 ) 2006年11月 浮島町公園

2014-10-09 20:52:00 | 旅客機(日本)
村上春樹さん、ノーベル文学賞を逃したそうな。。。

残念!! なんですが、読んだ事ありません (^^;)

一度は流行りに乗ってみたいんですけど、今は「白い死神」読まなくちゃ。。。

ここ最近は・・・ 「回想の第三帝国」→「擲弾兵 パンツァーマイヤー戦記」→「白い死神」 なんか偏ってますwww


団長さんのブログで、久々にB735を見かけたので・・・


エアーニッポン(現:ANAウイングス) 「 ボーイング 737-500 」 ( B737-54K / JA8419 )

撮影当時は“エアーニッポン”の「ボーイング 737-500」

2010年に“エアーニッポン”含むANA系子会社3社が合併し“ANAウイングス”が設立され、画像の“JA8419”は“ANAウイングス”に。。。

現在でも現役のJA8419ですが。“ANAウイングス”の「B737-500」の中では2番目に古い機材です(1995年7月31日登録)

ただ、ANAグループの中ではまだ古い機材があり、旅客機の中では「B767-300」の“JA8290(1990年1月24日登録)”が最古参のようです。

9月まではB763の89年登録機がいましたが、先月ANAから登録抹消され売却されたようです。



撮影した2006年頃は、羽田でゴロゴロしてたB735ですが。

最近、羽田でANAのB735はほとんど見ません。

ただ、地方空港をメインで運用されてるようです。



後ろから。。。

2006年頃はAHKカラーでしたが、現在はANAカラーに変更されてます。

個人的には“エアーニッポン”表記で、尾翼はANKだった頃が好きだったんですが。。。

ただ、エンジンカウルのドルフィンはいまだに健在!!

上がりをキレイに撮りたいっすね~





撮影時期:2006年11月

撮影場所:川崎市川崎区(浮島町公園)

撮影機材:Canon EOS30D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 EVER DYNAMIC 」 ( PAN / EVERGREEN ) 9/17 東京入港

2014-10-08 20:53:00 | コンテナ船
ちょっと前、寝坊して逃したターゲットが連休明けに来るようですが。

天気予報が絶望的です。。。

相性がわるいなぁ~ ( ̄へ ̄|||) ウーム


先月、客船「THE WORLD」が東京・晴海ふ頭へ入港した日に撮影したコンテナ船です。


コンテナ船 「 EVER DYNAMIC 」 ( PAN / EVERGREEN )

“EVERGREEN”の「EVER DYNAMIC」

“EVERGREEN”の動向はあまり注視してないので、あまりよくわかりませんが。

「EVER DYNAMIC」・・・ あまり聞いた事の無い船名です。







D-TYPEと呼ばれるシリーズで、東京・横浜でおなじみのR-TYPEとよく似たスペックで

遠くから見ても「あっ、エバーのコンテナ船だ!」とわかる個性的な船ですwww

撮影してて毎回思うのは「緑が出ない!!」

キレイに撮るには、順光で入射角が高い時が狙い目です。



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

低い箱状のハウスは、エバーさんの特徴

ハウス部分のデザインは好みじゃないけど、並列の2本ファンネルは好きです♪

そういえば、ブリッジ横の船名表記ってアクリル板で電灯っぽいけど、夜間は点灯するのかな??



後ろから。。。

相変わらず荷は多いですね。


東京・横浜界隈で、間近で見られる大型コンテナ船って、エバーの船かなぁ

青海の公園で見る接岸作業は見てて面白いですよ~♪







「 EVER DYNAMIC 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 1998年9月( 三菱重工 長崎造船所 / 長崎県 長崎市 )
全長 x 幅 : 294.15m X 32.22m
総トン数(G/T): 52090t
コンテナ(最大): 4211TEU( ReeferPlug : 476 )
呼出符号 : 3FUB8
IMO : 9142198
MMSI : 353991000






撮影時期 :2014年9月

撮影場所 :東京都大田区(城南島海浜公園)

撮影機材 :Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護衛艦 DD-108 「 あけぼの 」 ( 第1護衛隊群 第5護衛隊 / 佐世保 )

2014-10-07 21:50:00 | 海上自衛隊
今日、渋谷駅のバスロータリーで、東急バスの新型エアロスターを見かけました。

なかなかカッコイイ顔してますね~、新型は♪

今のところ地元ではまだ見たことありませんが、その内配備されるんでしょうね!

しかし、カタログを見ると6速ATのみになってますが、納入条件がMTのバス会社(川崎市バスとか)はどうするんだろうか・・・


先月の横須賀から、「DD108 あけぼの」です。


護衛艦 DD-108 「 あけぼの 」 ( 第1護衛隊群 第5護衛隊 / 佐世保 )

むらさめ型護衛艦の8番艦「あけぼの」です。

初UPなんですが、撮った記憶があるんだよなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム

ともかく、じっくり撮ろうと思ったら・・・



早々にタグが付いちゃいました (^^;)

しゃあないですね。。。

ところで、海自のタグって99番まであるんでね!

99の後はどうするんだろうか。。。



回頭中の「DDG173 こんごう」と。。。

外来なのに、なぜか地元の「DDG174 きりしま」より撮ってる「こんごう」ですwww


「あけぼの」撮ってると思うんだけどな~

今度探してみよっと♪





撮影時期:2014年9月

撮影場所:神奈川県横須賀市(ヴェルニー公園)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨物船 「 BBC JADE 」 ( ATG / BRIESE SCHIFFAHRT( BBC ) ) 10/1 横浜入港

2014-10-06 20:50:00 | 貨物船
今回の台風、風より雨が凄かったですね~

完全装備で出勤したので、まったく濡れませんでした♪

ただ、出勤した所でたいして仕事が無かったので、昼から出勤すればよかった。。。


10/1のインド以外のターゲットですが・・・ 一番ひどかった ...( = =) トオイメ


貨物船 「 BBC JADE 」 ( ATG / BRIESE SCHIFFAHRT( BBC ) )

“BRIESE SCHIFFAHRT”から“BBC”が傭船してる貨物船「BBC JADE」です。

当日、扇島からのシフトで、6:30入港スタートと出てましたが。

大黒移動中にタグが到着してるじゃん・・・ って事は、6:30入港スタートは無いじゃん!!

結局、1時間遅れの7:30入港スタートでしたが・・・

その10分前ぐらいから大粒の雨が降り始め、「BBC JADE」の入港スタート時はドシャ降りでした(^^;)



船の撮影時、最悪のコンディションが“被写体が暗く、背景が明るい”状態・・・ まさしくこの時!!

それプラス、大雨・・・ 超~~~最悪です。

画像処理中「ノイズすげ~」と思ったら、雨粒でした(^^;)



2008年に建造された本船。“BRIESE SCHIFFAHRT”の最近の船は中国建造が多いですが

この船はオランダの“DAMEN SHIPYARD HOOGEZAND”で建造された船です。

“BRIESE SCHIFFAHRT”の船と言えばブルーの船体でおなじみですが、本船は赤船体ってのも興味深いです。

これだけ条件が悪くても船体のキレイだったので、ドック明けして間がなかったのかな?



船首のアップ。。。

“BRIESE SCHIFFAHRT”でこのサイズの船にしては珍しく、フォアマストにレーダーを装備してます。

クレーンは、80tクレーンを2基装備。

またしても“BRIESE SCHIFFAHRT”では珍しく“LIEBHERR”のクレーンです。



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

ファンネルがすっけすけですwww

最大吊り上げが最大で160t(タンデムで)なので、アウトリガー用のバラストは見当たりません。


とにかく条件が悪く、残念!無念!!

当日撮影してて一番雨が強かったのが「BBC JADE」の入港でした。

また来てくれる事を祈りますが・・・ 難しいかなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム





「 BBC JADE 」
船籍国 / 船籍港 : アンティグア・バーブーダ / セントジョンズ
建造年 : 2008年1月( DAMEN SHIPYARD HOOGEZAND / オランダ ホーヘザンド )
全長 x 巾 : 142.95m X 18.9m
総トン数(G/T): 8999t
クレーン : 80t X 2( TANDEM 160t / LIEBHERR )
コンテナ(最大): 684TEU( ReeferPlug : 80 )
呼出符号 : V2FQ5
IMO : 9508421
MMSI : 305757000





撮影時期:2014年10月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巡視船 PLH-32 「 あきつしま 」 ( 第三管区 横浜海上保安部 ) 10/1 横浜入港

2014-10-05 18:31:00 | 海上保安庁
ただいま業務中。。。

あと2時間ほどで帰れますが・・・ JRもしくは東急、頑張ってくれぇ~


10/1のインド沿岸警備隊と海上保安庁の訓練に参加した「あきつしま」です。


海上保安庁 第三管区海上保安本部 横浜海上保安部
     巡視船 PLH-32 「 あきつしま 」


もう横浜ではおなじみになった「PLH32 あきつしま」です。

大黒海釣り施設からでは初撮影です。







いやぁ~、やっぱりデカイですね!

配備されてから来月で1年になるんですね。

アンカー周りはサビが目立ちますが、船体はまだまだキレイです。

船首側の40mm機銃の横に、放水銃が装備されてたんですね~

今更ながら気づきました (^^;)

まっ、その程度の知識ですwww






撮影時期:2014年10月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上保安庁 EC255-LP 「 あきたか2号 ( 巡視船あきつしま搭載機 )」 ( JA690A / MH690 )

2014-10-04 20:30:00 | 海保・官公庁機
我が地元の南武線に、本日、新型のE233系がデビュー!!

なんですが・・・ なだしお君に言われるまですっかり忘れてました (^^;)

そういやぁ~、武蔵中原駅の券売機の前にあった205系の顔出しパネルが、E233系の新しい物になったようです。

カンが付いてる間に撮りに行くかなぁ~ 覚えてたら ヾ(--;)ぉぃぉぃ


1日のインドコーストガードのお帰り後、何気に飛んできた海保のヘリです。


海上保安庁 EC255-LP 「 あきたか2号 ( 巡視船あきつしま搭載機 )」 ( JA690A / MH690 )

巡視船「PLH32 あきつしま」の搭載機“EC255-LP 「あきたか2号」”です。

「あきつしま」はちょくちょく見かけてましたが、搭載機を見るのは初めてでした♪





「PLH31 しきしま」搭載機の“AS332L1「うみたか」”に似てますが

“AS332L1”をもとに設計されたのが“EC255-LP”

政府専用機や東京消防にも納入されており、都内ではちょくちょく見かけます。

見た目も「わかわし」にそっくりですが、ちょこちょこ違いがあり。

正面からだと、エンジンの吸気口カバー部分が違うので遠くからでもわかると思います。


個人的な感想ですが、音も「わかわし」とは異なる感じ

「わかわし」は重い音ですが、「あきたか」は少し軽いような。。。

音の違いは、4枚ブレードと5枚ブレードの違いなのかな??


もうちっと良い条件で撮りなおしたいっす!





撮影時期:2014年10月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフショア船 「 PACIFIC GANNET 」 ( SGP / SWIRE PACIFIC OFFSHORE ) 本日横浜出港

2014-10-03 20:51:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
今朝、鶴見駅から横浜市営バスに乗車しようとしたら、乗場が変更されてて焦りました (^^;)

乗車後、さらに驚いたのが・・・ バス車内でWi-Fi使えるじゃん!!

しかも、都内の某駅構内より安定してますwww

いやぁ~、便利になりました♪


って事で、出勤途中に大黒で仕留めた船です。


オフショア船 「 PACIFIC GANNET 」 ( SGP / SWIRE PACIFIC OFFSHORE )

シンガポールのオフショア船を専門に扱う会社「SWIRE PACIFIC OFFSHORE」

その「SWIRE PACIFIC OFFSHORE」が“ジャパンマリンユナイテッド”にオフショア船を発注。

約5000tの“L-Class”と約4000tの“G-Class”の2種類が受注されたました。

“L-Class”は“ジャパンマリンユナイテッド 舞鶴事業所”で建造され、“G-Class”は“ジャパンマリンユナイテッド 横浜事業所 鶴見工場”建造される事になり

“G-Class”の1隻目が「PACIFIC GANNET」で、9月29日に引き渡され、本日シンガポールへ旅立ちました。



3月に引き渡された「TERASEA OSPREY」から約5ヶ月経った、8月中旬から公試が開始され。

先月末までガッチリ公試を繰り返してましたが。

TERASEAシリーズとは異なる船体に、ハウス部分も異なりますし(TERASEAシリーズと本船では用途が異なります)

プロペラに二重反転プロペラを採用、大小4基の発電機を組み合わせることで低燃費化が計られてるそうな。

公試の回数が多かったのはこの為でしょうか?











本船とTERASEAシリーズは船種が異なり、TERASEAシリーズは“オーシャントーイング/サルベージタグ”で、本船は“プラットフォーム・サプライ船”

“オーシャントーイング/サルベージタグ”は、プラントを曳航したりするのが主な仕事で、その他に資材や食料などの貨物うや人員を輸送するのに対し

“プラットフォーム・サプライ船”は、資材運搬や貨物・人員輸送が主な仕事です。

そのせいか、TERASEAシリーズに比べ、本船の貨物甲板は長めです。

ただ、横からは絵になりませんね (^^;)



船首のアップ。。。

船首に装備された3基のスラスターと、2基のアジマススラスター(船尾)により、位置保持が可能との事。

ウィング下にあるマークは、“スワイヤー”のマーク。



後ろから。。。

“プラットフォーム・サプライ船”なので、甲板には曳航装置はありません。

左舷側のみ複合艇が装備されており、カバーはかけられてません。


“G-Class”は10隻建造予定で、「PACIFIC GANNET」が引き渡されたので、残りは9隻。。。

今回はコンプリートする自信はありません ...( = =) トオイメ

今回も、半ば諦めてたしね (^^;)




「 PACIFIC GANNET 」
船籍国 / 船籍港 : シンガポール
建造年 : 2014年9月( ジャパンマリンユナイテッド 横浜事業所 鶴見工場 / 神奈川県横浜市 )
全長 x 幅 : 84.65m X 18.041m
総トン数(G/T): 3585t
呼出符号 : 9VFJ7
IMO : 9666883
MMSI : 565093000






撮影時期:2014年10月

撮影場所:横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする