hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【hana】やる気を奪われる

2019-07-31 21:12:56 | コラム
こんばんは
hanayuです。

仕事も落ち着いていつもどおり
のんべんだらりん、なんですが
さすがにねぇ、やる気を奪わないでおくれや。


みょーーん!と


魂入ってますか?


尻尾がくるりんぱだから、ご機嫌なのでしょう。
あ、ちなみにおしっこしてる最中もくるりんぱ
スッキリして気持ちいいんでしょうね。
ってこの話すると、すぐに下ネタ扱いされちゃうんだけど。笑

はてさて、引きこもりは
温度設定29度のクーラー生活です。
さすがにノークーラーは怖いなぁって・・・
それもテレビで散々、熱中症だほれと騒ぐもんだからかしらん。
電気代が怖いなー

んでは、なんかしらたまっちゃったHDD
ポツポツ観ようかな。
だけど、飲みながら観ると大半覚えてないからまた観るって時間の無駄?!

やれやれ

ヽ(;▽;)ノ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】たまには忙しい時もあるってもん

2019-07-30 20:58:11 | コラム
こんばんは
hanayuです。

基本、ヒマな私ですが
この2・3日はちょいと忙しくしてましてね。

日曜日はお昼まで爆睡して
しっかりお掃除、ちびちびスタートして
HDDのドラマ観たり、からのシャワー。

久しぶりに化粧して、お買い物
白いスニーカーとコーヒー豆が欲しくて
そんな時にイオンが便利だね~
バーゲンで思わぬ破格でスカートまで買ってしまったよ。
ただ、お酒入ってるお買い物は危険でして
フィルターペーパーのサイズを間違えてしまった。。

チーン

でもって、久しぶりにようへいやに出向いたところ
ばったり!会いたかったブティックの店長(この言い方古いなぁ)と遭遇
やんややんやと
「二人そろうと圧がすごい…」なんて言われながらも盛り上がってね。
楽しい夜だったわけです。

して、昨日は昨日で
今度は仕事がね。。
8/1~の年間契約の更新枠がようやく決まったもんだから
夜なべして原稿作成ですわ。
あぁ、それもようやく完成して
明日公開するだけ(それも地味で大変な作業だけど)

そんな今日に限って、本社のパイセンがお休みでしてねー
集中したいけど、ちょいちょい依頼があって
それも「なんでこんな日に…」的な。
あるある、ですね!

ま、何はともあれ
無事に更新できそうだし、新規の原稿も納品できたし
久しぶりに忙しかったわぃ。笑

ブログ更新しないと生存確認にならんのでね
って、誰も気にかけてないでしょうが。。

ま、そんなわけで
あんまかまってあげられなかったhanaちんいじって
今夜もノンダクレします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】「ない」ものにばかり目がいくと幸せから遠のく

2019-07-27 20:14:04 | コラム
こんばんは
hanayuです。

台風はそんなに影響なかったかな。
私はもちろん引きこもりなので
一日クーラーONしてhanaちんと平和にダメなヒトしてました。

あ、でもダメなヒトながらにも
シチュー作りましてね
鍋いっぱい。しばらくシチュー生活です。。

さて、案外ヒトって「ない」ものにばかり目をむけがちやんね。

私はやっぱ「ある」っていいなって思うし
「ない」と嘆くほど、実は欲してなかったりするような気がしてねー。

なんのこっちゃ?

今日もhanaが元気で、私もおいしくノンダクレ
それ以上の幸せってなんでしょう。

だってさ、彼氏がいなくても寂しくないし
逆にできたら「めんどくさっ!」と思ってしまうわけで(これが問題)

人との交流も、無理に広げる必要性を今は感じていないんだな。
最低限、本当に私に必要なヒトたちとは繋がりがあるわけなので
新しい交流で消耗するのは「しんどーっ!」と思ってしまうわけで(だから彼氏もできやしない)

「ない」ながらにも、たくさんの「ある」中で暮らしてるんだって事。
○○したらどうしよう、○○になったら嫌だな
そういう心配が引き寄せになっちゃう。

脳科学の話で言うと、脳へその○○を探す指令を出しちゃうから
脳はみつけようとしちゃうわけ
だから、心配性のヒトの方がトラブルが多いんじゃないかな。
楽しい事をいっぱい考えて
目の前の事、「ある」って幸せだって思って生きてれば
なんか満たされる。

本当に欲しいものは
本当に欲しい時に欲するわけで
無理やり欲張る必要もないもんね。

大事なのは、ヒトがどうとかじゃなく
今の自分が本当に必要なもの、それをちゃんとわかっている
それが一番なんだろう、そんな風に最近は思ってます。

さ、明日はちゃんと、脱・ダメなヒトするぞー!
(ほんとかなぁ・・)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】ひっくり返る特集

2019-07-26 21:31:13 | コラム
こんばんは
hanayuです。

今日もシャワって落ち着いたら
クーラーOFF
なぜか仕事中は寒いのが嫌でして。。
まだ猛暑までいかないから
全然へっちゃらですよ♪

でも、転がるにゃんこを見ると
やぱ、暑いんかな~と。。
って事で、ひっくり返る特集


昨年までは割とテーブルONが普通でしたが
こたつ生活からの流れで
今年はテーブルは禁止!
ずりおとしておきました。笑


これが、ノークーラーな状態でのにゃんこ


ナマケモノなみな移動で
気づくと居場所が変わってるという。


見事なひっくり返り具合でしょ

にゃんこがひっくり返るとかわいいのに
Gがひっくり返ってると恐怖。。
てか、最近は遭遇してないけどね。

大きな問題や悩みがないと
ささいな事が気になるという
なんとも平和な暮らしなんだなぁと再認識。

さて、台風接近の模様です
みなさまお気をつけて
良い週末を~♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】私の優先事項

2019-07-25 21:14:18 | コラム
こんばんは
hanayuです。

夏らしい厚さになってきましたね。
でも、私は今日もノークーラーでお仕事してましてん
なぜか日中はへっちゃらなんだよなぁ。

でもね、日中より気温が下がるはずの夜は
楽しい晩酌タイムなので
やはり快適がイチバン♪
エアコンONです。

夜中に寝苦しいのも嫌なので、ちょうどいいでしょ。
結局、私の優先事項ってお酒=娯楽に睡眠なんだな。

というか、仕事してるリビングテーブルに
エアコン風が直撃して寒いだけだが(30度設定にしても…)

そして、何より私の優先事項
それはやっぱりhanaちんでして。

ノークーラーの中、ひっくり返る彼女のボデーが
あまりにもモサモサだったんで
「hanaちん、夜はブラシしようね」
なんて約束を。

我が家のhanaちんは、とっても賢い約束を覚えている子なので催促されてねー
ちゃんとやってあげました。

何かと「ねぇねぇ」の多い我が家で
その催促が一体なんなのか
人間の言葉で言ってくれればいいけどねぇ。

なかなかそうはいかないから
hanaちんとのコミュニケーションが第一優先ですね♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】一つ仕事が完了したので、心充実といったところでしょうか

2019-07-24 20:29:20 | コラム
こんばんは
hanayuです。

今日はノークーラーで過ごしましてね。
んー、暑いなぁって思うけど
まだ耐えられる。
クーラー入れて、寒いなぁと思ってるより体が健全。
扇風機のゆる~い、あったか~い風で十分ですわ。
最高気温が35度を越える日は、危険そうだからクーラー入れようかね。笑

さてと、先日書いた『福禄寿』が無事お仕事完了しましてね。
クライアントさんにも大変いい評価頂いちゃいました♪
嬉しいなぁ。

この数ヶ月は自分に自信がなくなって
なんとなく、しょんぼり生きてたような気がして
だから兄のお説教が不安要素を増長させ、引越しようか、なんてところまで。

今回のお仕事が完了した事で、少し自信も取り戻せた気がするし
なんだかつまらない事ばかりを考えてたなぁ
なんて振り返り。

楽しく生きてりゃいい事ありまっせ!

明日死ぬかもしれないんだったら、今日を楽しんで
明日死にたくないから、今日も頑張ろう。

それだけでいいじゃんな。

私は相変わらずノンダクレてるけど
二日酔いするわけでもないし(そこまで飲めない説も?)
元気に今は「毎食に味噌汁」を心がけてましてん。
hanaちんだって、元気もーりもり!

こんな『当たり前』がイチバン♪
なーんか、遠い未来の心配とか
そりゃ必要だけど、目の前の幸せを通り越してまで杞憂する必要ないやんな。

しばらくは兄の脅し、じゃなくて心配から逃れて平和に生きようと思う。

わ、私だって、一人前なんだぞ!
(本人目の前にして言えないんで、ここで主張して満足する)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】ママンが好きなのね

2019-07-23 20:27:26 | コラム
こんばんは
hanayuです。

今日はエアコンつけて仕事してたんだけど
設定温度29度でじゃっかん寒い・・
けど、切ると暑い。
も、どうしたらいいんでしょ。
今はやんわり扇風機でちょうどいい感じ。
エアコン、苦手なんですよねー

さて、前置きはさておき
一日中ママンと一緒のhanaちん。
とうとう「ねぇねぇ」がしつこくて、多すぎるので
2回に分けてあげてたまんま(缶詰)を3回に分けてみたんです。
不思議なもんで、ちゃんとまだ残りがあるって分かってるみたいです。
腹具合で覚えてるんですかね。

「ねぇねぇ」でまんまをもらえば、またねんねタイム zzz


足裏にふわふわ、ぬくぬく
地味に暑い。。


だから、暑いってば!

しゃーない、hanaちんはママンが好きなんだもんね。
しかし、ほんとなんでも「ねぇねぇ」で困るわぃ
まんまが欲しい時はもちろん
甘えたちゃんの時も「ねぇねぇ」してくるからね。
でも、しつこすぎても可愛すぎて怒れない・・(親バカ)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】湿度と温度と猫と私

2019-07-22 20:37:24 | コラム
こんばんは
hanayuです。

TVは昨日は選挙で、今日は吉本でジャック状態でしたねー
まっちゃんとか、さんまちゃんとか
愛なんだろうなぁ。
社長は、まぁこれまた煮え切らない
まどろっこしい質疑応答で。。

と、そんなTVを横目にお仕事してるわけですが
外気温は25度そこそこらしいものの
湿度は98%だとか・・

朝、あまりものジメジメにうんざりして
シャワる前にエアコン入れたけど
落ち着いてみたら
外気温25度で、我が家の設定温度は28度だよね~
なんて事でエアコン切ってみたら
やっぱ蒸し暑苦しい。。

本当は、つけたり消したりがイチバンの消費らしいんですが
今日は何かとつけたり消したりしたもんだ。

エアコンつけるとね、ちょっと冷えるわけで


股間に猫が、いいんだよなぁ。

温度が低くても、湿度が高ければ体感温度はその通りじゃないですし
ねっとりべっとり、不快よりは
にゃんことぺったりできるからエアコン入れた方が幸せかしらんね。

そろそろ、梅雨明けかな?
明日はぐっと温度も上がるみたいだし
洗濯日和となるかしらん。

まー、湿度が高いのはいやんなりますな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】最近の遊びのブーム

2019-07-21 16:41:19 | コラム
こんにちは
hanayuです。

さて、先日ちょいと触れた
hanaちんの最近の新しい遊び


お分かりになりますか?
ひそかに訴えてます。


やるか?


とりゃ!


たぁ!


こんにゃろーめ!
と、言っているかは不明ですが


なかなかお気に入りの様子です。
良かった良かった
そして、やっぱり寝技なんだよなぁ・・

(´・ω・`)

さて、なんでメジャーなんか?
先日の『福禄寿』の文字サイズはかったり
冷蔵庫のサイズはかったりと。

ハタチそこそこに引越した時に
ニッショーさんからもらったやつ
いまだに健在なんだ。笑

hanaちんの前で、ぴゅーっと出して
ひゅーっと戻したら
「何それなにそれ」
的な興味を持ちまして、そっからブーム。

遊んで欲しい時は
器用にこのメジャーを足蹴りして主張してくるんです。
まったく、賢いでしょ。むふふ

この週末、本当は内覧の予約をしてあったんだけど
なぜか気乗りしていなくて
引越しスイッチがピクリとも入らなかったのもあってか・・
当日の朝に、賃貸屋さんより「申込が入ってしまいました」と連絡が。

やっぱり暮らすという大事な事だもの
気乗りしない=ご縁がない
って証拠なのだなと思ったよ。

まぁ、今じゃないって感じかな。

★おまけ


じゃーん!
1億円の小切手(偽物)
こないだ親友にもらったので
冷蔵庫に貼って拝んでます。笑

「1億円ゲット~!」

これが今のマイブームです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】やる気のでない日だってあるってもん

2019-07-19 20:45:06 | コラム
こんばんは
hanayuです。

昨日とうってかわって落ち着いた一日でした。
なんでかしらねー
片方いないよって日に限って忙しいのは。。


股間に猫挟んでちんまりちんまりと

しかし、毎日同じ流れに笑える程
朝、まんま
からのねんねタイム
昼、まんま
からのちょっと遊んでタイム
からのねんねタイム
夕、シーバ
からのちょっと遊んでタイム
からのねんねタイム

だいたいこんな感じで
シーバ後にトイレ挟む感じですかね。

昨日しっかり労働したせいか
本社のパイセンが復活してくれた甘えか
今日はねぇ、どうにもやる気がおきない一日でした。。

ま、そんな日もあるってもん!
じゃ、毎日ジメジメですが
私も明日は用事があったりなかったりで
さすがに身支度するときはクーラー入れなきゃかしらん。

では、よい週末を~♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする