スイス製オルフェウス社のモノーラルパワーアンプ「THREE M Ver2」です。
ペア150万円のハイエンドモノラルパワーアンプの中では興味深い価格帯ですね♪
メインシステムのFM411MK2との比較試聴です!
同じスイスメイドですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/0b4c2cd835b41f60236a2d6dff7a9e3b.jpg)
質素なデザインのように見えますが細かいデザインがなされていて過剰なデザインでなく好感が持てます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2e/7dfc08418bcdc7aec2dca7507613ff5c.jpg)
早速試聴ですが、脚はスパイクなので初めはカーペットに直接差し込んで試聴♪
20分ぐらいでSPとのマッチングが取れてきて一体感のあるサウンドになってきます。
次はスパイクを音速の速いインシュレーターを敷いて試聴♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/5278ba1089c2bd5f8b9aa2c15b8ca9ca.jpg)
低域から高域、倍音まで一気に広がりエネルギーが増します!
解像度も増し非常に立体的なサウンドになりますね!
筐体がシンプルだけにインシュレーターの効果が大きいようです。
他にももっと料理し甲斐のあるアンプだと思います♪
ペア150万円のハイエンドモノラルパワーアンプの中では興味深い価格帯ですね♪
メインシステムのFM411MK2との比較試聴です!
同じスイスメイドですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/0b4c2cd835b41f60236a2d6dff7a9e3b.jpg)
質素なデザインのように見えますが細かいデザインがなされていて過剰なデザインでなく好感が持てます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2e/7dfc08418bcdc7aec2dca7507613ff5c.jpg)
早速試聴ですが、脚はスパイクなので初めはカーペットに直接差し込んで試聴♪
20分ぐらいでSPとのマッチングが取れてきて一体感のあるサウンドになってきます。
次はスパイクを音速の速いインシュレーターを敷いて試聴♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/5278ba1089c2bd5f8b9aa2c15b8ca9ca.jpg)
低域から高域、倍音まで一気に広がりエネルギーが増します!
解像度も増し非常に立体的なサウンドになりますね!
筐体がシンプルだけにインシュレーターの効果が大きいようです。
他にももっと料理し甲斐のあるアンプだと思います♪