こんばんは
hanayuです。
先週ずっと体調不良続きだったのを思うと
今日はずっと元気でうれしい。
やっぱり健康って大事よね。
土曜は、じゃっかんの胃痛を感じながらも
やっぱり飲んじゃう生ビール
して、飲み進むうちに、胃痛ってなんぞや?と調子にのって
二次会じゃワインにチャミスルと
つまみは仕込んだラムレーズンをクリームチーズとあわせて
クラッカーにオン。
これが、ラムたっぷりにしちゃうもんだから
うまいったらない。
あー、またよけ飲んでやらかしたなー。
リフォーム屋さん52歳とは
まぁまぁ仲良くて
だけど、まだ『お付き合い』に関しては保留状態。
嫌いではないし、お酒も強いから、こんなやらかしに付き合ってくれるのも楽しい。
だけど、このヒトで決まり♪
みたいな感覚とは程遠いような…
何か、決定打が見つからないというか…
で、港湾コンテナドライバー56歳と毎日メールしてて
それがなんとなく楽しいわけで。
価値観とか趣味なところが一致してたり
だけど、生活ペースはぜんぜん違うし
いざ『お付き合い』となると、また違ってくるんじゃないかな、と思ったり。
一応、来週デートの約束しましたけど
会ってみないと、分からないからねー。
派遣会社役員51歳もそれほどマメじゃなくてもメールがくる。
このヒト、うん、たぶんちょっと気取ったタイプなんだろうなーって伝わる。
で、会ってみたら
けっこう不細工でしたってオチっぽい。
こっちはネトフリ三昧で、NHKオンデマンドにゃ興味ないっつーの。笑
これも今週末会ってみないとね。
と、それなりに『婚活』を楽しんでいるけど
どうも、どのヒトに対しても
結婚したらどうかなってビジョンが見えてこない。
でもそれって、私自身がここにきてもまだ
結婚ってなんでしなきゃいけないんだろう、の答えが出ていないから
イマイチ身が入らないのかもしれん。
ひでー話だな。
ま、その答えを見つけつつの『婚活』と決めてるんでね
のんびりやってけばいいけど。
そもそも生活のペースを考えると
私みたいな中坊か!的な夜更かし三昧
仕事も他人とずれた時間帯で
週末婚がやっぱり現実的だと思うし。
じゃ、お相手がいいと言ってくれるなら
仕事を辞めて専業主婦になったとして
それで納得できる自信もない。
クビにならない限り、やはり仕事は続けたいと思うし
自分の収入なしで、旦那さんにおんぶにだっこになるのは
なーんか嫌だ。
これはたぶん、元旦那のトラウマだと思うけど……
そして、だいたいこの年齢からの再婚って
やっぱりねお相手は『お食事担当』を担ってもらいたいんだと思う。
独り身の自炊生活が苦にならないヒトもいるけど
「ただいまー」の先に、できたての料理が待っているのは
ひとつの結婚に対する幸せの象徴に思えるしね。
私もできればそうしてあげたいと思うのは事実。
ぜんぜん今必要もないそんな小さな問題をちまちま考えて
結婚ってさー、とうだうだ。
ここで、なんかいいかも、と思える人と付き合って
一緒にいるうちに自然と気持ちが結婚に向かうのが一番いいのかもね。
どうも、やっぱり『婚活』に対して
私が構えているのは変わらないのだろう。
自分が変わらないと、何も始まらない、とわかっているようなわかりたくないような。
ふむ、まだまだ
答えは先だろう。
てなわけで
今日は体調がいい(昨日は飲まんかったおかげ?)から
今夜は缶チューハイぷしゅっとね。
ほどほどに
hanaちん抱えてネトフリタイムしよっと。