hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【コラム】7年の歳月の中で

2020-06-29 00:02:19 | コラム
こんばんは
hanayuです。

すっかり更新あきました。
せっせと荷造り、というわけでもなく
ぐーたらしてるうちに今日に至ってしまったような・・・

そんな中、昨日はネイルチェンジでお出かけ
ついでに洋平ちゃんとこ寄ったりして
今日もまた使い物にならないものの
とりあえず、食器類はじめ
キッチンの荷造りは夜な夜なに。

この部屋で7年過ごしまして
いつの間にしまいこんで
さっぱり触れないままのものが、やんややんやと、まぁ。
まだ、小物との闘いなのでマシなものの
家電やら家具を動かした後には
ぎょっとする、ホコリとの対峙が待っているんだろう。。
お~、おそろしや。。
ま、取り壊しなのでNO掃除でOKなのが救いで
引っ越してしまえば、お気楽
楽しいお部屋作りといったところか。
とにかく、退去=引越にやたらとストレスを感じてるのが正直なところ。

ソファはちゃんと搬出できるかしら
当日はスムーズにいくかしら
当日までにちゃんと片付くのかしら

なんて。

で、使わないゴルフセットの処分と
ベランダで放置した
ちょっとしたゴミの処分もね
ようやく明日引取りに来てもらえる話になりまして。
それが、まーめんどくさいこと極まりなかった!!
身内にお願いをわざわざしに行ったのに
何度も既読スルーされ
別の身内を使って揺さぶり、ようやくの日程決定。

我が身内がゆえ
言いたくないが、非常に面倒くさい面々だったりする。。
えっらい気を遣うのもおかしな話やなーと。

あぁ、愚痴が増えてる。。
愚痴ったところで解決しないから
まー、ちゃんとエアコンつけてもらえるまでは
根気よく粘りましょう。

さて、愚痴だらけのヒトとは別で
hanaちんは相変わらずですよ。


ほらね?
おねだりhanaちんは健在ですよー。

このおねだりの顔が可愛くってねぇ
親バカ全開になるっつーの!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】やっとこさ始めた荷造り

2020-06-22 20:55:58 | コラム
こんばんは
hanayuです。

やっとこさ、昨日あたりから荷造り始めました。
荷造りに取り掛かる前に
まず始めたのは、引き出しの整理から。
何せ、見た目は片付いていても
それは何でもかんでも、引き出しに突っ込んでよし!とするからでして。
まー、いらないものたくさん捨てました。

例えば……
保険の更新の案内がヒト用とにゃんこ用にたんまりと
むかーしの家電保証書とか
健康診断結果とか、これはほんの一部。

引き出し整理がさっぱりしたら
いよいよ荷造りスタート。
まずは棚の整理とPCデスク上から
デスク上が作業場になるから、一気にやりやすくなった。

まだキッチンもクローゼットも手をつけられていないものの
視覚的に棚が空っぽに近いと
進んでる感じがして、いよいよだなーと。

そうそうにダンボールハウスになるのは嫌だったけど
まぁ、あと10日と考えれば
これからはダンボールと共存だな。

これを機に、大事なものは一つにまとめられたし
(保険証券とか、印鑑証明やマイナンバーのやつ、銀行系や年金手帳などなど)
いつかは家族の誰かが、私が死んでしまって
遺品整理する時に便利だろうから、良かった。
ちなみに次の部屋は、合鍵を兄家・姉家用に作っておこうと思う。
まだ、孤独死の心配には早いけど
準備をするのに、早いも遅いもない
タイミングだな、と。
(結婚する気が一切ないのが、自分でも笑える。。)

今週末はもっぱらキッチンの片付けに集中し
それまでは、仕事も暇なんで
少しずつアレコレ荷造りしていくだなー。

めんどくさい、めんどくさい
と言いつつも、引越当日は確実にやってくるわけで
あと2週間もしないところで
新生活もスタートするわけですから。
終わったときの開放感とか、満足感なんかも楽しみじゃないかしらん。

ちなみに、弁護士さんとの
退去費用精算の書面も取り交わしました。
ま、そうだろうなと思ってた通り…
入居費用と引越業者への支払い分は全額負担、以上にて。
んー、エアコン代は出ませんでした。。
しゃーないな。。
ま、フリーレントとあべさんの10万円が助け舟ですか。
とはいえ、何かと買いたいものがあって
最終的な出費はいかほど??
ですけど。

とまぁ、他愛なく更新。
hanaちんはダンボール大歓迎なんで、すりすりしながら
相変わらず過ごしてます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】復活!けりけりが枕にちょうどいい

2020-06-18 21:35:50 | コラム
こんばんは
hanayuです。

最近は、ソファ率が高いhana
ブームがあるからね
振り向いたら、にゃんこのもふもふがあるって幸せ。


ティッシュケースを枕にしてるんだけど
なんだか、これじゃあ寝にくいだろうと、


ずーーーーっと使ってなかった、けりけりを
そっと置いてやりました。
本来の、けりけりはしないけど
もっぱら枕にして、ちょうどいいみたい。
うん、私、いい事したなー。

ちなみに、ソファを背もたれにマット上に座ってるのですが
起きると、にゅーーーっと手手伸ばして
いきなり襲われる「ねぇねぇ」
ま、どちらも
手の届く位置にいるのが幸せってところでしょうか。
我が家は、ヒトのみならず
にゃんこも依存体質なのでね。
ラブラブですわ。笑

さて、今日も宅配届きました。
いつもの缶チューハイ4ケースに
先日ポチッとしたライト、
2個セットをオーダーしたつもりが1個だったというオチ・・
(´・ω・`)

酔っ払ってのポチは危険ですな。
ライトは、引っ越してから
新たに購入する事にしました。
他、やっぱり新居でのイメージがあいまいなままじゃ危険だから
取り急ぎじゃないものは、後からでいいかなと。

同じような間取りなんだけど
実は縦幅、横幅が若干異なってたりして
そういうのって
今の家具を配置してみて違和感が起きたりしそうじゃない?
ふむ、のんびり部屋作りしてけばいーかー、なんて。

さてと、新ドラマが続々とリスタートしてくれて嬉しい。
やっとこさ、少しずつ日常がもどってきたのかも
とはいえ、withコロナですから
政府の推奨するアプリも気になるところですな。

てか、河井御夫婦
やっとこさ逮捕ですねー
政治に興味はなくとも
あれは、国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!的な
とっとと議員辞職すべきだと
これは声を大にして言いたいわ。。
(税金どろぼーの腹黒悪人にしか思えない)

政治と金・・・

やぱ信用できないなー
あさくらけいたが本当にいたらいいのにね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】魂ぬけぬけ

2020-06-17 20:35:52 | コラム
こんばんは
hanayuです。

月曜は案の定な二日酔いで・・・
火曜は復活して、調子に乗って
おやつしたら
今日はどこか胃もたれ
なんだかなぁ、最近は胃腸が弱ってます。。
と、歳かしら
ヽ(;▽;)ノ

さて、私よりもばぁちゃんなはずのhanaちんは
毎日毎日、そりゃあもう食欲旺盛でして
食べる→寝る→食べる→寝る
食っちゃ寝の立派なお仕事ぶり。


こ、怖いよ・・


完全、魂ぬけぬけ


ほれ、枕にしなはれ


あぅ、必要なかったかや


お口のパッキンが・・


無防備ですな~
この無防備に、ぶちゅっと。むふふ
にゃんことの生活は、幸せですよ。

なかなか荷造りのやる気が出ないものの
ここでの暮らしもあと2週間。
新居で必要なライトとか、ポチッとしたり
なんとなく、スローペースながらも進めてます。
箱詰めすると、一気にダンボールハウス化しちゃうので
その前に、断捨離でぽいぽいせねば。

そういえば、10万円の申請書
週末に届いてたみたいで
日曜に退去届と共に投函してきました。
いつ入金あるかしらんねー
とにかく、今は立替とは言えど出費がでかいので
(全てが精算してくれるとも限らないだろうし・・)
10万円がありがたい。
コロナとは無関係な痛手とはいえど
ありがたく使わせてもらおう。
ま、我々の税金なんだから、なんて言う人も多いけどね~

さて、今夜は何をポチッとするかなぁ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】雨の土曜日

2020-06-13 20:47:52 | コラム
こんばんは
hanayuです。

昨日はLINEのビデオ電話で
リモート飲みを親友とば。
時代ですなぁ
3時間半くらい、わーっと盛り上がりました。
楽しかった♪

今日は一日雨、明日も雨?
久々にきちんとバージョンでお掃除して
やーーっと、羽毛布団しまってタオルケットにチェンジ。
扇風機も外して洗おうと思ったら
なんや固くなってて、取り外せなく
やむを得ず、外側だけ洗って羽根は拭き拭きと。
ま、動きゃいいんですよ。
(いい加減なもんです、笑)

して、明日は
多分この部屋で最後の家飲み
同マンションに住んでるお友達と
共通の友人、大将と3人で飲もまいか、と。
私の送別会?的な。
(なので、きちんとバージョンだったわけ)

?料理??
しませんよ。
ピザとろーって話ですからね。
ま、せめてもの女らしさで
昨日、ぬかどこさんにきゅうり2本仕込みました。
箸休めにちょうどいいもんね。

あ、hanaちんですか?
いますよー


ぼけーっとまどろんでる


相変わらず、頭ごっちん
きゃわいいなぁ。

ここ最近、湿度の高い日は
ブラッシング日和で、ごっそりとまぁ。
乾燥してると、静電気やら、ふわふわの毛が舞うやら
じめっとしてる時の方がやりやすいってもんだ。

さ、今日は一本グランプリみてノンダクレ
明日は昼過ぎからの予定だから
そこそこにしとこーね。
ハイ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】たまには、股間猫

2020-06-11 21:27:19 | コラム
こんばんは
hanayuです。

よー降りますなぁ
今日は営業さんとランチでコメダへ
久々に会ったんで、あーだこーだと
およそ2時間ほどおしゃべりしてきました。
会社携帯の充電器を持ってきてもらったのよねー
ありがとさんでした!
これで、不安定だった充電器の「ピコン、・・・、ピコン」の音から開放されます。


たまには股間猫。
まだ夜はひんやりするのでね
(しませんか??)


あら、私セクシーね。笑


あ、ついでながら
今ネイルは、こんな鮮やかなブルー
夏っぽくて気に入ってます。

在宅勤務もそろそろ3年
人と会う頻度もそんなに多くもないのに
ネイルは贅沢じゃないかしら、と思うものの
実はネイルはオシャレ目的じゃないのだな。
爪が弱いので、強化するためにやってるわけでして
まぁ、あとは
少しでも、女心といいますか…
オシャレ心なんかを忘れないようにと戒めで。

ではでは、明日は流行りのリモート飲み会なるものがあるので。むふ
なんかねー、ZOOMしかり
慣れないけど。
これが、新しい生活様式なんでしょうかね。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】梅雨入りしましたね

2020-06-10 20:42:41 | コラム
こんばんは
hanayuです。

東海エリアも今日から入梅
明日はしっかり降るみたいで
しばらく雨予報と聞いて
今日は洗濯して部屋干し。
ちなみに昨日も洗濯済。
こんな暮らしなので、洗濯ものも少ないけど
だからこそ、ためたくないものね。

さて、真夏日の日曜に実家行きまして
なんということでしょう・・
日傘忘れて、バス降りてから
さんさんと紫外線浴び放題。
都心は木が高いので、案外日陰が多いのだけど
くー、逃げ場のない一本径にやられたー。

家で用事を済ませ、甥っ子タクシーで姉家へ
久しぶりに、わいのわいのと囲んで
イカときゅうりの酢の物含め、ごちそうに。
でもって、またまた甥っ子タクシーで帰宅。
ありがとう&ご苦労さん!

昨日は謎の胃痛が出てしまい
つかいものならず、夜は休肝日でそうそうに休むも
ちっとも眠れやしない、
今日は、昨日よりいささかマシになったってことで
(調子に乗って)
ちびりちびり、晩酌やってます。

弁護士さんに提出する書類がそろったので
今日メールで送りました。
全額出たらいいなぁ・・・

というのも、新居にはエアコンがついていないから
エアコン取り付けもろもろの見積書も添付したし、
「相談次第で」と言ってた処分費も
引越業者と工務店で見積とって送ってるので
なんだか、つっこみどころ満載ではなかろうかと。

どうなることやら
ま、なんとかなるわぃ

と、近況報告になりましたが
少しずつ前に進んでるなぁ、なんて。
来月の今頃は、新居で楽しんでるはずで
引越日、梅雨ど真ん中だけど
晴れてくれる事を祈りましょう。。

あ、hanaちんですか?


胃痛で顔を歪めてるヒトを
にゃんこなりに心配してくれる
優しいコです。

関係ないけど、hanaの後ろでやってる通販ですが
1つ買うと6980円だけど、2つ目も買うと4980円だっけ?
不思議なシステムだなぁ、と。
日中のテレビは、メモメモタイムな通販番組であふれてます。
オペレーターを増員してお待ちしています。
 ↑
ほんとかなー
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】ヒトよりもベッドで快眠

2020-06-06 21:24:20 | コラム
こんばんは
hanayuです。

hanaちんの寝床は定位置がない
というのは、度々書いてる。


見当たらないなぁ~と思えば
たいていの場合、ヒトベッドでまどろんでる。

もう長年使い続けてるベッドなので
マットレスがそろそろ限界かも・・
なんとなく、ヒトは寝心地悪さを感じていても
おふとんの上でごろごろしてる
にゃんこには快適、快眠なのでしょう。

って、その耳はそのままでいーんですか?


完全、右耳が折れたたまれているが
ぺっこんぺこんの形状なので
苦にならないのだろう・・・
(そして、定番になりつつある、薄目。ホラー)


しっぽも、いいのだろうか。。
なんだか不思議な生き物だなぁ、と
長年お付き合いしていても、いまだに思うところ多々。
ま、何してても、「可愛い~」でひとまとめ。

最近のhanaの呼び方
だらけて動かない時、寝こけてる時は「おばぁちゃん」
起きて、(それなりに)ハッスルしてくれる時は「おじょうちゃん」
ヒト換算ではかなりのご老人であり
どこまでいっても、にゃんこの知能は2歳児だもの
どちらも正解でしょう。

さて、今日はやる気のない力を振り絞って(ちと大げさか・・)
スーパーで買物とお掃除。
掃除も、完全手抜きバージョンばっか
引越しが決まってから、やる気ゼロだね。
とはいえ、水回りはしっかりやらないと
生活品質が劣化してしまっては
ますます、やる気、気力が奪われるってもんだ。
環境って大事だよね。

明日は実家へ行くんで
ついでに姉家にもお邪魔しようと思って
「イカときゅうりの酢の物食べたい」とリクエストしときました。
ねーちゃんメシはうめーだ。
ビールでも買っていくだね。

じゃ、昨日は寝る前に「おえ~」と胃袋からっぽにしてしまったので
今日はほどほどに、、、
(久々のリバースだったけど、最近の胃の不快感が取れた気がするー)
やぱ、食べないで飲むのはいかんですな。
(昼に鍋焼きうどん、夜は小さな奴一つで済ませてた)
今日はスーパーの鉄火巻きがっついたんで大丈夫でしょう。

お酒はほどほどに。
 ↑
あ、私の事か。笑
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】ヒトベッドでみょーん、とアムロ。そして私の腑に落ちない話

2020-06-05 21:36:10 | コラム
こんばんは
hanayuです。

今日はさすがに日中ムシっとしましたね
世のみなさんは、すでにエアコン生活のようですが
我が家は、基本暑さに強いヒト&にゃんこなので
遠目に扇風機が「弱」でゆらゆらと風を送ってくれてます。
残りのここでの生活でエアコン使う日あるかな~


hanaちんは相変わらず熱心に勤労してまして
昼間はソファだったりヒトベッドだったり
最近はオットマン上だったり
その時の気分?なのか
日々、爆睡です。


アムロ、飛びます!
的に。
半目が怖い、ホラーですよ。。

さて、今日は問合わせてた弁護士さんから返信があって
・退去連絡はこのメールで済むのか
・詳しい精算方法はどうしたもんか
なんかを問合わせてたんです。

7/2に引越しするわけだから
一般的に退去連絡は1ヶ月前なので
ちなみに、その問い合わせは5/13に送っていて
みごとにスルー(無視)され続け
5/26に返信を催促して、翌日に返信があったものの
件の退去連絡については、NO回答・・
して、じれじれと待ち
昨日回答の催促をしたところ、今日返信があり
退去連絡は管理会社へ、と。
Σ(゚д゚lll)

なんですと!!

って事ですぐに電話しました。
事情を話したところ、「まぁ、それなら」と
7/2退去で引き受けてくれそうな感じでしたが

弁護士さん、頼みますよーー!

かかった費用のお話がしたいので見積書などをメールで送って欲しい旨書いてあり
引越し屋さんに関してはデータがない。。
我が家にプリンター(スキャンするタイプ)もない。。
って事で、まー、同じく
10万円の申請でも必要となる本人確認書類のプリントの準備含め
実家行ってやってこようと思いましてね。
今週末はバス乗って行ってきます。。

ちなみに、色々対応してて発覚した
旧耐震基準

↓ ↓ 某ネットからの引用

不動産会社は契約前に専門家である宅地建物取引主任者が、
重要事項説明書を指し示しながら、
お客様に「重要事項説明」をしなければならないことになっております。
この重要事項説明に平成18年から「耐震診断の有無」の説明が追加されています。
①耐震診断の有無(耐震診断をしているかどうか)
②その結果はどうだったか
をお客様に伝えなくてはなりません。

↑ ↑

これ、このマンション当てはまりません。
私が引っ越したのは2013年=平成25年。
契約書を見直したところ
記載一切ナシ!!

もちろんね、弁護士さんへの問い合わせメールにも書いたけど
問い合わせ先違いまっせ、的な回答。。
契約当時とオーナーが異なっているから
今のオーナーに責任はないわけで
そのオーナーに雇われてるから、弁護士さんにも無関係なわけで・・・
まぁ、確かに。

でもなーんか、腑に落ちないのよね。
ちっちゃな仲介会社でもない
大手がそんな事、平気でやるわけ??とまぁ。

訴えたいとか、何かして欲しいとかじゃないけど
なんか、腑に落ちないのよね~

と、言いながら
ごねたらエアコン代くらいくれんかなーと考えてみるが
多分、そんな話じゃないんだよな。

ふむ

腑に落ちん。
なんか、ごまかされてる気がするのは
このマンション内で私だけなんでしょうか。

ふむ

腑に落ちん。。

無限ループに陥りそうなので
そろそろノンダクレて「よし」とします。
(って言いながら、またぶり返すんだけどね)


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】お主、侍じゃったか

2020-06-04 20:57:21 | コラム
こんばんは
hanayuです。

連日夏日だとか
我が家は南向きの部屋の割に
日中はそんなに暑くない。
夕方頃からじんわり熱を帯びてる感じ、かな。
目の前は大通り、街路樹もあって
夏は日が高い分、差し込まないからでしょう。
夜になれば心地よい涼風がはいって気持ちがいいね。

さて、hanaちん
お主、侍じゃったか・・


おもちゃのゴミ、ぺろんと頭に乗っけて侍スタイル
(ちと無理あるがね)


これも気にならんらしい。笑
ほかっとくと案外ずっと乗せてる。

しかし、このゴミちゃ(ゴミのおもちゃ)
すっかりお気に入りでしてね
すたれてくる頃には、ヒト使用のティッシュもなくなるから
ちょうどよく差替できるし。
しばらく続きそうですな。

じゃ、再放送のキムタク(BG)にでも備えようかいな。
夕方再放送のチェンジ、今日の演説に感動したなー
国会王子、すっかり楽しみの一つ。

※特別キムタクファンじゃないけど、なぜか観ちゃうよね~

あ、仕事もしてますよ?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする