hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【Life】ハヤシライスにしてみた

2012-09-30 22:41:24 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

台風の影響は大丈夫ですか?
昼間の空とはうって変って



名駅の高層ビルがくっきりと。
よぉ振りましたな。

今夜は、大雨の中実家へ行くのは断念して一日家でのんびりやっとりました。



私の昼ごはんの残りのソーメンは、はんぺんでチャンプルーに。



お酒は先日文野さんに頂いたワインを。

むっちゃ美味しかったっす!

で、メインのハヤシライスは……

まさかの写真撮り忘れ。。

ギャ

「毎日食べたい位おいしい」

って言ってもらえましたんで、ヨシとしましょうか?笑


じゃ、おまけにhanaをば。



この手手がいいのよね♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】結婚式二次会に参加してきた

2012-09-30 14:47:57 | コラム
こんにちは。
hanayuです。

昨日は会社同僚の結婚式の二次会に参加してきました。

新郎と一緒に仕事してたんです。
現在は異動で首都圏勤務ですが、長かった名古屋。
彼はたくさんの仲間と可愛い奥さんをしっかり名古屋で手に入れたんだな。笑

良かった良かった。

で、関西へ異動となった同僚が来るって話だったので
フライングやってから向かったんだよね。



いつものだるまで生2つやっつけながら、あれやこれやと。


二次会会場は『レストラン ツキダテ』にて。





職場結婚なので、言ってみたら同僚へのお披露目会的な。
辞めた方とかも来てたんで、懐かしかったり。



ケーキ入刀やらビンゴやら。

ちなみに新郎新婦の衣装は和装。
個性的な彼らにぴったりで、とっても似合ってた。

しゃべったり飲んだりで、写真撮り忘れましてん。
料理、美味しかったですよ。

ちなみに話題となったんですけど
「ハヤシライス」と「ビーフシチュー」の違い、国籍違いってところですかね?
思わず知恵袋で検索してみたよ。


でもって二次会からの三次会?って言うのか?
ここで合流した新支社長とのツーショット。



活躍期待してまっせ!

いやー、すっかり酔っぱらってしまったが。。
楽しくめでたく、盛り上がりました♪

新婦とは接点がなく、実は昨日初めてしゃべった。
でも、実は新郎PCのブックマークからこのブログを見て、ずっと読んでくれていたそう!
驚きましたーー。

hanaの事や私の日常をブログを通じて知ってるから
話もスムーズでしてん。

一気に親しみ感じました♪
嬉しいなァ。

もっと面白く読みやすくやっていきますんで今後ともよろしくです~!


さてと。
今日は実家へ行こうと思ってたんですけどね。



いつもならこの角度で名駅の高層ビルがくっきり見えるけど大雨でかすんで見えない。
何だかなー。台風ですっかりめげてます。



hanaもタワーから台風鑑賞中す。
おでかけのみなさん、お気を付けください。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】タワーで快適?

2012-09-28 23:26:55 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

激務の月末、半期末週を乗り越えて。
残り電池ギリギリでの更新す。笑


先日注文していたタワーが届きましてね。
さっそく昨夜組み立てました。





組み立て始めたところで邪魔猫登場。



箱好きとしてはたまらないんでしょうな。
なぜか角っこですりすりと、ご機嫌な模様。

で、完成しました!



デカい。。汗

猫中心な我が家ならではか?
もうちょっと小さいかと思ってたなぁ。。

で、乗せてみました。笑









お。興味津々!







たまらんなァ。。





チキンな彼女も何とか気に入ってくれたみたいで一安心。


でもって今朝の様子は。。



お。なかなかいい感じで。





テレビ鑑賞。
※家猫にとっては外を見るのは、人間がテレビを観るのと同じ娯楽です。



個室にも自分から入って。
いわゆるゴロゴロしながらのTV?

なかなかいい感じだね♪


さて、TVの話題ついでに。
実家ではZIP-FMだった私ですが、ここにきてTVのZIPを観ております。

理由はコレ↓↓



MOCO'Sキッチンだったっけ?
この8時少し前のコーナーにはまってましてん。

いいね。
その大胆な感じ。笑

とにもかくにも、猫も人間もTV生活を満喫なのだ。



さて、明日は異動になった営業さんの結婚披露の会。←二次会みたいなもの?
たまにはオシャレして行きたいところだが
『平服でお越しください』の言葉にシャレにならなさを感じていまだ悩み中。

困ったねー。。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】食事は大切

2012-09-27 23:55:34 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

ただ今、激務のアドレナリン鎮めております。


ただ飲んでるだけ


朝ごはん食べてますか?
先日私の朝ごはんをUPしましたが、実は別バージョンもありまして。



ハム&とろけるチーズ乗せて焼くだけ。
でもってやっぱりブラックペッパーたっぷりが最高♪

朝ごはんナシで仕事は乗り切れませんし
昼は昼でガッツリ食べてましてね。

今日は隣席同僚男子がやたらとOLちっくな小食だったので
つい突っ込んでしまったのだが。


ただのおせっかい


基本、間食しないので
朝・昼はしっかりと。夜はアルコールを楽しむ。の生活がしっくりくるのね。

だから、朝も昼も物足りないのは嫌なのよねー。

タフだといわれる事も多々ありますが
たぶん、元気の源はこの食事バランスと大量摂取の水分からかもしれない。

日中の水分(水)と夜の水分(酒)を足すと、一日の摂取量は……

3~4リットル位かな??

飲み物がないとひからびてしまいそうだもの。笑


さーて、明日の締切に向けてもう少しガソリン注入して寝るかなー♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】夢、破れたり……

2012-09-26 23:17:04 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

半期末な今週、忙しいす。
水曜なのに木曜ばりに。
明日も思いやられますなー。


さて、ジャンボ宝くじって買います?

私自身はノージャンボなんですが、年末ジャンボの当選確認をしていないって話が出ましてね。

行ってきました。
宝くじ売り場。

表示される【高額当選】の「0」がいつ「1」に変わるのか
ドキドキしてたんですけどね。

あー、表示金額に億の位まで表示ってちゃんとされるのかしら??
なんて。いらぬ心配をしながら。笑

いらぬ心配はやはり必要なく、80枚の当選結果があっけなく出てしまいました。。



ちなみに当選結果は



2万4000円分の宝くじが8400円。
これをどぉ捉えて良いものなのかも、ノージャンボな自分としてはわからず……。

3000円が2枚当たってたんですけどね。
ほら、気分は億万長者ですもん。笑

あーあ、テーブル欲しかったのになぁ。


残念!



今夜は忙しかったアドレナリンを鎮めながら飲むお酒の肴に
冷蔵庫の片付けがてら



オリジナル漬物ステーキ作ってみました。
酸味と卵がうまく絡んで美味しかった♪

さてと。
アドレナリンも鎮まりましたんで、こっからは趣味のお酒タイム。



hanaといちゃつこうかな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『シルクロード』『BAR & DINING CRAIC』で上前津会初参加!

2012-09-25 22:55:37 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

昨日は上前津会に初参加してきました!



場所は上前津にある『シルクロード』さん。



いやぁー、びっくりです。
総勢70名?80名?

あ、コンパ系なノリではございませんよ?

上前津会とは、「醤油を借りられるご近所さん」をテーマに
上前津周辺で「とにかく楽しくワイワイしましょう」と
上前津に限らずいろんな地域からいろんな人が参加している会だそうです。

イベントや講習会なんかも開催されているようでして。
大須住民になったのをきっかけで、マジシャン・つっちーにお誘い頂いたんですよね。

お料理はこんな感じで↓↓



サラダ。



ずらっと瓶ビール。笑



棒棒鶏。



エビチリ。スイートなエビチリ。でも衣が変わってた。



唐揚げは、外はカリカリ、中はジューシー。



餃子。



麻婆豆腐。むちゃ辛い。けどその辛みがうまい!



焼きそば。
あとチャーハンもあったけど、席替えなんかもあって
あれやあれやと懇談しているうちに食べず終い。

いろんな紹介やゲーム的なものもあって会は盛り上がり。
私もあちゃこちゃとお話させて頂いてきました!

そして、二次会は『BAR & DINING CRAIC』へ。



冷たいのをごきゅと飲みたいって事で生。笑



二次会メンバーでの一枚。
照明が暗いのでなかなか難しいんすよねー。

でもって久しぶりの王子。



相変わらずのイケメン。
ですが、2人で変顔写真。笑



あ、載せちゃって良かったですよね?



コレ、私。
日付変更線超えると、基本壊れてます。

アハ


さて、上前津会。
かなり充実した本格的な地域コミュニティのようです。

とにかく業種さまざま、年齢も幅広く、貴重なコミュニティの場になりそうです!
誘ってくれたつっちーに感謝!

お声かけて頂いたみなさま、本当にありがとうございます。

書道講座、やりますか!


私も何かしらの形で貢献できたらいいなー、なんて思いました。

これからもよろしくお願いします!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Life】肉じゃがモテ説はまだ有効?

2012-09-23 18:05:18 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

結局何もしなかった週末。
確実にアル中化してるよなー。

とはいえ、まぁ食材買いにスーパーだの薬局だの、大須商店街をふらついてみたり。
のんびり料理してみたり。

昨日はこんな感じ。



和食す。
アジ干物久しぶりで美味しかった。
あと、湯豆腐。
でもって肉じゃが。



なんか昔から手料理の定番ってイメージがあるよね。
これさえ作れたら大丈夫的な?

じゃ、私は大丈夫って事で。笑


ちなみに今日の昼は



レタス&ペッパーバーガー
分かっちゃいるが、もうちょっとレタス欲しいなぁ。

しかし、日曜昼のマック。二度と行きたくないや。
並ぶのは仕方ないとしても、前に並んでた子ども連れが最悪でして。
子ども4人位いるんだけど、走り回るは叫ぶは。。
それを叱る母親もどなる。。

いや~、子育ては大変すね。
とはいえ、もうちょっとマナーを教えられないんだろうか?何回も足踏まれまして。

「すみません」

も何もありませんでした。
親の背中見て子は育つって知らないかしら?

ヤレヤレ



そうそう、hanaのタワー注文しました♪



早く来ないかな~!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Life】引っ越し備忘録。家電

2012-09-22 19:08:37 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

何から何まで新調の新生活。
あれこれ買った家電。備忘録です。

▼絶対にコレ!って一目惚れした冷蔵庫。と、パワーだけで選んだ掃除機。



驚いたことに、会社クリエイティブの「工業の社長」とお揃いでした!


▼安くなったね!スチームオーブンと炊飯器&ポット(ってゆうのか?)



最新モデルじゃなければ全然お値打ちなんですね。スチームオーブン。
ただ、まだ一度もスチーム機能使ってないや。。


▼パンが1枚焼ければいいって理由で買ったトースター。



これがね、爆発するんじゃないのか?的な音で焼いてくれます。
安物は安物らしくね。笑


▼やっぱり福山でしょ?レグザにしました。



42インチだったかな?
テレビのある生活、やってます。
でも、ちょっとコバタクが恋しい今日この頃。笑


▼幼稚園児から東大生へ!高性能なパソコン。



もうね。本当にこれまでのパソコンは何だったんだ?って位。
「とにかく早いのがイイ」って選んだだけの事ありますわ。


▼エアコン2台はついていたが、照明器具はついてなかったので。



オシャレ壁になってまして。
黄土色みたいなクロスと白いクロスが使われているんです。
そうなると、部屋はブラウン系になりましてね。ソファも白黒迷って黒にしたし。
なので照明もこんな感じで。


基本、シンプルが好きでしてね。
あまりごちゃごちゃ置きたくないんす。掃除するのも大変だし。笑

これからアレコレ手をかけてインテリアも楽しみたいところ。

ホームパーティもしたいしね!
友人各位。しばしお待ちを!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】その瞬間を目撃!食事中の方はご遠慮ください

2012-09-21 20:50:07 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

稼働日4日にも関わらず、仕事も大して忙しくなかったにも関わらず
なーんかお疲れモードでして。

やっていこうかと思ってた原稿を置いて帰ってきちゃいました。
予定のない金曜日。
仕事が遅くまでかかったら久しぶりに『力猿(ながたや)』にでも寄ろうかと思ってたんですけどね。。

老化しとりますなー。


さて、昨日UPしたhanaの便秘。
ほっと安心できたので、お食事中の方ご遠慮ください映像をUPします。笑



お。
におい嗅いでる。





やっぱりトイレまわりの安全確認は本能なんですかね?
右みて左みて、って後ろ見てないけどね。



お。
やる気になったかな?



出ましたーー!

あー、ヨカッタヨカッタ。


その後は定位置にて寛いでます。



「hanaちん」



「便秘治ってよかったねー!毎日快便じゃないと便秘太りしちゃうよ?」





あ、そっぽ向かれた。。


とはいえ、ぽっちゃりな彼女のボディが大好きなんですけどね!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】定位置でおさまってます

2012-09-20 22:42:10 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

引っ越してからのhana、若干便秘気味です。
おもちゃ振り回して走りまわらせたり、水に氷入れてみたり(ちょいちょいして遊びながら飲むから)
腹をもみしだいてみたり。笑

色々やってますが、なかなか。。

便秘太りしてきたかも、です。

ヤレヤレ


さて、彼女なりにお気に入りの場所を見つけているようですが。



相変わらず扇風機ふもとが好きみたい。
背中の肉がなんとも愛らしい。←親ばか



肉つかんでると案外こぉんな怖い顔されますがね。

でもってこれまた変わらないのは



かばん横。もたれてくつろぐのがお気に入り。



まぁ、彼女がくつろいでくれるのであれば。
(デスク上だろうが、テーブル上だろうが怒りませんよ?)

来月にはタワーを購入予定です。
何といったって、猫にとって外の風景は人間でいうところの「TV」と一緒。
実家じゃベランダに出て劇場鑑賞していましたからね。

そんなところでもしかしたらストレス感じてるかもしれないし。

タワー置けばたぶんベランダ扉内側から外が見られると思うので。

ただ、チキンなhana。
なじんでくれるのかが心配。

とりあえず、天井までの突っ張りタイプで探してみようと思ってます!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする