goo

Vol.19 MH-60L 迷彩服デカール




ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!

機体内部の塗装には、この時期の晴れ間のタイミングが掴めず、躊躇しています。
それにフギアー(←お約束)の仕上げを早くしないと、後から組み込めないわがままソルジャーもいるので、こちらをやっつけておきます。




戦闘服の迷彩柄はライブレジン製のデカールを使います。これを塗りで仕上げる自信も技術も勇気もないヘタレの 趣味人( シュミット )には、打ってつけのアイテムです。ありがテェ☆



先ずは四肢が体側から離れている降下ロープを操るおっさんで練習。否、ぶっつけ本番。

低粘着のマステに、巻き始めの目印になる線を入れ、細切りにしています。背広の誂えの採寸と同じ事を、1/35でも一丁前にやろうという魂胆です。




マステを裾に1周させ、巻き始めの線と重なり合うところにマーキングをすると、実寸が出ます。




同じく、くるぶしから膝までにマステを仮り貼りして、長さを書き入れています。
膝には迷彩柄がないニーバッドを着けているので、そこに達する長さが有れば十分でしょう。




足首周り、膝下の実寸を元に、重ね貼りの余裕を持たせて切り出しています。





デカールの吸水に、スポンジを初めて使いました。水面に浮かべ糊を戻したあと、布や柔らかい紙の上に置き直す必要がなく、ピンセットでの扱いも楽勝です。





ブーツ、ベルト、ニーバッド、まくった腕の部分は筆塗りで仕上げます。








り6体と携行品に貼っていきますが、左下の欠けた部分が今回の1体を仕上げるのに使った部分です。いい具合に使い切ってしまうでしょう。



ウクライナ

に勝利を!



今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓

模型・プラモデルランキング




↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )