翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
No.26 MH-53E 海龍 垂直安定板の工作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7f/8082a8c10826021db044f818e621d999.jpg?1735818869)
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
新年早々NTTがサイバー攻撃を受けて、goo ブログが一時扱いにくい状態になりましたが、どうにか復旧したようで安心しました。いちいちバックアップしている訳でもなく、このまま過去記事がパァになったら残念だなあと思っていましたが、スタッフの頑張りでブロガーの楽しみも続けられます。ご苦労さまでした。
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
さて、昨年の10月(着手は同年3月)にサイババ攻撃をくらって一時中断していた[海龍]の工作に舞い戻ってきました。
テイルローターの回転軸を、水平安定板の左右パーツ接着と同時に内部固定して抜け落ちないような組み立てになっていますが、塗装の便宜上、後ハメが都合が良いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/b53fbe7e8950e57bca9d2d6a219ea5f5.jpg?1735818870)
回転軸に開口したドリル刃の末端を折って、それを埋め込み瞬着で固めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/4e47226a29752996819382e2fcaa94b3.jpg?1735818869)
回転軸に接する側は、ランナーに開口して極小ネオジムを埋め込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/6fffbe5ff765a13b01d0af4b5c66f1b9.jpg?1735818869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/362aab2d62840b8503f0c8ef8ed66851.jpg?1735821673)
回転軸側は鋼材なので、S/N極に関係なく磁着します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/901f9d4ad99bd2617edb22ebb989d568.jpg?1735820744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/4ccd2fa7c52cc6451aef76dcc8be7c8a.jpg?1735818869)
内部にはランナーやジャンクパーツを接着して、メッシュ部から「何か中にあるな」程度のシルエットが作れたら御の字です。
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
神戸にいる息子が帰省して、今年もお年玉をもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/c9981c45939f0e84a100ba6950413b12.jpg?1735818869)
アルゴファイル製 マジ・スクです。
他にもムフフなキットを、あっリがっとちゃ〜〜ん☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/89720edcbe6c81fe0217728d92737d8b.jpg?1735818870)
セラミック?でいいのかな、ジルコニアの真っ白い刃で、一般のデザインナイフよりかなり厚めで、カンナがけで使う時のビビりが無く削れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/48bfb50cb4f328b2007ba15379b85980.jpg?1735818870)
テイルローターブレードの薄々攻撃に使いましたが、ガンガン削れます。製品の注意書きにありますが、見た目刃物に見えませんがかなり鋭いので、ハンドリングは用心に越したことはありません。衝撃で欠けるともあるので、落下した時は足に受けて刺すと、刃は安全です。←お前やってみぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/48bfb50cb4f328b2007ba15379b85980.jpg?1735818870)
テイルローターブレードの薄々攻撃に使いましたが、ガンガン削れます。製品の注意書きにありますが、見た目刃物に見えませんがかなり鋭いので、ハンドリングは用心に越したことはありません。衝撃で欠けるともあるので、落下した時は足に受けて刺すと、刃は安全です。←お前やってみぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ca/86d7c169d2cb9fb21b4baf35cc76c52b.jpg?1735822862)
ウクライナに栄光あれ!
英雄に栄光あれ!
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
回は この辺で
ごきげんよう (^o^)/
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓
↓↓↓BASEショップ へ飛びます↓↓↓
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 完成! AH-1T⁺ ウォー... | No.27 MH-53E ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |