こんにちは
hanayuです。
先週金曜は
午後半休もらってお出かけ
デートだー♪
ってウキウキしてたんだけど
んー ( `ー´)ノ
結果として、なんだかなぁと思うこともあったりなかったり。

最近は日が長くなったんで
18:00過ぎに着いたけど、まだ明るい
とりあえずビールだよねぇって

フライちゃいますか?な唐揚げつまんで
ごきゅっと乾杯

徐々に日が暮れていく

空と枝と花びらのコントラストがいい

しだれ桜(?)もキレイだねぇ

ちょうど満開のタイミングだったから
すげー、ヒト人ひと……
桜の木の下じゃなくても、シート広げてて
それってただのピクニックじゃないですか?笑



でね、あるあるだと思うけど
寒いのよ
( 一一)
私としては、冷えは厳禁なので
発熱タイツに裏起毛レギンス、裏起毛とっくりに
ワンピとブルゾンの上からコート
もちろん貼るカイロ仕込んで万全。
だけど、私以上の寒がりな彼
「ぐるっとまわって行こうか」って、3回くらい言うんで
それはね、「行こうか」って聞きながら「行きますよ」なんだなー。

ってことで
ライトアップもそこそこに退散(空がまだ青いぜ)
せっかくの花見デートなんだけど
滞在時間は30分あったかしらん
なんだかなー、でしょ。
でも、お店の提案はなかなか素敵なもので
私たちがはじめてデートしたお店へ行こうかって。

名鉄瀬戸線「小幡」駅すぐの『心』さんへ

しみしみ大根はからしもらってはふはふ

おばんざい3種で
竹の子土佐煮、里芋からあげ、アジフライ
でも、そんなにおなかすいてなくて

彼オーダーのタンタンメンちょっともらって帰宅
まぁ、原点回帰的に
久しぶりに訪問できて、懐かしいようななんというか
良かった
(/・ω・)/
帰って、わんこの散歩行って
缶チューハイぐびっと二次会やって爆睡でした。

彼のご近所の桜
一週間前はつぼみだったのにね
あっという間に咲くんだねーって。
付き合って9ヶ月目
真夏の暑さ、秋の紅葉、冬はクリスマスにお正月
そして春のお花見
一応季節行事はコンプリートできた♪
彼の転勤以降、通勤都合で(車→電車)
こっちに来やすくなり
週の半分以上を(先週にいたっては、火曜以外ずっと)一緒に過ごしてて
さすがに、一緒に暮らすこと
お互い前向きになりましてね。
わんことhanaちんを会わせてみよう、って。
週末会わせたがってたけど
さすがに、連休とかのがいいんじゃないかって話で
GWあたりに、いよいよご対面。
どうなるかなぁ……
いきなり、すんなり、仲良くなるなんて思ってもいないけど
徐々に時間かけて慣れてくれればいいよね。
致命的にダメじゃなければ
みんなで一緒に暮らそうって。
実際、瀬戸と中川の行ったり来たりは
時間はもちろん、ちりも積もれば的に地味にお金もかかるわけで
一緒に暮らせば、今の私の生活費を
ふたりで有意義に使えるようになるんだもの。
その方が効率的だよねー。
ただ、そうなると
いよいよ帰る場所もなくなるんだなって
結婚は当然ながら、一緒に暮らすことにも
それなりに覚悟が必要なんだよね。
でもまぁ、ここまで一緒にいることが当たり前に感じてるし
やっぱり彼と付き合ったことで
何かと私の人生が豊かになってる実感もあり
感謝とリスペクトはなんも薄れることはない。
どうなるのか
未来を想像して、ワクワクできること
それが一番大事かもね
(∩´∀`)∩
-----
お花見、お部屋で楽しむっていうのもありかも
こないだ同級生に贈った盆栽
見事に満開になったって写真もらってね。
こういうのもいいなーって購入考えつつ
ちゃんと育てられる自信なく保留中…ふむ
これ、5月に咲く桜だってー