第4セメスター、子育て講座「個性學」プレ受験講座「図形・思考」終了しました
これからは夏期講習そして受験期と、受験繁忙期に入るため、次の講座は来年1月開始となります
ここのところ、卒塾生保護者や一般受講希望者も増えてきています
今後は、今までの講座を振り返り、講座内容や構成を再構築したいと思っています
第5セメスターはさらに進化してお届けしますので、お楽しみに~
ちなみに「マザーズコーチング」は、既に3名の予約が入っています
アンケートの一部をご紹介します
〇プレ受験講座の内容について 「図形」「思考」
・とても楽しみにしていました。思っていた以上に充実した内容で、大変勉強になりました。具体的に入試問題にも取り組みながらで、イメージしやすかったです。取り組むに当たり、自宅学習のヒントになる内容が盛り沢山で、おススメ教材は早速購入し、子どもと一緒に楽しく遊びながら学んでいきたいと思います。
・受験の知識がまだない状態でしたので、とても勉強になりました。
・日本の教育についてわからないことが多く、心配な部分が多かったので本当に助かりました。
・受験までもうすぐですが、今一度先生の話を確認できたので、直前まで親子で頑張りたいと思います。
・的確でとても勉強になりました。教材やおもちゃもとても参考になりました。
〇子育て講座の内容について 「個性學」
・子どもや主人とコミュニケーションをうまくとるようにするには、相手がどんなタイプなのかを知ることが大切であると気づかされました。今後の接し方の参考にして、家族が幸せになるように取り入れていきたいです。
・子どもの本質を知れて、普段の効果的な接し方がわかりとても有意義な講座だと思いました。今後の生活に活かしたいです。
・子育ての仕方、ほめ方、子の特性などがわかるようになって嬉しいです。
・自分自身や家族について当てはまることも多く、とても興味深い内容でした。今後の子育ての参考にさせていただきます。
・家族全員が「バラ」という点が、本当に驚きました。しかし、深くお話を聞いていくにつれ納得しました。子どもの性格はもちろん、自分、旦那さんの内容もよく再確認し、今後の生活に活かしていきたいと思いました。
〇日程、時間、受講費、ティータイムなど、全般的な内容について
・内容が盛りだくさんで、全て興味深かったので、あっという間でした!!またこのような会に参加したいです。
・第1回、第2回に参加できず残念でしたが、第3回に参加することができて良かったです。ぜひ別の機会に第1回、第2回も受講してみたいと思います。
・週末でゆっくり聞けたので良かったです。ケーキも美味しかったです。
・朝、少し早めに外出しないといけませんが、それだけ価値のある内容だったと思います。今回のお菓子もとてもおいしくいただきました。
・今回のお菓子も体にやさしい食材でとってもおいしかったです。
〇その他、ご感想・ご要望など
・子どもの受験が終わるまで講座はお休みとのことですが、終わったらまた入りたいです。
・一般参加も受け付けてくださって、大変ありがたく思っています。
今回のグルテンフリースイーツは「豆腐のレアチーズケーキ」
クッキー生地
・有機コーンフレーク
・有機くるみ
・有機ココナッツオイル
・てんさい糖
・有機玄米粉
・豆乳
・アルミフリーベーキングパウダー
チーズケーキ
・クリームチーズ
・絹ごし豆腐
・ゼラチン
・てんさい糖
・広島産レモン
カラダに良くて美味しいスイーツ
「食育講座」をきっかけに始めたカラダに良いスイーツやランチ、今後も続けていきます
来週は「ファスティング講座」
これで今年の日曜イベントは締めです