癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

春のぽかぽか陽気

2022-03-14 16:19:13 | ハゼ
A space of soft spring light  2022.3
雨がひと段落して穏やかな春の陽射しが届いています
私ごとコロナワクチン3回目接種
体調調整と陸の用事で海はお預け
中旬以降は海楽しみに行きたいなぁ〜♪
先日のこと新しい撮影機材を試すためちょいとお出かけ
レアなハゼでお試し...何とも贅沢な話ですね(笑)

ホムラハゼです。
彼もこの機材がお気に入りの様子
終始遊んでいただけました♪
正面からの撮影やったぜぇ〜goodだぜぇ〜

いい発色ですね..自己満足


ヒレ全開!最高
カメラ目線いいね〜

背びれが前のめりは動き出すサイン
動くよって言われてるような

反転向きを変えました


ヒレ全開いいね♪
このあと巣穴に戻って行きました
今回は待たずに15分ほどゆっくり見ることができました
撮影するための環境づくりって大事だね

今日も最後まで見ていただきありがとうございます
つづく(╹◡╹)♪


12年ぶりに出逢えたんです

2022-02-24 22:55:38 | ハゼ
Cold wind and unrequited  LOVE  2022.02

今年の石垣島はどうしたんでしょう
毎日のように冷たい風と雨の日々...
桜が満開そろそろ春の陽射しを浴びに
海へお出かけしたいですね。
今日は日々探し求めてようやく出逢えたハゼさんです。
あら意外にも近くに居たのね

ホムラハゼ(たぶん30mmかな)
暗い環境で特殊な光のライトを当てて
目慣らしから始まり巣穴から出てくるまでずぅ〜とずぅ〜と
シャッター半押し状態おかげで腕と指が.....
目の前を通過して行きました
ここからが長かった次に出てくるまで待つこと数十分...
巣穴からこちらを覗き込むような...
胸びれを器用に動かし出始めたぁ〜匍匐前進
もうちょい
尻鰭まで出ろ〜と心の中の呟き
ちょいと角度を変えて横から
ここまでは超スローな動きでじっくりと楽しませて頂きました

最後です。背びれが前のめりになった瞬間
巣穴に猛ダッシュ一瞬で見えなくなってしまいました。
残圧残りわずかでエキジット
自分らの後にここに入ったショップは撃沈だったとか
冬の冷たい水温を忘れての大興奮な時間でした。
また機会が巡ってきたら狙いたいですねufufufufu
実はもう1匹近くにいることが確認されました。
警戒心のかなり強いハゼなだけに見れたら超ラッキーですかね。
ここのポイントは完全シークレット
他のショップがお休み中の冬のみ狙えますね

今日も最後まで見て頂き有難うございました。
My器材のオーバーホールも終わり
近日海にお出かけ予定☆いやぁ〜楽しみで待ち遠しい



定番のハゼ

2022-01-19 23:22:28 | ハゼ
May this Year be a great one!     2022.1
今日も一日雨でした数日雨マークが続いています
恵とはいえこの時期の雨は冷たすぎる
夏に冷たい雨期待したいけどなぁ〜♪
晴れた日と雨の日の体感気温この時期が一番差が大きいね...

今夜はこの時期のみ行くポイントの住魚さん
冬の冷たい北風を受けにくいエリアですかねぇ〜

オドリハゼとブドウテッポウエビ
ハゼとエビは常に行動が一緒
巣穴を変える時もビッタリと並んで移動するんですわ
エビさんは目が見えないのでハゼさんが監視役なんですよ
ふふふテッポウエビメインで撮影しちゃったよ

ヤマブキハゼ(80mmほど)
堂々としたビックサイズ周囲の変化に動じない雰囲気
それならばと思いっきり近づいて撮影しちゃったぜ〜
色鮮やかでキレイでしょう( ✌︎'ω')✌︎

ヤシャハゼ(40mmほど)
バックからライトを当てて撮影して見ました
より立体的に見えるかなぁ〜
ヤシャハゼ
こちらはオモテ側から光を当てて撮影して見ました
ちょっとだけ角度を変えるだけでいい感じ
あれ!!エビがいない....

今夜ラストは〜
シリウスベニハゼ(25mmほど)
かなり近づけました。
もうちょいスケルトン気味に撮影したかったんだけど
コンデジだと精一杯なのかなぁ〜
いろいろ撮影楽しみたいけどねぇ〜
気持ちふふふふ深いんだわ!

今夜はここまで
最後まで観ていただきありがとう
つづく

12年ぶりに超レアハゼ......






初潜り2022

2022-01-12 23:44:41 | ハゼ
May this year be a great one!  2022.1
お初月はどこも混み混みなので
陸でゆっくりしよかと思っていたら
お誘いがてなことで空いているポイントへレッツラゴ〜
ミゾレウミウシ(25mmほど)
ミゾレウミウシ(30mmほど)
ミゾレウミウシ(15mmほど)
今年は大量発生かあちこちで見られる
一年を通して何匹か見られるんだけど
色んな模様があっておもしろい

マダイロウミウシ(40mmほど)
鰓も触角もピーンと張り歩行する姿は貫録ありますな

ウサギモウウミウシ(米粒)
いつもはハゴロモの葉っぱに居るモウばかりなので
簡単に見つけやすく撮影しやすいけど
砂地に居たモウはホンマに小さすぎて
カメラのフェンダー越しで確認がやっと...
ウサギモウウミウシ
上の子と同じ個体です。
外膜(背中の部分)の色合いはこんな感じ

初潜りちょいとレアを
ハチマキダテハゼ(50mmほど)
威嚇態勢
縄張りに入るものに怒り気味
通常は乳白色の身体に黒褐色の斜線がある
気持ち地味〜なハゼなんだけど
縄張り争いでは興奮色になるんだわ
この日は更にエスカレード
近寄るものに攻撃態勢
何か吠えてますねぇ〜Gahooo~

更に跳ねてます
ほほほほほ綺麗な発色いいいねぇ〜
普段はおとなしいハゼでダイバーや大きな魚近づくと
巣穴に凹むんんですけど威嚇はすごいねgood job!

今夜はこのあたりで
本日も見ていただきありがとうね〜 つづく
初潜りはレアだらけウ〜シッシッシッシ〜
丑年じゃなくて寅年だった

さいきんよ〜gooブログに障害がおき
更新が遅れてごめんねぇ〜



冬空の下

2021-01-13 23:33:58 | ハゼ
冬の定番  2021.1
今日は日中☀️青空が広がり気持ち良い天気でした。
来週から全国的に3月下旬の陽気になるとか
厳しい寒さはここで終わりなのかな?
油断は禁物...島の天気は変わりやすい

先日のことゆっくり幼魚探ししようかと思っていたら
まぁ〜た禁断のエリアに連れて行かれちゃったよ...

モエギハゼ
ピントはばっちりなんですがねぇ〜
ヒレ全開ならず没写真です... (T . T)シクシク
いつもはどこのショップよりも早く一番乗り狙いなんだけど
先に町のショップが...モエギちゃん緊張気味でしたね残念
気を取り直して水面へ浮上中
ん!?ニシキゴイ
アカヒメジの夜バージョン
あらら日中に珍しいこと(笑)
お食事中でした
クロオビハゼ
浮上中にちょっと寄り道

ソラスズメSP
ようやく浅瀬で幼魚探し✨この子は30mmほど
成魚になりつつ青黒くなりつつある個体
このSPはスペシャルではなくスピーシーズ
和名はなく〜種〜属になります。
石垣島では意外とポピュラーでよく見かけます。
クロスズメダイの幼魚(20mmほど)
成魚になると濃紺一色の地味〜な魚に150mm
まで成長します。幼魚はキレイで可愛いのにね。
アカメハゼの産卵シーンです。
この時期だけ見られます
イチモンジコバンハゼの幼魚
15mmほどの個体。小さな時だけサンゴの枝先に
ちょこんと座ります。全身見るなら冬がオススメ

今夜はここまで...つづく