こんばんは
hanayuです。
右の鼻がつまってた昨日
今日になったら完治かと思いきや
なんと左の鼻がつまるという、しつこさ。
なんたることぞ
しつこいと言えば
先日の母の通夜・葬儀時に
親戚や懇意にしている坊さんはじめ、子どもの頃から知っている
母の友人であるおじさまやおばさまたちに
こぞって言われましてね。
「結婚しなさい」
って。。。
まぁ、40も越して一人暮らししてれば
当然ながらそう言われますよね。
とほほ
結婚しろと言われても、一人でするもんじゃないですからね!
お相手が必要な事ですし
やはり、結婚とは制度につき
お互いデリケートなところも含むアレコレもあるわけでして……
(あ、セクシーな話じゃないよ?生活習慣とか色々ね)
そもそも、私に結婚願望がない
というか、結婚という制度に不適合者だと思ってて。
結婚そのものを否定していないし
ほのぼのした夫婦とか
仲良しな夫婦とか
喧嘩しても、結局帰るところはそこでしょな夫婦とか
色んなカタチの御夫婦と接して
「いいねぇ」なんて思ったりもする。
ただね、その
なんていうか
他人と一緒に暮らす、生きていく、そのイメージが自分の中に生まれなくて。
かつて結婚していた頃は
まだ私も若くて順応性も持ち合わせてたしね。笑
これまでの間にはさんだ婚約破棄も
今の自分が強かったからなんじゃないかと思われる。
私は家事も好きだし家庭的なオンナなのだが
ちょいと色々難しいんだよね。
料理は全て創作料理だし(レシピはいつも適当)
そもそもが食べられる食材が限られる。
家事に手出し不要で、相手がいる事で必要以上に「やらなきゃ」ってプレッシャーになってしまうんだ。
(甘えベタなだけ?こだわりが強すぎる?)
自分のペースで生きられる、「自由」だから自分らしくいられるってもん。
相手がいると、必要以上に相手に合わせてしまって疲れるというスパイラルに陥ってしまったりね。
他人との距離の取り方
こと、近しい人との距離感は非常に難しい。
そんな自分が、また結婚するのか考えた時に
「?」
しか浮かばんやんけ。
とはいえ、さすがに母の死を前にして
老後の自分について考えたり
いつかhanaが天に召される日を迎える事を考えたり(絶対嫌だけど…)
自分がいつまでも若くはないという現実にイヤイヤ直視したり
はぁぁ、、、
と、ためいきひとつやん。
わーーーっ
暗いね!
だ、だいじょうぶですよっ
本気で思ってたら
こうしてブログのネタにはしてまへん。
なんでしょうね
なんとなく、きっと大丈夫って思ってるから。
しばらくは、この根拠のない思いのまま生きていきましょ。
ガチで孤独感じて結婚切望したら
どうやら兄が独身中年紹介してくれるらしいんで
保険もあるから安心やんけ。笑
今後、結婚するとは思えないけど
何がおこるかワカラナイ人生やもん
絶対しない!
なんて決めつけないで、自分らしく楽しんで生きていこうって思います。
うす
hanayuです。
右の鼻がつまってた昨日
今日になったら完治かと思いきや
なんと左の鼻がつまるという、しつこさ。
なんたることぞ
しつこいと言えば
先日の母の通夜・葬儀時に
親戚や懇意にしている坊さんはじめ、子どもの頃から知っている
母の友人であるおじさまやおばさまたちに
こぞって言われましてね。
「結婚しなさい」
って。。。
まぁ、40も越して一人暮らししてれば
当然ながらそう言われますよね。
とほほ
結婚しろと言われても、一人でするもんじゃないですからね!
お相手が必要な事ですし
やはり、結婚とは制度につき
お互いデリケートなところも含むアレコレもあるわけでして……
(あ、セクシーな話じゃないよ?生活習慣とか色々ね)
そもそも、私に結婚願望がない
というか、結婚という制度に不適合者だと思ってて。
結婚そのものを否定していないし
ほのぼのした夫婦とか
仲良しな夫婦とか
喧嘩しても、結局帰るところはそこでしょな夫婦とか
色んなカタチの御夫婦と接して
「いいねぇ」なんて思ったりもする。
ただね、その
なんていうか
他人と一緒に暮らす、生きていく、そのイメージが自分の中に生まれなくて。
かつて結婚していた頃は
まだ私も若くて順応性も持ち合わせてたしね。笑
これまでの間にはさんだ婚約破棄も
今の自分が強かったからなんじゃないかと思われる。
私は家事も好きだし家庭的なオンナなのだが
ちょいと色々難しいんだよね。
料理は全て創作料理だし(レシピはいつも適当)
そもそもが食べられる食材が限られる。
家事に手出し不要で、相手がいる事で必要以上に「やらなきゃ」ってプレッシャーになってしまうんだ。
(甘えベタなだけ?こだわりが強すぎる?)
自分のペースで生きられる、「自由」だから自分らしくいられるってもん。
相手がいると、必要以上に相手に合わせてしまって疲れるというスパイラルに陥ってしまったりね。
他人との距離の取り方
こと、近しい人との距離感は非常に難しい。
そんな自分が、また結婚するのか考えた時に
「?」
しか浮かばんやんけ。
とはいえ、さすがに母の死を前にして
老後の自分について考えたり
いつかhanaが天に召される日を迎える事を考えたり(絶対嫌だけど…)
自分がいつまでも若くはないという現実にイヤイヤ直視したり
はぁぁ、、、
と、ためいきひとつやん。
わーーーっ
暗いね!
だ、だいじょうぶですよっ
本気で思ってたら
こうしてブログのネタにはしてまへん。
なんでしょうね
なんとなく、きっと大丈夫って思ってるから。
しばらくは、この根拠のない思いのまま生きていきましょ。
ガチで孤独感じて結婚切望したら
どうやら兄が独身中年紹介してくれるらしいんで
保険もあるから安心やんけ。笑
今後、結婚するとは思えないけど
何がおこるかワカラナイ人生やもん
絶対しない!
なんて決めつけないで、自分らしく楽しんで生きていこうって思います。
うす