智を開く

本当の「生きる力」を求めて…

平成30(2018)年度入試 合格体験記 その22

2017-12-28 07:24:26 | 2018年度(平成30年度)小学校受験

受験を終えて…

 

子供は「勉強」となると途端に嫌がるのは当たり前…と分かっていても

やらなくてはいけない…

どうこなしてけばよいのか…

なかなか、こちらの思惑通りに事が進まず…

そんな日々でした。

 

そこで考えた我が家の受験対策は、日々の生活の中に受験の要素を沢山取り入れること。

常にアンテナを張っていれば、紙と鉛筆がなくてもできることはたんさんあります!

頑張ってください!

 

そして…お母さん!

なかなか難しいとは思いますが…

笑顔を忘れずに!

(私は、子供に「お母さん笑って!」と何度も言わせてしまいました…)

 

最後に

田村先生は勉強を教えるプロでありますが、私達と同じ母親でもあります。

先生のお話より色々なことを学ばせていただきました。

とても頼りになる先生です。

これから受験を迎える皆様!

是非お子さんを信じて、田村先生と一緒に受験を乗り切って下さい!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成30(2018)年度入... | トップ | 平成30(2018)年度入... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2018年度(平成30年度)小学校受験」カテゴリの最新記事