hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【コラム】優しいきもち

2014-10-26 18:25:49 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今日の一枚



【優】
すぐれていること。また、成績の評価で上位を表す語。「秀―良可」

【優しい】
他人に対して思いやりがあり、情がこまやかである。「―・く慰める」「―・い言葉をかける」

※goo辞書より引用

私に足りないもの。


感謝のきもちを大切にするようになってからは
少々の優しいきもちも持てるようになったと思うんですけど。
これがなかなか、本質の部分でまだまだなんだなって思うんです。
難しいなぁ。

人との関係で、どちらかに思いやりや、優しいきもちがなくなると、継続できなくなるよね。
求めるのではなく、与えることの重要性は、私が語らずとも周知のこと。

恋人、友人、同僚、家族、馴れ合いになると甘えが生じて、思いやりや優しいきもちを忘れてしまうんだよね。
気をつけなくちゃ。

この週末ひきこもってネコになりながら、嫌な夢をみたの。
大事なものがいきなりなくなる夢。

なぜか私は家族と暮らしてて
どこか旅行から帰って部屋に入ると、PC、ハードディスク、なぜか棚もなく…
自転車も乗り捨てしてきたと言われて。
私、怒って家族に八つ当たり。
そして待ち合わせに遅れそうになったから彼に電話したら女性が出て
「入院しました」と。
「病院どこですか」と聞いたら「確認します」といつまでもいつまでも延々と待たされて……
不安な気持ちのまま目がさめまして。

ほんと、後味悪い夢だった。

だからかどうか、失いたくないものはちゃんと大事にしなくちゃいけないんだな、なんて思ったわけです。

私にとって一番大切なのは、やっぱりhanaかな。
命預かってますんでね。笑

いや~、夢ん中で

「ハードディスクの中にはhanaの写真いっぱい入ってるんだから!!」

って怒ってた自分に笑うわ~( ´艸`)ムププ


さ、明日からは月末週。
忙しくなるかなぁ。

とうとう火曜日は健康診断なので、明日は手術日ぶりの禁酒でっせ。
今夜しっかり飲んでおこう。

アハ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】仕事とプライベート

2014-10-23 22:41:13 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今日の一枚



【速】

私、仕事がはやいんです。
原稿作ってなんぼ、じゃないですけど
生産性の維持が会社との契約でしてね。

なんだろう、仕事の時はテキパキなんですけどね
プライベートはグズグズ。

平日の朝は6時半起床。
9時半始業で、通勤時間は10分以内なんですけどね。

前日深酒してても目は覚める。
とりあえず会社行けばなんとかなるってね。笑

朝はごはん食べたり(夜あんま食べないからおなかすいて起きちゃう)
シャワーしたり
のんびり支度したいの。

仕事中はとにかく効率重視。
無駄のない仕事が好き。

原稿もはじめに作りこんで後は部分修正で入稿。
何回も修正して、なんてこと絶対嫌。
スピードとクオリティが大切だね。


と、キャリアウーマン的なこと言いますが
プライベートはグズグズ……

休み前は気がゆるむからついつい飲みすぎて
翌日は夕方の待ち合わせでも寝坊して遅刻。。なんてことも。

あぅ

ま、これもひとつのメリハリですかね。アハ


ちなみに我が家のナマケモノには生産性も効率も無関係でしてん。



もこもこシーツでご機嫌さん。



ぬくぬくが嬉しそう。
hanaが嬉しいと私も嬉しい。

しかし、夜はめっきり寒くなりましたね。
今夜もhanaとぬくぬくしよっと。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】適材適所

2014-10-22 21:51:38 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

夜は冷えますな。
風邪などひいてないですか?
相変わらず風邪ひとつひかない強靭さは健在です。
なんとかは風邪ひかないってね。バカ

そんな今夜、今日の一枚はコチラ



【能】

適材適所、という言葉があります。
その人の能力・性質によくあてはまる地位や任務を与えること。(goo辞書より引用)

自分の能力ってなんだろう。

今の仕事、求人広告の原稿作ってますが
自分で合ってるなって思う。
「書くこと」が好きで、書道も原稿も書いてて楽しい。
嫌なことをし続けるとストレスになるから、今の仕事は自分に合ってるんだろうなって思う。
あーんま仕事のストレスないんですわ。
忙しい時はきゅんきゅんしますが、文章を作っていく作業が楽しいんです。
どんな原稿にしようってワクワクするし。

