朝、目が覚めると「お花達が待っている~」と思い、瞑想後、いそいそと歩きに行く準備をしました。
今日は一日良く降りましたが、朝、起きた時にはまだ降っていませんでした。
公園を5周ほどした時に雨が降り始めましたので大急いで帰りました。
今朝の空
ママ友ガーデンのバラ
お手本にしている畑。
小さいですが充実しています。
きゅうりの支柱は三角形
今年はプランターでぶどうも作られています。
グリーンカーテンも兼ねてでしょうか。
草もないですし、よく手入れをなさっています。
こちらのお花は「夏水仙 (リコリス)」でしょうか
とナスタチウム(キンレンカ)
このお花は「ヤブカンゾウ」でしょうか。
美しく咲き始めました。
そして、ガーデニア
昨日は2輪でしたが、こんなに咲いていました。
我が家に欲しい木ですが、植える場所がないので諦めています。
鉢植えや日照条件のよくない場所も考えられなくはないのですが、やはりかわいそうかなと。
こんなに大きく育つ木ですから。
ジャスミン同様、ガーデニアも大好きです
香りが大好きなので、香りのある花木が好きです。
バラも香りの強いものを選んでいます。
ガーデニアの香水(シャネル)を持っていますが、あまり作られないみたいです。
この時期、夜眠る時、お出かけの時に時折使います。
教会の紫陽花
このくらいの時の紫陽花がかわいいです
同じ紫陽花と思えませんがこのようになります。
幾重にも垂れ込めている雨雲。
嫌いではないですね~
毎朝、雄弁に語ってくれるポプラちゃん。
ポプラちゃんの「不動心」がほしいです。
一重のガーデニア。
やはり八重が好きです
我が家の南の紫陽花
今朝の果物
今日は午前中、エディオンの修理の方が又来て下さり、その後、お買い物へ。
午後からは牛窓の建築会社のいつもお世話になっている女性の方がシェアハウスのお世話をなさっている方お二人と来て下さいました。
前回、牛窓の貸している家のお手洗いの修理の件でいらした時に、雑談でシェアハウスのことを話していました。
母と、今住んでいる家は母と二人で済むには部屋数が多く淋しいので、どなたか住んで下さらないかなあと話していました。
今までホームステイや里親などを受け入れてきました。
Kちゃんとも有効活用は出来ないかNPO等も考えてきました。
他人が家に入ることについてはいろいろな方法があります。
半分貸すとか、1部屋ずつを貸すとか。
(もとは2世帯住宅でした)
今日、見て頂いて、あまりお金をかけないでまずは貸すことを考えたらいいということで、「7部屋貸すことが可能だけれども、まずは1~多くても3部屋から位がいいのではないか」と言われました。
また来週、建築会社の女性がいらしてもう少し具体的なことを話し合うことにしました。
その後、今週は会う機会がないなあと思っていた友人が、「早く用事が終わったので一緒に買い物に行こう」と言うことで、3時半に現地集合でお買い物に行ってきました。
お茶でもする予定がお洋服とか見ていたら時間がなくなり、ちょっとベンチで話したくらいであとは主にショッピングを楽しみました。
帰りに車まで行くとドアが開かない
ポシェットを試着室に忘れていました~
もう焦りました
午前中は家にお財布バッグを忘れて行くし
注意散漫ですぅ
帰ってからは英語のレッスンをし、又、歩きに行きました。
今日は一日、羽織るものが要る位涼しくて過ごしやすかったです。
(私は涼しい方が調子がいいです)
従って、今日も1万歩を超えて、4日連続で1万歩を超えました
昨年の記事です。
今年は「あれから35年経ちました」になりました。
あれから34年経ちました(It has been 34 years since then)
今日の母はやはり何回も(20回近く)電話をしてくるのですが、すぐに切ってしまったり、「只今出ることが出来ません」というメッセージが流れたりを繰り返し、やっと7時前に話すことが出来ました。
(私が掛け直してもすぐに切ります)
今日は「一人で食べるのは淋しいでしょうから食堂に行きましょう」とリハの方が言って下さったようです。
「今日はたくさん、リハビリをがんばった」と言っていました。
ナースステーションにいらっしゃるドクターにもシルバーカーを押して会いに行ったりもしたようです。
でも、お食事は相変わらず「美味しくない」と言って食べていないようです。
困ったものです。
明日は10時半から診療所で担当者会議があります。
その後、もうお昼ご飯はキャンセルをしましたので、そのまま連れて家に連れて帰ろうと思っています。
Secret Garden - Nocturne (Live at Kilden / 2015)
★致知一日一言 【今日の言葉】
(6月16日)
信頼は、
才よりも徳、
学識よりも行動によって
築かれていくもの
――――――――――
木股昌俊(クボタ会長)
★エドガー・ケイシー 珠玉のリーディング
(6月16日)
あなたが今どのような状況にあろうと、その状況こそが、現時点のあなたにとってもっともふさわしい状況であると理解しなさい。
Know that in whatever state ye find thyself, THAT - at the moment is best for thee.
(369-16)