冬晴れの休日
2016.12
今年もあと少し2016年もあっという間
先週は15℃を記録し寒い日が数日続いたと思えば
今日の日中は24℃まで上昇
明日は27℃らしい...
周囲には風邪ひきさん増加中
寒くなる前に~と思い
海に行って来ましたぁ~
少しうねりが残ってましたけど、外洋まで来ちゃいました
あるハゼを狙ってちょい深場へ4?m...
結果はハズレ~
まっそんな日もあるよね。
ゆっくりと浅場へ戻りつつ



ハナビラクマノミ
白化した限定色のセンジュイソギンチャク
フッカフカの毛布に包まれて気持ち良さそう

アカホシカニダマシ
フッカフカのイソギンチャクの裏にいましたぁ~
潮の流れのたびにイソギンチャクがめくれ上がり見ぃ~つけたぁ

セグロチョウチョウウオ
正面から視ると地味ぃ~なんですけどね...

セグロチョウチョウウオ
カラフルなチョウチョウウオなんです
深場はともかく中層は魚種が豊富なエリア
時より大物の銀の魚が横切り豊かな海に感謝ですね
つづく

今年もあと少し2016年もあっという間

先週は15℃を記録し寒い日が数日続いたと思えば
今日の日中は24℃まで上昇

周囲には風邪ひきさん増加中

寒くなる前に~と思い




あるハゼを狙ってちょい深場へ4?m...
結果はハズレ~

ゆっくりと浅場へ戻りつつ






白化した限定色のセンジュイソギンチャク
フッカフカの毛布に包まれて気持ち良さそう




フッカフカのイソギンチャクの裏にいましたぁ~
潮の流れのたびにイソギンチャクがめくれ上がり見ぃ~つけたぁ




正面から視ると地味ぃ~なんですけどね...



カラフルなチョウチョウウオなんです

深場はともかく中層は魚種が豊富なエリア
時より大物の銀の魚が横切り豊かな海に感謝ですね