会社で、営業さんとやりとりしてて
営業という仕事、つくづく私にはできない、と思ってしまう。

とはいえ、今後書道家としてやっていくには営業力も必要なのかもしれないけど。
どうしても職人肌から脱せられないんですよね。

やはり向き不向き、適材適所はあります。
この先どうなるのやら。

お酒の席では社交的になれるんですけどねぇ。
アハ


さて、最近のhanaの寝床。



タワー3Fがお気に入りの模様。



気分屋なので、コロコロ寝床が変わります。
使ってなかったので、すっかりリモコン置き場になってたんですけどね。
猫毛のつき具合で居場所がわかります。


さ、明日は木曜日!
一応、東海でNO.1の生産性を誇る仕事してますんで(←ちと自慢。笑)
明日もがんばろっと。

うす!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【書】今日の課題は年賀状の干支

2014-10-21 21:16:26 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今日は月に2回、デザイン書道講座の日でした。
今日から課題は年賀状。
早いもんですな、一年は。

今日は干支のひつじを書きましてん。



上が篆書からのアレンジ
下が行書で未

次回は賀詞をデザイン。
デザイン力がなくていつも撃沈する年賀状デザイン。
今年は「これ!」ってものを作りたいなぁ。
なかなか難しいです。

がんばりましょ。


あ、小指のかさぶたが取れました!



あとは腫れがひくまで日薬ですね。
お薬飲みながら気長にやっていきましょ。

寒くなってきたので、シーツを新調しました。
もこもこあったかシーツ。
寝心地良くていい感じですよ。





つっぷして寝てる子発見!

「おーい」って突っついてみました。



きゃわいいなぁ。



うりゃうりゃしとこうね。

ってブログ書いてる間も……



なんだか恨めしい目線が。。

さ、今夜もhanaとのんびりしようかな。



今日の一枚は【夢中】

夢中になれるものがあれば人生は豊かになる。
暇な時間がいらない考えをおこす。


今夜はフラットな気分です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】【コラム】無防備な猫と待ち合わせ論

2014-10-20 20:52:22 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

一雨ごとに寒さ増します。
また秋が深まるのかな。


今日は通院してからの出社。
なかなか痛みは和らいだものの、未だ腫れがひかないのでね。
「しっかり治しましょう」と先生もおっしゃってました。
表面的な傷が治ったようにみえたとしても、そこからまだ深部の傷の修復が時間かかるらしい。
たかが小指の指先、とはいえなかなか大変です。
長い付き合いになってきましたが
やっと回復を実感できるほどになったので、根気よくね!

次の通院は来月17日。
たんまりと薬頂いてきました。チーン


秋が深まる、イコールhanaとの接触が増える季節の始まり始まり。笑

ソファでゴロゴロするのに寒くなってきたので毛布出しましてん。



「おいでー」
って呼べば来てくれる可愛い子がおります。



私の膝裏にこっぽりおさまってねんね。





爆睡すると、どんどんだらける無防備な彼女。



ぱっかーーん、とね。うふ



目はあいても意識ここにあらず……





腹を触ろうが何しようがお構いなしです。
まったく警戒心ゼロな家ネコさんですこと。

そんな今夜の記事も膝に乗せて書いてます。
6kgの苦行ですが、これも愛。。

あぅ…

お、重い……

最近の甘えたれ具合は半端ないんですよ。
帰ってからずっとストーカー。
寒くなって人恋しいのかしらん。
歳とって寂しくなっちゃったのかしらん。
でもイチャイチャ楽しい癒しの時間です。むふふ


さて、先日ちらっと観た「ほんまでっかTV」でむっちゃ納得するお話やってました。
待ち合わせで遅れた相手にどうして腹が立つのか。

遅れた相手が、何分後に着くって連絡をちゃんとすると待ってる人はそんなに怒らないそうです。
(あくまでも「ほんまでっか」ですよ)
暗闇が怖いのは何があるのか見えないから。
同じ心理ですね。
相手はちゃんと来るのかどうか、来るとしてもいつ着くのかどうか
状況がみえないことに腹が立つそうです。

うん、確かに。

だから、遅刻しちゃう場合は待っている相手に何時何分に到着するのかを伝えれば相手の怒りもおさまるとかなんとか。
そうだよね、ただ待っているだけの状況ってすごく不安定。
「なるほど」と思った時に、それって待ち合わせだけじゃないよねって思いまして。

というのも、彼と付き合ってから
きちんとした「次の約束」ってしていないんですよね。

前はやってくるのも頻繁だったので
「そのうちまた来るわー」ってのんきに構えてたものの
最近は熱も冷めて
「次はいつ会うのかしらん」に変わってきましてね。

考えてみたら、私はずっとここ(自分の家)にいて
彼は合鍵があるからいつでも来れる。
私は次にいつ会えるのか分からない、言ってみたら待ちぼうけの状態なんだよね。

チーン

先なしは嫌だからちゃんと約束してねって言ってみたものの……

うーん。。


遅刻癖のある方、待ってくれてる人にはちゃんと何時に着くか言ってね。


〆に今日の一枚



【熱】

冷めてしまった熱はもうアツくならないのだろうか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『おっこん』さんおデート♪と最近のもろもろ

2014-10-19 18:02:31 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

昨日、ネイル行きました。





小指の進捗はこんな感じ。
かさぶたが少しずつ取れてきて、痛みも和らいだものの
未だ腫れがひかない。

なので、ネイルも小指はノータッチ
色も前回と同じにして、少しデザインを変えただけ。
なんだかパッとしませんな。

ネイル後は、彼に迎えにきてもらって
hanaのまんまの買い出し。

まんまも潤いましたが、ビール当番も果たしてもらい
私当番のチューハイも届いたばかりなので



冷蔵庫もむふふ。

今回は彼に予約してもらって行ってきました。
大好きな『おっこん』さん。



冬瓜にじゃがベーコン。



定番の茄子グラタン。



松茸は土瓶蒸しで。
あぁ幸せ。



やっぱり九平次だよね。んまい!

ただ、今回はカウンターでの予約がとれず奥のテーブル席だったんです。
宴会やってたので、これがまたうるさくて。
先日のながたやも、えらい声のデカイお客さんがおりまして
「金なんか関係ねーんだ!」
ってどなってしゃべってた。
大声で言うほどお金儲けに必死なんだろうな、なんて思っちゃうよね。
もう少し周りに気遣いして欲しいもんです。
カウンターの予約がとれなかったら行かないとこーねって学習。

帰り道、なんとなく雰囲気あるお店を見つけて一見さんやってみました。





ウィスキーとバーボンの専門店だって。
マスターがなかなかしぶい、マニアックなお店でした。


私、基本お買い物はネット中心で
とうとう楽天のダイヤモンド会員とやらになりましてね。
先日もちょっとお買い物。





昨日のランチにさっそく。



つるっとまぁまぁんまかったですよ♪

でもって、なぜか、食べてるところにやってくる子がおりましてん。



家にいるとべったり。
相変わらず仲良くやっとります。

ということで、今日の一枚



変化

変わり映えしないネイルと
相変わらずな日々と小指の進捗。

目先の事だけ考えてちゃ大成しませんね。うす!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『LUAU Aloha Table with GALA Banquet』『バル デ エスパーニャ ムイ』&カラオケ、からの猿の惑星

2014-10-16 22:00:06 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

稼働4日、昨日から忙しくやっとります。
1日20本位動かしながらやっとりますので、最後は集中力ゼロ。
あー、疲れたなぁ。
働きマンな自分、実はこのくらい忙しい方が好きかも。アホ

そしてそんな時こそ帰って家事がやりたくなる。
米炊いて、つまみに厚揚げコトコト炊いて…
家事しながらリフレッシュしてるのかもね。笑

さて、UPする順番お構いなしになってしまいましたが
今夜は先日のおデートのお話でも。

連休真ん中の日曜日は楽しい時間を過ごしてました。

前日もノンダクレてたので動き出したのはすっかりお昼。
お腹すかせてやってきた彼にも気づかず爆睡しとりましてね。アハ

基本プライベートはグズな私。
出かけたのは15時近くだったかしらん。

とりあえず腹ペコな二人で向ったのは『LUAU Aloha Table with GALA Banquet』さん。

ハイネケンで乾杯して



ガーリックシュリンプ
これ、んまいね。



彼オーダーのロコモコ
あ、これもいける。



私オーダーの自家製ブレストチキンハムのエッグベネディクト
はじめてのエッグベネディクト。
卵好きな私としては好きな味なんだけど、ソースがくどいわぁ。
半分でいいかな。
次はシェアして食べようっと。

