hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【食】『じょうじょう』で友の会

2016-05-31 20:29:17 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

本日ひとつ大きな区切りの日。
ストレスフリーになりました!

晴れやかになるかと思いきや
最後のプレッシャーで
どっと疲れが……

まぁ
一筋縄ですんなり
なんて思ってもいなかったけど

駄菓子菓子

残り時間2時間でのミッションはキツかったぜ。
ま、やり遂げましたけどね。

YDKだもん。笑

ま、何にせよ
知らない人にとっては
全く意味不明なので
今度またゆっくり書くとして
今日は2ヶ月一緒に過ごした仲間との飲みのお話でも。

お店は会社近くの『じょうじょう』さん。



一番乗りしちゃったんで
ひとり先飲み。



お通しはキャベツ
味噌がおいしいよね~







串もんやらアレコレ
美味しかったですよ。

今回は、ご縁をくれた業者でもあり同級生でもある彼もゲストに呼んでまして。
やんややんやと盛り上がりました。

ごちそうさまでした!


さて
うふふ
明日から、少し遅いGWです。
久しぶりの5連休を満喫します!



hanaも私も元気です。
ありがとう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『BULLZ KITCHEN』とかいつもんとことかのお話

2016-05-27 22:30:56 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

さて、飲みネタがたまってます。
放出しとこかね。

とある、有名店のオーナーシェフと飲み友だちなんだけど
今回ちとアレコレあって、はじめて二人飲みを。

栄で待ち合わせて
ぷらぷらしながら入ったのは
BULLZ KITCHEN』さん。



口取り的な

洒落てますな。
出来て間もないのかしらん。
店内も綺麗で新しい感じ。



ピクルス
可もなく不可もなく。



シャルキュトリー
だったかな。
レバーは遠慮致しました。

お互いガッツリ食べないのでアペ的に移動。
キャッチでショットバーへ入り
なんとなく盛り上がってね。
次行こうって移動。



バロンルージュ』さんでカクテルを。



ショートで頂いたのは、ダイキリだっけかな。
久しぶりにロングカクテル、トムコリンズなんかも頂いてご機嫌。



お相手のカクテルはこんなん。

こっからまた、いつものようへいやに行ったりして
すっかり出来上がり!

あー、楽しかった♪

そんなこんなで
プライベートはかなり充実しているんですが
なかなか仕事の方はね
落ち着かないですな。

でも、あと3日。
あと3日だ。

がんばろう。

うす!

なかなか、ちゃんと自分の想いとか
書けていないジレンマ。
ここでは素直に自分の気持ちを書きたいと思っているから。
また、落ち着いたらゆっくり書こうと思う。
とりあえずは、備忘録的にアップします。


さて、今夜はhanaとの大切な時間。
私たちは元気です。

ありがとう。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『大甚本店』へ初訪問!

2016-05-23 21:53:33 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

先日の平日休みにね
噂の『大甚本店』へ行ってきました!

名古屋で飲み歩き人生やってるのに
未だ未経験でしてね。
でも、飛び込めない独特の世界。笑

「連れてってあげるよ」

なんてお話から
大甚ツアーを決行!





アレですね。
一膳飯屋の酒屋バージョン。
どれも美味しかったです。

何がすごいって
お店の方の采配。
タバコ吸うのか、詰めて座っていいのかどうか
ちゃーーんと、お客さんが不快にならないようにしてるのね。

さて、途中からメンバーも急きょ増えたりして
もちろん二次会へ。



伏見界隈のディープなお店へアテンドしてもらいました。

この味噌串かつが旨かったんだよね。
でも、酔っ払ってて
次に絶対行けないってオチ。
ま、また連れてってもらえばいっか。

いや~
伏見、面白いね。
こりゃしばらくハマりそうですわ。

来月もお約束ありますし
あー、楽しみだ!


と、まぁ
プライベートはむっちゃ充実してるんですけどね。
こりゃいかんせん
パワハラじゃねーの?
イジメじゃねーの?
って位、かっくらってますけど。

あと6回、あと6回行けば卒業だ。

参ったね。

自分がこんなに仕事ができなかったっけ?なんて喪失感。
だけどね、あまりにも非常識だったり理不尽な内容に参るわけ。
こりゃ洗脳だよね。

自信や自尊心を徹底的に潰される。
裸にされて、そこから考え方を新たに植え付けるって事なの?

やーーー

マジでストレスですね。
もう、何が正しくて合ってるのかなんて分からなくなるよね。

もう、あと少し
どうか穏やかに終われますように。

でもね、私もhanaも元気。
ストレスで病んでしまう前に
心機一転がんばるぞっと!

ありがとう。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『ふくみみ』とか『ようへいや(ビストロカルナヴァル)』とかのお話

2016-05-19 21:20:45 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

飲みの合間、今夜はちとのんびり家で過ごしてます。
2連チャンからの一息ついてまた2連チャン。
お誘いが嬉しく、ありがたき幸せ♪
でも、出っぱなしは辛いのね。
体力の問題だけじゃなく、やっぱりhanaとの時間が大切だから。
お互いに充電しないとね!

さて、これまた溜まってるネタの放出です。

お店は『ふくみみ』さん。
お相手は、先日参加した会で行った二次会でナンパした彼と一杯。

あ、下心じゃなくて
すぐにナンパしちゃうんです。笑
オトコもオンナも関係なくっす。



白和えとごきゅっとビア



ここへ来たら鉄板のとん平焼き
んまいのね。





こんにゃくともやし
家じゃこの味出せないもん。



せせりのわさび和え
これが大HIT☆
絶対頼むべき一品だ。



実は、近所のもんじゃ屋の予約が取れなかったのね。
気分はすっかり粉もんじゃん!
美味しかった♪

話はアレコレ盛り上がって
いざ2軒目へ。



ま、
いつものとこですわ。

『ようへいや(ビストロカルナヴァル)』さんへ。



つるっと一本やっときました。

てへ

こっから独身彼女なしな彼へお一人ご紹介で移動。

んーーー

┐(´д`)┌


ご縁は繋がらずで激チン。
あぅ

ま、人と人の出会いっていうのは分かりませんもんね。
みんなの幸せのためにできる事
それだけを考えていきましょう。

私?

私はhanaと一緒にいるだけで幸せ。
今日も私たちは元気です。
ありがとう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『SAROS NIGHT MARCHE』 大人の隠れ家っぽいお店

2016-05-17 12:45:01 | コラム
こんにちは。
hanayuです。

土日休みからの
月曜勤務
そして本日はまたお休みというグータラぶりです。

飲みネタがたまっているのでUPしておきます。

SAROS NIGHT MARCHE』さん

矢場町駅の西
本町通り近くにあります。

ちと飲み会に参加してきましてん。



前菜



ローストビーフ
だったかな



ソーセージと奥はアヒージョ



スペアリブ
これが名物なんだとか
あ、スルーしましたよ。



〆はパエリア

ここは雰囲気押しですな。
アヒージョ、2つ出てきたけど
1つは味なしだし
パエリアはビシャっとしてて。
イマイチだなぁ。

でもテラス席なんかもあって
女子会や飲み会にはいいよね。
大人のデートには不向きです。


*備忘録*
今日のランチは苦手なパスタ
レシピ忘れないように書いとこ。



れみパンに水、出汁パック、玉ねぎ
追加でソーセージ、ピーマン、プチトマト
(あ、マッシュルーム入れるの忘れた)
途中でパスタを入れて、トマトの皮を除く。
味付けは、塩・コショウ・酒・醤油・柚子こしょう・バター。

これは旨かった。
具材を変えてまた作ろうっと。


さて、今日は16:00~宴会です!
行ってみたかった名古屋の銘店?!へ。
わくわくツアー行ってきますヽ(´▽`)/

hanaも私も元気です。
ありがとう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】人生の分岐点と酔っ払いのフィルター

2016-05-15 19:17:10 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

更新あきました。
飲んでます。
そして、ちと考えてます。

人生は思うようにはなかなかいかないね。
(特別落ち込んだりとか悩んだりはしていないから、ご心配なく)

今、また新たな分岐点にいる。
好きな事だけやって生きていける程甘くはないけど
ワクワクできると思った事が思わぬ思い違いだったり
深く携わらないと見えない事もある。

もしかしたら、10年前なら考え方も違ったかもしれないが
今の私はやはり「書道家」である事を前提に生きたい。
そして、筆で書くと同じように
文章を書く事もしかり。
やはり、私は「書く人」なのだと改めて感じた。

私が私らしく生きる事
それが最大の親孝行でもある我が家。

病気持ちのお母さんに、少しでも多く私が私らしくのびのび生きているところを見せてあげたい。
3人兄弟の末っ子ながらにも
もしかしたら、一番信用してくれているのかも。

昔からね、あんたは自分が決めた事は必ずやる子、
あんたに関しては何も心配する必要はない、と言われておりましてね。
いつでも、どんな時でも良き理解者でいてくれるの。

自己責任以外何もない。

がんばろっと。

さて、飲みネタもたまっています。
相変わらずナンパ癖、ではなく仲良くなれるセンサーが働いてますよ。
飲みに行った先で、仲良くなれそうな人見つけるとグループ外でも声かけちゃうんだよね。
人との出会いってどこにでもあるから。
センサーだけは敏感にしておかないとね。

ただ、次に会うときに顔を覚えてないというオチ。笑
そして、酔っ払いフィルターでプラス評価に笑える。
でもって、また酔っ払うとプラス評価に戻るって循環。

仕事もプライベートも
思い切り楽しんでいかないと。

明日死ぬかも知れないから
力抜くわけにいかないんだもん。
今日生きている事、それは奇跡なんだよ。
うかうかしてられんって。

さて、明日からの今月残りの半月は引き継ぎ業務。
言う程ないけどね。
来月はじめは、遅いGWでリフレッシュしまーす!


今日の一枚はコチラ



ワインをこぼしてしまったお詫びに書を一枚贈る事に。
私も喫煙者ですが
書きながら、やめようって

……

思うわけないよなーー

┐(´д`)┌

おまけの一枚はコチラ



猫の開きシーズン到来ですね。
hanaも私も元気です。

ありがとう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『奥志摩 名駅中央店』レセプションにお邪魔してきました!

2016-05-08 13:07:39 | コラム
こんにちは。
hanayuです。

昨日は文也さんにお声かけ頂いて
奥志摩 名駅中央店』さんのレセプションにお邪魔してきました!

本日、5月8日(日)オープンです☆



先日のゆるゆる会の仲間たちでお花を出させて頂きましたよ♪



お花屋のみわちゃんの素敵なアレンジ。
急なお願いに快諾頂いて、ありがとう。



ごきゅっとビア。

おめでとうございまーすヽ(*´∀`)ノ



鮮度抜群のお刺身



手こね寿司



まぐろカツ
これ旨いね。









おいしいおつまみアレコレ

奥志摩グループのこのトマトベーコン串、大好物なんだよね。
酒が進みまっせ。

あー、おいしかった。
ありがとうございました!

お店を出る時に
文也さんを囲んで仲間と一枚。



繁盛間違いなし!
名駅で居酒屋をお探しの際は、ぜひぜひ奥志摩 名駅中央店さんへ!


さて、昨日は元同僚2人とも一緒だったんです。
お店を出てからもう一軒。
懐かしい話で盛り上がりながら
新しいお話も。

私、ここ数日かなり強度のストレスを感じてましてね。
(飲みすぎてないのにゲロるほど…)
もしかしたら、また決断しちゃうかも。
決断の際は報告します。
うす!


では、今日はお休み。
週に一度の掃除も終わったし、夕方のおでかけまでのんびりしよっと。


ご心配なく!
ストレスあっても
hanaも私も元気だから。

ありがとう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『ケイブ 洞ほりや 黒川店』で癒し会

2016-05-06 22:15:45 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

更新あきました。
飲んでました、もあるけど
働いてます、の方かな。

世の中はGWなんですよね(´・ω・`)
私は働いてますよ。

9年弱、大型連休が当たり前の業界にいた身分としては、辛いなぁ。
これも慣れですかね。
現場のスタッフも頑張っているんだと思えば頑張れます!

さて、会社のお仲間3人でこの間

「ビール飲みたーーーい!」

って流れで、急きょ癒し会。

お店は会社近くの『ケイブ 洞ほりや 黒川店』さんへ。

お料理ずらっと



サラダ
お通しはロールキャベツ
私にとってロールキャベツはほろ苦い思い出の料理なんですよね。
おいしかったですよ。



枝豆



海老マヨ
器も食べれるんだけど、これが口の中に張り付く。笑



から揚げねぇちゃんがいますのでね、これは必須!



ピザは無難にマルゲリータ
んーー
まぁね、ってお味です。



から揚げねぇちゃんが「やろうやろう!」とはしゃぐんで
ロシアンたこ焼きやっときました。

胃腸の弱いデザイナーがHIT!!
きゃ~っ
さっそくトイレ直行とまぁ悲劇がヽ(;▽;)ノ

事務、デザイナー、そして最近はWEB戦略担当となった?私の3人の結束を固めるべく集う癒し会。
仕事はほんと大変。
だけど、仲間がいいのが救いだと思う。

みんなで愚痴ったり
励まし合ったり
笑い合ったり。
1ヶ月そこそこですが、仲良しなんです♪

ありがとう。

いつも私の下らないオヤジギャグに付き合ってくれて。



次回も楽しみだなー。

さて、休みはなくとも
私たち親子(hana&みー)は元気です!
ありがとう。

さ、明日はね
絶対に定時ダッシュです!

また報告UPしまーすヽ(*´∀`)ノ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『串カツ田中 錦橋店』でゆるゆる会

2016-05-02 22:52:18 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

なんだろう
ちと色々予定が入ってくる。

ありがたや~
ありがたや~

感謝!
だね。

ありがとう。

って事でこの間の飲んだお話でも。

『串カツ田中 錦橋店』でゆるゆる会に参加してきました!

奥志摩グループの一店舗です。
今回は文也さんもご一緒でしたヽ(*´∀`)ノ

祝日16:00~
明るい時間帯から、たっぷり飲み放題でわいのわいの。



お料理はコースで



お声かけてくれた美人な姐さんが
夢中になってるのは、コレ



ポテトサラダ

自分好みのつぶし具合ってあるよね~
こうゆうの、楽しい♪



どど~んと!
串盛り

紅しょうが・豚・ハムカツ・玉ねぎ

久しぶりの紅しょうが
これは関西の方のソウルフードなのかしらね
いいつまみです。



文也さんも思わず真剣!
たこ焼き焼いてます。



これが、焼き手によって
微妙に味が変わるんだね。
食べ比べしたりして盛り上がる。



どど~んと!
串盛り

れんこん・エビ・うずら、
あと何だっけ??

よけ飲みましてん。
しゃーないって事で!笑
アレコレたくさんのおつまみに
まさかのたこ焼きも自分たちで焼けるって面白い!
飲み会やるにも楽しいお店ですね☆

集合写真をパチリ



みんな気さくで仲良くして頂きました♪
ありがとうございました。

ここから
次回は伏見の老舗へ行こうって話になったり

奥志摩 名駅中央店』さんのレセプションにお声かけ頂いたり
やんややんやと楽しみが広がりました!





ぜひぜひ
でっかくOPENの奥志摩さんへ!




二次会も存分に楽しみましてね。

相変わらず、翌日はしんどかったーー。
でもね、こうしてどんどん人の輪が広がるって
やっぱりいいよね。

感謝の気持ちでいっぱいです♪
ありがとう。


ただね、知り合った全ての人と永続的に仲良くいられるわけじゃないんだよね。
人間関係にも淘汰があります。
本日、残念なお話があったのね。

なぜ、自分を正当化しないと次のステップへ進めないのかな。
なぜ、自分を悲劇のヒロインに仕立てちゃうのかな。
なぜ、感謝の気持ちが最初にこないのかな。

???
理解ができない。

すごく女性的な発想だと思うけどね。
そうゆう突っ込みをすると
逆に「そーゆーこという方が女っぽいじゃん!」なーんて。
ああ言えば上祐って、知ってる?笑


んーーー

私は筋の通らないお話やお人柄は受け付けられない未熟者です。

されたこと、というのは
自分がさせてしまったこと。

私は、あなたが嬉しいと私も嬉しい

なんだけどね。
付き合う相手にとっては時々「悪」なのかも。
甘やかし過ぎちゃうのね。

ニュアンス
違うんだよね。


まーた、こうゆう事書くと怒られるんだろうけど。
私はやはり一本筋を通していきたい。

ドタキャンして言い訳して正当化するのではなく
ごめんね!
って正直に言える人でありたいと思います。

生意気すみません。


今日もhanaも私も元気です。
ありがとう。

まだまだちっちゃな人間で情けないな。

精進します!
うす
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする