昨日、今日と沖縄も冷え込んでいる。夕方のニュースでは明日は霰が降るかもしれないとのこと。以前見たのはいつか思い出せないくらい、長いこと霰が降るのを見ていない。久し振りに目にしてみたいものだ。
話は変わって、お知らせを三つばかり。
今発売中の『世界』2月号に評論〈沖縄戦「集団自決」訴訟という虚構〉を書きました。宮平秀幸証言や藤岡信勝意見書、梅澤裕陳述書など虚言、嘘、虚構を重ねて大江・岩波沖縄戦裁判を進めてきた原告・控訴人側の問題について書いています。ご一読いただければ有り難いです。
今月は第一土曜日が三が日だったので、明日(10日)の琉球新報朝刊に「風流無談」が掲載されます。ブッシュ政権が幕を下ろす直前に訪米しているお間抜けな仲井真知事への批判を書いています。こちらもご一読ください。
桜坂劇場で上映中の映画『大丈夫であるようにーCocco終わらない旅ー』(是枝裕和監督)がヤンバルでも上映されます。
会場:名護市中央公民館 小ホール
日時:2月14日 12:00 14:35 17:10 19:45
2月15日 11:30 14:00
大人前売り 1000円 / 当日 1300円
中高生前売り 500円 / 当日 600円
前売り券はブックボックス名護店や名桜大学売店、TUTAYA名護店などで販売しています。ヤンバル在住の皆さん、ぜひご覧ください。
話は変わって、お知らせを三つばかり。
今発売中の『世界』2月号に評論〈沖縄戦「集団自決」訴訟という虚構〉を書きました。宮平秀幸証言や藤岡信勝意見書、梅澤裕陳述書など虚言、嘘、虚構を重ねて大江・岩波沖縄戦裁判を進めてきた原告・控訴人側の問題について書いています。ご一読いただければ有り難いです。
今月は第一土曜日が三が日だったので、明日(10日)の琉球新報朝刊に「風流無談」が掲載されます。ブッシュ政権が幕を下ろす直前に訪米しているお間抜けな仲井真知事への批判を書いています。こちらもご一読ください。
桜坂劇場で上映中の映画『大丈夫であるようにーCocco終わらない旅ー』(是枝裕和監督)がヤンバルでも上映されます。
会場:名護市中央公民館 小ホール
日時:2月14日 12:00 14:35 17:10 19:45
2月15日 11:30 14:00
大人前売り 1000円 / 当日 1300円
中高生前売り 500円 / 当日 600円
前売り券はブックボックス名護店や名桜大学売店、TUTAYA名護店などで販売しています。ヤンバル在住の皆さん、ぜひご覧ください。
その後、あの海岸へ行きました。到着は深夜。リボンに手を振れ、映画のシーンを思いだすと、変な怒りとやるせなさで、混乱するばかり。
私に何が出来るのかと、自問自答ばかりする日々でして、、、。情けないです。
波乗りを趣味とする私の友人は、「さざ波の音が、あの鉄柵のせいか、不協和音的で気持ち悪い」とその海岸のことを、そうおっしゃっておりました。
やんばるでね上映は、嬉しい話です。ジュゴンの見える丘ツアーの企画もあるらしく、多くの方に足を運んで頂きたいです。
10日。本部町某地域には霰が降りました。ほんの一瞬でした。八重岳桜祭りは明日、17日から。
寒さを感じ、開く花。
寒い寒いと言いながらも、ヒカンザクラを眺めるのは楽しいものです。
昨日あたりから昼間は気温が上がり、桜の開花も進みそうです。
桜の方も八重岳、北山城趾、ナングスクと多くの人に足を運んで見てほしいものです。