そして、ぶらっと街ブラして名駅へ。
映画を観るまでの時間潰しで入ったのは、ミッドランド4Fの『バル デ エスパーニャ ムイ』さん。



サングリアと生ハムのコロッケだったかな。
ちっともお腹すいてないからなぁ……
彼曰く、上品な味だって。
「俺、商店街の肉屋で売ってるコロッケのが好き」
だそうだ。

ちまちまやるものの、レイトショーまで時間がある。
ということで



1時間歌ってきましてね。笑
これがなかなか、二人でカラオケBOXも楽しいんですよ♪

で、ミッドランドに戻って観た映画は『猿の惑星:新世紀(ライジング)』
先日テレビで『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』を観た流れで。

でも普段からよーく寝る彼、まさかのレイトショー(20:40~)で起きていられるわけないよな~って思ったんですが……

期待は裏切りませんでした。笑

「暗いから仕方ないじゃん!」

ってどんな言い訳かしらね・゜・(ノД`)・゜・

ま、何はともあれ楽しいおデートでした!


では、今日の一枚で〆ます。



【匡】ゆがんだものを元の形のとおりに直す。正しくする。(goo辞書より引用)

ブレそうな自分を正すのに良い文字かもしれませんね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『ながたや(力猿)』『ようへいや(ビストロカルナヴァル)』でまぁくんと

2014-10-15 23:45:44 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

昨日は誕生日ぶりにまぁくんと一杯。
「久しぶりに飲もうか、いつがいい」ってLINEしたら「今日」って返信。笑
何やら翌日の今日はお休みを取ってたみたいでちょうどよかったみたい。
こうゆうタイミングの良さって、やっぱり長年の付き合いを実感できるよね。

まぁ、いつもどおりで向かったのは『ながたや(力猿)』。



久しぶりだね。



まぁくんはポン酒へチェンジ。私はビール三昧。



銀鱈やら



カニグラタンやら



私がご臨終前に必ず持って来てねとお願いしている茶碗蒸し。
これがほんと、美味しいんだなぁ。





からの、まぁくんのおかわり。
私は平日はポン酒控えてます。うす



そして、当然のごとく二次会は『ようへいや(ビストロカルナヴァル)』へ。

パンティとパンツとマキシ丈ワンピの話題で笑い転げましたわ。
あー、楽しかった♪

可愛い弟分と馴染み深いお店でワイワイやるのが一番ほっこりするのかもね。


ところで最近、ブレない自分がなんだかフワッとブレそうです。
理想の自分とは違う生々しくドロドロとした自分に戸惑い
他人の意見に惑わされ、本当の自分とは違う決断をしようとしたり…
なんだか頭がおかしくなりそう。。
ドロドロから必死になって抜け出すと、本来の冷静な自分に戻って後悔し
結局大切な人に心配かけたり、下手すればこんな自分、見捨てられてしまうんじゃないかって。

ブレない自分。
最近はちょっと甘えたり、心に隙間ができていかんかったなー。
本当に大切にしたいもの、それは他人の意見に左右されないもののはずだから
プラス、依存しすぎたり期待しすぎる事はよくない。
少し自分に喝を入れなくちゃな、なんてね。

という事で今日の一枚で〆ます。



理想の理。
なりたい自分、持ってますか?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】ここ最近のアレコレ

2014-10-13 17:47:03 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

更新あきました。

台風19号は今夜が一番東海地方に接近するそうですな。
みなさまお気をつけください。

さて、小指の進捗はあまりかんばしくありません。
腫れもひかないし、神経系の痛みは時々ずっきーーん、と。
誰にも分かってもらえない痛み、ほんと嫌になります。

嫌だ嫌だと引きこもって欝になっていても仕方ないので
なんじゃかんじゃと出かけてました。







先週の日曜は文野さんとランチビア。
お店は『ビストロ&ビアカフェ カンカル』さん。
予約ありがとうございました!

