hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【hana】毛むくじゃらにとって地獄の季節

2011-06-29 22:32:36 | 今日のハナ
こんばんは。
hanayuです。

暑いですな。
基本、日中は会社から外に出ないんで(お昼はワンタン&おにぎり持参だし…)
今日営業さんに原稿届けに外出たら
まじで溶けそうだった

営業さんはホント、大変だなぁ。


はてさて、相変わらずhanaはそんな日中も地獄のような2階のなわばりで過ごしているわけなんですが
(1階へ行ければクーラー生活ができるんだけどね……

最近の抜け毛具合が半端ないッ

毎日毎日なでる代わりにブラシでむしり取るんですが
気づくと部屋にはふわふわ抜け毛が・・・。

食欲はなくならない食いしん坊だし、去年の実績があるんで
そこまでは心配しとりませんが
抜け毛だけは年々増加しているような気がして

2日ブラッシングしないと毛玉ゲロになっちゃう

一年中毛皮着てるからね、仕方ないんですが。

いっそのことクールビズって事で毛皮刈ってみますかぃな??




痩せてないから、大丈夫
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】クオモ→バンデネーレ→力猿

2011-06-28 18:56:57 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今日は有給休暇を頂きまして
書道展出品疲れを癒しとります。

会社のみなさん、すみませんな。


さて、昨夜は洋平ちゃん&まぁくんのトリオで
久しぶりに遊んできましたよ

まずはコチラ、PIZZA SALVATORE CUOMOにてもちもちピッツァを堪能し
洋平ちゃんお勧めのベルギービールのお店、バンデネーレへ。







手前がまぁくん。奥が洋平ちゃん。



なんじゃかんじゃとアレコレと。
美味しかった。

でここからまた移動して、洋平ちゃん『初』ながたや(力猿)へ。





やっちまいました


記憶のないまま今朝起きたら、かばんもない
ふらつく体で1Fに降りていき
かっかに渡されましてん

どうやって帰ってきたんでしょうね???

参ったな。


ま、でもいっぱい笑ってしゃべって飲んで
幸せな夜だった事は覚えてるから、いいか

いいのか?

洋平ちゃん、まぁくん、ありがとう
ご馳走様でした
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】6月のあらや

2011-06-26 22:54:38 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

昨日は「月に一度のお食事会」であらやさんへ。

痛恨のカメラ忘れで画像はありません。



家を出てから気づいたんだけど
取りに戻ってたら遅刻しちゃうと思って……

いつも通り、刺身盛り合わせとか
ひじき炊いたやつとか
出汁巻き卵とか

珍しい系で言えば
はもの子と肝の生姜煮。
(ワタシは遠慮しましたが……)

イワシの梅煮とか。

定番の麦みそたくわんも。

〆には、本日のまかないでもある浅蜊の炊き込みご飯。

実は、あらやさんにアルバイトを紹介したんですわ。
その面接というか、面通しに一緒に今週火曜日に伺ってましてん。

その時に、〆のリクエストとかワイン(セラーが設置完了を受けて)のリクエストをね。
ちゃっかりしといたんです

来月の〆は、チゲ鍋うどん

よろしくっす


やっぱり、こうしてわがままを聞いてくれるお店ってありがたいね。
嬉しいですわ。

多分来月には表の看板も出来上がっていると思うので
カメラは忘れないようにしなくちゃね

さて、明日は『ようへいや』の洋平ちゃんとまぁくんと楽しい飲みが。

読売出品の羽伸ばしで思い切り遊んで火曜日は有給休暇。

頑張った自分へのご褒美休暇ですぞッ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】くたくた

2011-06-24 23:20:15 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

やっとこさの週末。
ワタシは例によって明日は月1お食事会なんで。
今夜は鋭気を養っております。

読売書法展出品も今度の月曜で提出なので
この土日が最後の練習。

多分、来年は出品しないと思うので
明日あさってはしっかりかみしめよう

今週は火曜日に飲み会、木曜日に急きょ飲み会で
平日がハッスルし

相変わらず追い込まれる週末業務で
今朝は珍しく8時過ぎには会社で原稿作成

遊んで働いて
ストレス抱えて愚痴って

なんだか疲れちゃいました


hanaもこの暑さでどことなく元気なく…
ま、季節問わずして毛皮着てるからねぇ。
(食欲はしっかりあるところが親子似てますな

出かける事が多いと寂しく感じるみたいで
こうして部屋にいると
ときどき目が合って、お互いに『にっこり』しあう。


この最近の蒸し暑さはやっぱり堪えますな

堪えると言えば、今日お給料日だったんですが
先月の残業少なく、更に蟹江の添削行ってる月曜午前は勤務時間から引いてるんで
この数年見た事のないような低賃金でしたわ

実家だからいいってもんじゃありません。
給与は=働いた対価なのだから
やっぱり安ければモチベーションは下がりますわ。

会社にとっちゃ、めっちゃ都合のよい人間ですよ?
この2カ月生産性のデータでNO.1ですからね。

たくさん仕事しているのに一番給料が安い

なんて涙の出る話はないでしょう


こうゆうときにぴったりの言葉は……


やんなりんこちゃ


くたくたな時に考える事はろくでもねぇな
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】福山雅治ファンですが、何か?

2011-06-22 23:55:27 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

本当は今日は【家ネタ…かっかが…】のネタでいこうと思っていたんですが
会社の朝会でも、喫煙室でも、隣席の同僚にも散々しゃべったんで
違う話にしようかな、なんて。

いやぁ、相変わらずひどいおばはんなんで
そのうちまた しますわ。


さて、最近話によく出てくる隣の席の同じ名の母を持つ同僚と
気が合うところがありまして。

タイトルでおわかりのように

福山雅治ファン

なんですわ


たまに、そうゆう事言うと

「福山に似たやつおるよ~」

なんて親切心に言ってくれる方もいるんですが
いかんせん、そこは何とも『似てる』ってところが逆に気に入らない……

なんてあまのじゃく

ファンとはいえども
ファンクラブに入るわけでもなく
ライブに行くわけでもないんですけど

ただ好きなんですわ。

隣の同僚とそんな話で盛り上がるのも楽しくてね。

「触ってみたいわ~」

って言ったら

「私も触ってみたいし、触られたい。キャー♥」

なんて

この歳にもなれば、理想と現実くらいはちゃんと踏まえてますんで

キャッキャ言っているのが楽しいんすな~


しかし龍馬伝は途中見になっちゃったんで
とりあえずDVDとかでおさえとかなくちゃね~

ちなみに同僚の旦那は
中山美穂=神
の域に達しているそうですよ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】心まで節電(悲)

2011-06-20 23:58:14 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今日、蟹江教室後にお昼から出勤したら
すっかり会社は『節電モード』へ。

予告があったから、そこまで驚きはしなかったものの……

廊下からうかがい知れる社内の暗さ

入ってみて驚愕

電球が一本ごとに抜かれてる。
必然的に社内の明るさは先週までと半減。

少しずつ暗くなってゆけば目も慣れるのですが
いきなりなんでね、ついてゆけません・・・

隣の席の同じ名の母を持つ同僚と
(ちなみに、その同じ名の母同士これまたオドロキなのが乳がんを患っていた共通点が

「暗いよね~」

「何だか景気が悪く感じていやね」

なんて言い合っていて、彼女がふいに

「心まで節電されているみたい」

なんてうまいことを言う。

ホントだよっ。
元気までなくしてしまいそうだよ


確かに世間では

節電しないヤツは非国民

なんて風潮だけど。

元気あるところまで、感染症のように暗く落ち込んでしまうのは
大きな問題だよね。

やっぱり、いきなりじゃなく徐々にってやり方をして欲しかったな。
慣れてしまえばどぉって事ないけれど
こうして感じた不穏な空気のガス抜きって
意外と時間がかかるものだから。

プラスの要素の伝染は想像以上に反応が早く効果は持続しなく
マイナスの要素の伝染は想像以上にじんわりと長引いて尾を引くもの。

モチベーションにまで影響しそうで

誠に嫌な感じですわ。


いちサラリーマンの愚痴であって非国民発言じゃございませんよ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】PCのダイエット

2011-06-19 22:16:21 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

先日から、立ち上がりも悪く動作環境が悪いなァと思っていたPC。
とうとうメモリがお腹いっぱいだったみたいで
アウトルックもインターネットもつながらない状態で……。

なんで今日買ってきましたわ。

BUFFALO ドライブステーション 外付けハードディスク 1.0TB HD-LB1.0TU2
バッファロー
バッファロー


※1.5TBを買いました。


ブログを始めてから
たまってゆく写真データ。

そりゃ、メモリいっぱいにもなりますわ。

データの移動だけでも小1時間。
おかげで今はサクサク動いてくれてます。

安くはない買物だけど
(給料日前だし…)

必要だから仕方あるまい
前回はセキュリティで頭抱えて
今回はメモリで頭抱えて



PCについてちっとも詳しくなくても
色んな事が分かってゆくんですね。

しかし、やっぱり身軽になるって大切ですな

ワタシも最近余分なお肉が……

人間もダイエットして、フットワーク軽くいきたいところですわ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】プチリフォーム中

2011-06-17 00:28:41 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

うちの家、父が亡くなり
今じゃ家長は兄でして。

その兄に甘えて暮らしているワタシです。

家はいわゆる個人事業主でして
父は塗装でしたが、兄は基本大工の何でも屋なんすわ。

その兄が最近「やる気」を出しまして
今、1Fのプチリフォーム中なんです

いわゆるL+DKだったのをLDKへ。

床の貼り直しをしたり、キッチンとリビングにあった扉を撤去して
キッチンにカウンターテーブルを作ったり。

帰る度に1Fの様子が変わっていて
ある意味新鮮。

おねぇと
「大工だったんだね~」
なんて改めて・・・

資格マニアな兄は
電気関係の仕事も水回りの仕事も何でもやっている上に
意味があるのかないのか…
船舶1級免許まで持っているんですわ。

だから、この人の本業って何かしら??なんてね。
仕事も建築全般やっているし。

いや、さすがにこんな風に毎日帰る度に新しく生まれ変わってゆくのを見ると

すげーー

なんて思うわ。

兄曰く
「10年はこれでもつだろう?その後の事は知らん」
なんて。

10年後には子どもたちも立派な後継ぎになっているだろう。。

ってか、そんな頃ワタシはまだ実家にいるのか???

あ゛~~~

そんな悲劇だけはないように祈ろう
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】猫毛の衣替え

2011-06-15 23:41:15 | 今日のハナ
こんばんは。
hanayuです。

最近のhana、2日に1回はブラッシング。




寝てるのかな~と思いきや



ふいにザリザリと



始めたら本格始動・・・



これはおまけ
このアングルのポニョ腹がたまらんッ

ブラッシングをさぼると
帰ってベッド上に毛玉ゲロがあったりする悲劇になっちゃうんでね

ブラッシング嫌いな猫が多い中で
うちは

「ブラシするかー?」

って言うだけで、喉鳴らす位のブラッシング好き

やってる最中も‘ぐーぱー、ぐーぱー’ぐぉろぐぉろ。


いや、しかし。
ものすごい抜けますわ

年々抜け毛が増加しているように感じるのは気のせいですかね?

とにかく普通になでた後は『コロコロ』必須です
脂ぎった仕事帰りの顔に、ふわりと飛ぶ抜け毛がはりつくんすわ。

いやはや、早く衣替え終わって欲しいところです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】思考体力を鍛える

2011-06-13 23:08:42 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

本のご紹介です。

東大人気教授が教える 思考体力を鍛える
西成 活裕
あさ出版


久しぶりに脱・小説

人には運動能力を示す体力と、思考することにも体力がある
というお話ですよ。

【自己駆動力】

で、やる気をおこして

【多段思考力】

で、段階的な論理を発揮し

【疑い力】

で、フィードバック

【大局力】

で、幅広い視野で物事を見て

【場合分け力】

で、判断力を身につけ

【ジャンプ力】

で、ひらめきUP。


日常の物事の捉え方一つで
人生が変わる。

騙されない、賢く段階的な成長が叶えられる(かも)本。
図解もあるので、読みやすく分かりやすい。

こうした本を読むことで
いきなり身になる・力がつく、というよりも

『知恵』がつく

ような気がする。

さらりと読めるところもおススメですよ。

是非どうぞ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする