こんばんは
hanayuです。
昨日はスーパー行って
やんややんやと買いあさったものの
肝心な買わなきゃいけないものを買い忘れたという
ありがちなオチ。
hanaちんのウェットのストックがなくてさ、
トイレ後に、あんよやお尻拭いてやるんでね。
もつかなぁ……
基本、スーパーのカゴいっぱいが持ち帰れる範囲内で
シュバットLサイズを自転車のカゴに入れて
卵やまんじゅうなんかはトートバッグへ
お菓子や日用品は小さめなエコバッグ使ってめいっぱいでしょう。
足りない状態での買物は
あれもこれもと、あっという間にカゴがいっぱいで困るよね。
食べきった冷凍うどんはかさばるので断念した。
来週買えばいいや。
まぁ、冷蔵庫・冷凍庫にちゃんと食材があるというのはやはり満足だ。
水もAmazonの有効期限のせまったポイントで
お値打ちに注文。
防災グッズは用意してないけど
我が家は飲み水の心配はいらんだろうな。
郵便受けをのぞけば、出汁パックが届いてて
昨日はさっそくごぼう天炊いて食べた。
やぱ出汁がうまけりゃ料理の腕前なんて関係ないと思われる。
あと、確定申告還付金の明細も届いてた。
これ、メールでも通知してくれるんだけど
都度、マイナカードを読み取りしなくちゃいけないんでスルーしてまして
結局のところ、ハガキはありがたいかもね。
満足と言えば
こないだ観だした海外ドラマ観終わって満足。
『ザ・シューター』
ボブ・リー ・スワガー、かっこいいぜ
最後がね、ちょっと悲しい。
しかし海外ドラマはスケールが違うよねぇ。
次は何観ようかなー
海外ドラマの合間に
夜中やってた映画の録画もぼちぼち観まして。
『フェイク』
FBI潜入捜査官、ジョー・ピストーネの捜査の全貌を描いた実話の映画化
この、実話をもとにした
というのが好きなので。
でも、たぶん、前にも観たやつだと思われる。。
アル・パチーノもジョニー・ディップも若い。
『スナッチ』
登場人物が多くて名前が覚えられん。笑
酔って観てるからいかんね
ブラピ好きとしては
もはやストーリー関係ないのかも。
あ、おもしろかったですよ。(念のため)
『エターナル』
イ・ビョンホン主演
実はぜんぜん期待してなかったけど
やたらと心に残った作品だった。
そうゆうことだったのか、とドキリとした
油断したわぃ。
真面目に(酔っ払わず)観てたら想定内の展開なんだけどね
切ないお話でした。
して、相変わらずネトフリさんオススメからチョイスして
『クロガラス』
新宿歌舞伎町を舞台とした便利屋のお話。
キャストがほぼ知らないヒトという
こりゃつまらんかなー、と思いつつ
結局は最後まできちっと観た。
続きがあるようなので、また上がってきたら観ちゃうだろうな。
案外こうゆうテンションで観るやつって
最後はハマってたりするもんね。
『ワイルド7』
クロガラスの続きで観たから
知ってるヒトばかりのキャストになぜかホッとする。
なんでかね、別に有名人だからイコールいい作品とは限らんのに。
(ステレオタイプ・・・)
これ、コメディなの?とツッコミ感満載の
真剣なほど笑っちゃって、どこ視線なの?と言われてしまいそうな感想でしかなかった。
ありえんわー、って。
設定とか、ありえなさすぎて
もはやギャグだな、と。
このメンツでもっとおもしろい作品できるんじゃないの?とすら、、(失礼すぎてごめんなさい)
ま、気楽に観れてそれはそれで。
『ハゲタカ』
観始めて寝落ちしそうになったんで
今夜は続きから。
大森南朋好きなんだよなー
そうそう、こないだの話
実はまだ継続中でして。
私としては、お水がぶ飲み状態なので
すっかり受身なのだが…
なんだかお相手はまだお楽しみが続行中なようで積極的、といいますか。
かといって、付き合いたいという本気モードとは異なるわけで
それをお互い理解しあっているから
「あれ、まだがんばるの?」と思ってしまうわけだ。
でもまー、こういういい気分もつかの間の幸せだから
楽しませてもらおうかしら。
こんな考え方だから
ステディーな関係に無縁なんだろう。
ヒトとの関係は、時々のお楽しみだけでいい
真剣交際というものは、相手に対して責任が生まれるというか
支配や干渉もつきもので
どんな状態でも、結局誰にも弱音を吐いたり甘えたりをしない自分にとっては
hanaちんとの時間の方がよっぽど大切だったりして。
誰かを好きになって
その好きの気持ちでぶんぶん振り回されるのも
一喜一憂しちゃうのも、しんどい。
惚れたが負け
どちらがこの勝負勝つかどうか
先のことなんて分からないけど
たぶん、今の私は
勝負の土俵にすら上がらないだろうなー、なんて白けた面持ち。
でもね、先に書いたように
男が女を落とす前の頑張りっていうのは
これが心地よいわけですから
それは「おやつ」みたいなもので、おいしく楽しめばいいやんね。
「おやつ」もほどほどだからおいしいんだから
そこそこ、げっぷが出ないように。
ましてや、いつの間にやら中毒になるなんて結末だけは痛々しいので、ね。
さ、「おやつ」と言えばそろそろ
hanaちんもおねだりタイムですよ。
やっぱり、私はヒトよりにゃんこの方が好きだわ。