今日も母の体調もよく平和な一日でした。
お天気が良かったので、朝のお散歩に行く前に大洗濯(今夜か明日から雨)。
お布団も干しました。
朝の空気はひんやりとしていましたが、少し寒いくらいの方が私は調子がいいです。
我が家のお花達
バラの蕾も付き始めました。
でも、柔らかい葉や蕾を食べられてしまったり緑色のアブラムシがたくさんついているバラもあります。
スーパーの駐車場から撮影した雲。
今日の雲は天使の羽根のようでもあり妖しげでもありました。
今日は午前中母と大型スーパーにお買い物に行きました。
最後には少々疲れたようでカートを押す手に力が入っていませんでしたが、帰ってお昼ご飯をしっかり食べて、午後からのデイサービスに行きました。
マッサージをしてもらい、元気も帰って来ました。
ここのところ朝も早く起きますし、暖かくなってきたせいか一時期よりも調子が良さそうです。
食欲ももう亜鉛や食欲の出るお薬を使っていませんが以前より食べられるようになりました。
大正、昭和、平成と生きてきた母。
令和に入ると12日目で94歳になります。
考えたらすごい
母が留守の間私は家事をしたり家計簿を付けたりして過ごしました。
今日のデイサービスは3時間なのであっという間でした。
夜は今夜も2人でフィギュアスケートの国別対抗戦の女子フリーを観ます。
今日も一日平和に過ぎようとしています。
感謝