カウンターのみ土日祝は14:00~喫煙可でしてん。
お店のお兄さん、さっと14:00になったら灰皿出してくれましたよ。
サービスが心地よく、ランチも美味しかった♪

からの移動して



美波』さんへ。

 

 

飲んで食べてしゃべる。笑
いつも色んなチカラをもらってます。ありがとうございます♪

そして、いつもの講座も行ってきました。
課題はコンビニスイーツの商品ロゴ。





商業書道について学びました。



講座後は中日ビルB1Fの『喫茶ジロー』でラーメン。
ここ、喫煙可なんですよ。
ランチになぜかラーメンメニューが充実。
周り見渡すと、リーマンなおじさんお兄さんとばぁさま率が高い。
なんとも不思議な昭和なお店です。
(五目ラーメンは¥450-、ホットコーヒーは¥300-)

そして先週末は会社の送別会に参加。
総勢60名オーバー?
virdweac』さんで23:00まで貸切。
営業2人、内勤1人の異動だったので大人数でしたな。



二次会は営業女子2人が行こうと誘ってくれたので
いつもの『ようへいや(ビストロカルナヴァル)』へ。

1人帰って、さしで家飲みしましてん。
なかなか面白かった。

そしてその営業さんのお客さんところで
翌日はコンパ。

平安通駅近くの『あっぱれ哲也の台所』さん。



とにかく料理のボリュームがすごい!



これ、普通に頼んだ冷奴ですよ!

まぁ、コンパは非常に残念な感じで、二次会のカラオケへ行ったものの途中退散。
んー、価値観が違うのかなってね。

そして昨日は久しぶりのデート。
長くなったのでまた今度。


痛みを抱えながらも、不自由な生活にも慣れてきたし
相変わらず飲んでるし(ダメって言わないで!)
楽しい時間も過ごしてます。

心配頂いて、ほんと嬉しくて支えになり
チカラを頂いてます。

一人じゃないって一番の励みになるんだなって。


さて、名古屋市内全域に避難準備情報出ましたね。
大型台風、どうか被害最小で通り過ぎてくれますように。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】2週間痛みっぱなし

2014-10-08 22:33:41 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今朝、起きた時から小指が痛む。
あぁ、いつになったらよくなるんだろうね。

我慢できない痛みでもない、鎮痛剤を飲んでもたいして効かない。
だから、痛む小指をかばいながら日々の生活やら仕事をしているけど
これが、やたら疲れるんです。

いっつも小指使わない生活、してみて。笑
当事者じゃないと分からない身体の負担。
小指、馬鹿にできませんね!

という事で今日の一枚



も、痛いの嫌だ。

ずーーっと痛いんじゃなくて
何か触れたりした時には腫れてる痛み
そして神経が痛む時にはずーーーんと深い痛み。

痛みから開放されると思って決意した手術だったのになぁ。
腫瘍摘出ですぐ治るもんだと思っちゃったのね。
いつかは治ると信じるしかないけど…

とりあえず、腫れがひかないのは辛いので(神経的な痛みはどうにもならないので)
明日の朝同じ症状だったら通院してから出社としました。

会社のみなさんには迷惑かけっぱなし、スンマセン。
とはいえ、術日に仕事したのがもしかしたら悪化の要因かもって。

うーーん、誰も休んでいいって言わなかった(´・ω・`)

チーン


しかし、辛いもんですな。
痛いのには慣れていたので、それなりに元気にやってきましたが
そろそろ精神的にも疲れてきました。

常に痛みがある状態で過ごす不自由な日々。

誰にもわかってもらえないから言っても仕方ない。

どんどん気持ちが閉じていく感覚。

……

あぅ



こんな時にいて欲しい人はいてくれなくて
やっぱりhanaに甘えてしまう。



ピッタリと寄り添って



眠いのにおふとんにも行かず

PCに向かえば



お膝の上で



ずっとそばにいてくれます。

一人じゃないんだね。ありがとう。


どうか、奇跡的に明朝目覚めたら腫れがひいていますように。
痛みがなくなりますように。


って、無理かー。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする