![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
生徒でも知り合いでも何でもないけれど…
「合格」に辿り着くまでの「道のり」
受験生本人やご家族の「想い」
…そんなことなどをつい考えてしまい、言わずにはいられなくなるのです。
それに…
「合格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ポジティブな響きの言葉が大スキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
エネルギーがみなぎってくるような気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
何だかワクワクしてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
だから、言わせてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
本当に、合格、おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
またまた!
ご・う・か・く
開智学園総合部
21年度第2回目入試
アヤアカデミーから1名受験
1名合格で-す
1回目もチョーうれしかったけど、今回も後が無いだけにチョーチョーうれしい~~~
あれは、10月下旬…
開智1回目入試の合格発表から1週間後のことでした…
アヤアカデミーに、ある1人のちっちゃな受験生が訪ねてきました。
1回目入試で残念な結果に終わってしまった受験生でした。
ご両親の「何とか開智に!」という強い想い…
それは痛いほど理解できました。
でも、私をそれ以上に突き動かしたのは…
「笑顔」を失った1人の子どもの姿
それを目の当たりにした私の心には、形容し難いほどの、なぜか「怒り」にも似た強い衝撃、いえ「衝動」が走ったのでした
「この子を、絶対に絶対に笑顔にしてみせる
」
ところが、初めての授業は、「ピンポンダッシュ」
一体この先どうなることやら…
…そんなこんなで迎えた2回目入試の11月14日。
そして、本日、合格発表
ついについに、合格を果たしたのです
私の目標は、ただ1つ
「自信を取り戻させ、勉強って楽しいんだって思ってもらうこと」
…それだけでした。
それは確実に達成できたと思っています
「結果」は絶対に後からついてくる
…そう信じていました。
でも、本当に良かったぁ
早くギュッとしてあげたいー
そして、あのかわいい「笑顔」を見たいよー
やったあ!!
開智学園総合部 第1回入試
全員合格しました
私の教室の開智受験生は2名
そして、2名とも合格です
「フン、たったの2人か…」と言うなかれ
私にとっては、大切な大切な2人
わが子のような2人です
さっきまで、パソコンの前で号泣してました
まだ心臓がドキドキしてます
お化粧も落ちて、化けの皮がはがれてしまいました
パパたちもママたちも、プレッシャーに打ち勝ってよくがんばりました
でも、何よりも、子どもたち、よくがんばったね
早く、いつものように、頭をぐしゃぐしゃにしてほめてあげたいよ
…と言うことは、娘も合わせると…
2年連続
開智合格率
100%
結構、スゴイかも…