goo

突然変異!

趣味人(シュミット)のブログへ、ようこそいらっしゃいました。

とうとう我が住まう地方も梅雨に入りました。梅雨入り宣言があったその日に、土砂崩れまで引き起こすようなひどい降りかたで幕開けした今年の梅雨は、どうなることやら。子供の頃はしとしと雨が長~いこと降って、河川の増水による洪水への心配がされていた記憶がありますが、最近の降りかたはドカッと一気に降り、土石流の発生が多く見受けられるような気がします。

どちら様も大雨には、御用心下さいませ。




掛かり付け医院の待合室に飾られていたサツキツツジの盆栽。

五月を代表する花《 ツツジ 》は、盆栽に仕立てやすく品種も多いことから、愛好家には人気の樹種である。

銘を『 明美の月 』と打たれている。

講談社 GJ( Great Japanese 字引く書なりぃ )で「明美 : めいび」を引くと「 山水が清らかで景色の良い様 」とある。
なぁんだ、五月の盆栽は“あけみ”ちゃんが担当しましたって事では無いらしい。じゃんねーん!






五月の末に薄桃色の、また六月に入り、鮮やかな黄色の初夏を代表する《 すかし百合》が庭に咲いた。

これも引いてみた。花がゆれる→ゆりへ変化。英名も似たようなリリーとは、かわゆす。



むぞらしか(可愛い)ゴーヤの赤ちゃん。

ぬっか夏場( クソ暑い夏場 )を乗り切る為に、ビタミンC 補給のお御馳走様になってもらうため、苗を植えた。ゴーヤチャンプルー芋焼酎のロックで、夏バテ知らず!V(^_^)V
メタボくらいが丁度いい。←どんな根拠??



お御馳走と言えば、我が家のヒキガエル君達に人気のダンゴムシである。庭の片隅にダンゴムシ牧場を設けているので、ミルワームやデュビアの生き餌のローテーションの一角に、ダンゴムシも入れている。色鮮やかなブルーのダンゴムシがいたので、お御馳走になる前にパチリ。黒枠で飾るまではないか。




ダンゴムシ牧場にエサには出来ないが、貝( カタツムリ )も住み着いている。

キセルガイモドキ

♪私すぃの私すぃの彼は~!左巻きぃ~♪
あっ、左利きですた!’70年代に麻丘めぐみちゃんと云ふ姫カット(段カット)のアイドルが歌ってた『 私の彼は左きき 』のサビ。懐かしい昭和。

麻丘めぐみ ヤフー 画像検索より

日本ではこの手の貝は左巻きしかいないそうで、京都で突然変異の右巻きの物が発見された例があるそうだが、四つ葉のクローバーを見つける確率より、相当低いだろな。ましてや貝が左巻きだろうが右巻きだろうが、ワクワクするのは学芸員か、枡アナくらいだろう。

ちなみにブログ主もレフティな一面が生活のなかでヒョイと出てくることがある。箸や筆は右手でしか使えないが、スポーツは投げる、蹴飛ばす、全て左利き。そして言わずもがな〈 左党 〉ときている。←カンケーないだろ!

で、ナニは左にきっちり寄せないと、気持ちが悪い。『 チ 』で始まりその文字列の中の三文字は触ってキモティーもので、レディにアピールするんだな!これなーんだ? 答え合わせは、一番最後に!



オタマジャクシ達も後肢が出たあと、前肢が出てくるが、めぐみちゃん( もう還暦間近のおばさんなのに、あの段カットが偲ばれる )に媚びを売ってるかのように我が家で育てたオタマ達はどういう訳か、参考本に反してレフティなのだ。なにげに武者んよかです!



後肢が十分発達して一カ月、尻尾も吸収され、上陸できた。こんなちっちゃな幼蛙( ようあ )が体長10倍、体重100倍以上?になるんだから、すごごい‼️( すごいの最上各級)



そしてついに!ヘンなオロロンコ( 先月遊びに行った水俣地方では、手足が生えてきたオタマジャクシをこう呼ぶ )がいたのだ!右が普通の体型のもので、レフティはアタマの形が角張っている!

[ ジンベエ ]君と名付けよう。(ジンベエザメのアタマにクリソツだから)←単純

自然界ではこの時点で淘汰されていてもおかしくないだろう。遠い夜空のお星様にならない様、今は他と切り離して保育(飼育)ちう!うまく育っていくことを祈るだけ。

こりゃあ ペットショップにあれこれ飼育アイテム買い出しに行くことはあっても、模型屋に足を運ぶヒマはねーな。


【 答え合わせ 】

駐・停車してる時のクルマどぇ~す!

ヘンな想像は、いかんバイ!(≧∇≦)

ヒキガエル カテゴリーでは、イモリの赤ちゃんの成長も記録しています。お楽しみに~♪

では~! (^o^)/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする