翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
カレンダー
2022年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
Life work /組まずに死ねるか!(1031) |
SCHMITT WORKS : シュミットワークス(46) |
N.H.K.? アーカイブス(51) |
my favorite(152) |
模型作品展(146) |
独り言ち(105) |
イラスト(10) |
ヒキガエル(6) |
最新の投稿
今日いち-2025年2月17日 |
今日いち-2025年2月16日 |
今日いち-2025年2月15日 |
今日いち-2025年2月14日 |
今日いち-2025年2月13日 |
今日いち-2025年2月12日 |
今日いち-2025年2月11日 |
No.1 AH-64E アパッチ ガーディアン エンジン始動前点検 |
今日いち-2025年2月7日 |
今日いち-2025年2月6日 |
最新のコメント
atzggkaz/プラジェクトX(ばってん) 10年の歩み |
クラキン/プラジェクトX(ばってん) 10年の歩み |
趣味人( シュミット )/ブログ開設から10年突破! |
クラキン/ブログ開設から10年突破! |
趣味人( シュミット )/ブログ開設から10年突破! |
fukken/ブログ開設から10年突破! |
趣味人( シュミット )/No.20 MH-53E 海龍 パイピング 中間報告 |
クラキン/No.20 MH-53E 海龍 パイピング 中間報告 |
趣味人( シュミット )/台風の目 |
クラキン/台風の目 |
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
atzggkaz![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
昭和-平成-令和と作り続けてきたプラモ絶滅危惧種。
2014年 新たに工作室を設けた事を機に、ブログを開設。 飲む:焼酎/打つ:リベット/買う:プラモデルの道楽三昧。 どうぞよろしく! |
検索
なんぢやこりや!?!
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
今日はおとなりの鹿児島、焼酎「伊佐錦」の仕込みどころ伊佐市に、カミさんのアッシー君で迷犬ハチと共に、多肉屋「Charm:チャーム」さんを訪問してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/de79e000e7b90bed95850bf08eac2138.jpg?1642333913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/2ce1850d01c06c1a3f864e0a3af022d9.jpg?1642333913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/0746d7f7c1921d26a06184881ea23d9c.jpg?1642333912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/bd6399f0bc0b09d5dfc7d9087f39328b.jpg?1642333912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/a412e132d074198a76284ca402c1a68f.jpg?1642333913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/8a8278035733d0687428eb7f4716bb90.jpg?1642333912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/cc388bc5add4b7bd11ada0b09cc20840.jpg?1642333915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/385faa25c379ef2ad909be06d270bb07.jpg?1642333915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/afb608b949b7b4ba731ca82b5715e550.jpg?1642333915)
まぁあるわあるわ、コレクションの数々!
売り物か個人的に蒐集しているのか、ワーワーキャーキャーオバさん同士の話が弾むのをよそ目に、なんぢやこりゃ?と鉛筆の削りカスのようなものに見入っていたら、やはりアフリカ産の珍奇植物なるものでした。
人の趣味は分からんものです!?!
今日もご覧頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/2d7204486f3867a7bca858f4c2d227b9.jpg?1641314763)
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/2d7204486f3867a7bca858f4c2d227b9.jpg?1641314763)
↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )