hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【食】『ふくみみ 泉一丁目店』でありがとう会

2014-03-30 19:55:51 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

たくさん飲んで、たくさん笑って、たくさんしゃべって、たくさん幸せな気持ちで過ごした一週間。
結果、場末のスナックのママさんみたいな声。バカ
たまった睡眠不足と疲れは今日の爆睡で解消!
パワーチャージ完了です。


さて、先日のありがとう会。
場所は『ふくみみ 泉一丁目店』さん。
先月はじめてお邪魔した時の記事からのリクエストで。



ふくみみサラダ
とろろが美味しい♪



名物のとんぺい焼き
間違いのない旨さ!



アボガドの肉巻き、だったかな



ささみのチーズ焼き
これ、私好みです。



ビールで乾杯してからは、もちろんワイン。



ま、一本じゃ足りないわな。(ノ∀`)
あ、お好み焼きの写真、撮り忘れてる。。


ほんと、何食べても美味しいお店です!
今回はまっきー似の大将とも楽しくお話させて頂きました。
FBのリクエストありがとうございます!


さて、一緒に盛り上がったのは、同級生女子。
中学の頃通ってた学習塾で仲良くなりましてね。
オトナになってから、少し疎遠になったりしても、何かしらのポイントで再会してきて。
それをお互いの人生を語って振り返ると
やっぱり縁を感じずにはいられないねって。

彼女が大変な時に私のブログやFBでUPしている「今日の一枚」の書が
元気や励ましになったんだって。
それで「ありがとう会」にしようと。

感激して泣きそうになったよ!

「書く事」(ブログも書道も)で感動や力を与えられる人になりたい。
ずっとその想いは変わらず。
だから、ものすごくものすごく嬉しかった(*´∀`*)
こちらこそ、ありがとう。


このブログは自分の日記。
行ったお店の備忘録だったり、愛猫hanaの成長記だったり、書の報告だったり
自分が感じた事を書き残すためのもの。

だから‘キレイゴト’だけじゃなくて
赤裸々だったり、時々はバッシングも。

でもそれ以上に共感してくれる事もある。

アラフォー女の本音でこれからも書き続けていこうと思う。
ありがとう。


さて、話は戻り
2本目のワインが空く頃に
別の会に参加されていた紳士お二人と合流しましてん。

酔いもすすみつつ
楽しく盛り上がりました♪

ごちそうさまでした!


さ、明日からも仕事にプライベート、全力投球です。
さっそく月曜の夜からハニーとおデート。むふふ

充実した毎日に感謝!
幸せだなぁ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】【SKN】『AKBAR』でインド料理を喰らう

2014-03-27 23:38:07 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

月末最終週の木曜日。
やっぱり残業でした。

さて、昨日は雨の一日でしたね。
一雨ごとに季節が変わっていくんですよね。
桜の開花宣言でワクワクしたり
人事異動の発表で別れや出会いがあったり。

昨日のランチは新しい業界でチャレンジを決めた営業男子とランチ送別会してきました。
フレックスタイム制なので、ゆったり1時間半。
美味しいオムライスを食べながらしゃべくりまくり!

がんばってね~♪
応援してるよ!


お店を決める時に、カレーにしますか?って聞かれたんだけど
さすがにパスしまして。
その理由はタイトルでお分かりですよね?笑

一昨日は【SKN】でインド料理でした!
では、そのお話でも。

※【SKN】=世界の料理を喰らう会 in名古屋

お店は『AKBAR(アクバル)』さんです。



インドビールで乾杯!
飲みやすいですよ。



一人一枚、ビールのおつまみに出てきました。
パリパリ、ほのかにガーリック、美味しい!



サラダも一人ひと皿。
普通です。



チューリップ



ナンコツ











このメニューは、なんと!全部同じ味!笑





うけた。





ワインもありますが、コンビニでもお見かけするものですね。
どーりでお値打ち。。





同じ味付けが続いたあとだから、さっぱり美味しく頂きまして。
いよいよカレーです。







エビ・豚・チキンだったかな?
ちなみにナンも種類豊富!



ノーマル



チーズナン
これ、最高!
もこみち流に言えば「ご機嫌うまい」ですな。



トマトガーリックナン
これもまぁまぁ。



お店で一番辛い料理だそうです。
むむ、確かにね。



お店で一番辛いカレーはエビで。
ヒーヒー言っちゃうね!

でも香辛料の辛みが強すぎると、カレー本来の旨味が損なわれる気がする。
うっすら額に汗しました。

でも、とんでもないモノが出てくる心配もなく
楽しく盛り上がりました♪


二次会は『折衷』さんへ。



うーん、やっぱりちゃんとしたワインはいいね。

さ、次回はどこの国の料理かな?( ^ω^)ワクワク



今週はちょっと色々あって寝不足続きなんですわ。
体力の限界スレスレ。でもやっぱり私はタフな女だなって再認識。アハ

また明日の締切後からアレコレとオタノシミが続きます!

って事でまたネタ集めしてきますね~!
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『ようへいや(ビストロカルナヴァル)』と『craic』で楽しい夜

2014-03-24 22:07:00 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

月末最終週の月曜日。
んーー、奮ってきませんね。
週中から駆け込んでくるのかなぁ。


最近、会社で歩くのが流行ってて。
営業さんたちが名駅から栄まで、約30分歩いてるって聞いて
私も歩いてもいいかな、なんて思って
徒歩通勤、時々やってます。
約20分、なかなかあったまりまっせ。

ただ、ピンヒール履いて歩くのは靴に悪いので
歩きやすい靴履いてる日限定ですが。

今日も歩きました。
気持ちの良い季節ですしね♪

春爛漫!


さて、昨日の続き。
春の風を感じるドライブからのネオン街。笑

帰って一息つく間もなく着替えてお出かけしました。

連休前に「じゃ、土曜日も来るね」って話になったので
いつものホーム『ようへいや(ビストロカルナヴァル)』へ。



レンズ豆のサラダに



大好きなキッシュ(キッスじゃないよ。爆)



こちらはお相手のフォアグラ。
私は……、んーーー。。



ビールからのワインで乾杯!

もうね、話が盛り上がる盛り上がる。
私がお気に入りのお店を気に入ってくれるって、ほーんと嬉しいですね。
洋平ちゃんもはじめこそは(°д°)だったけど、笑
今じゃ仲良くしてくれて、楽しい。
ありがとう。

人と人を繋いだ時って心から嬉しくなります。


お店を出てから2軒目は『craic』へ。



ここにきてまたビール。



王子はいい男だし、楽しく盛り上がりました。うふ


明日はいつもの楽しい会があります!
それはそれ、これはこれ
色々楽しみがあるから毎日頑張れる。

そんな毎日が充実して楽しいんだよね♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『内海温泉 いち豆』へGO!春の風を感じるドライブ

2014-03-23 17:53:24 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

3連休もおしまい。
あっという間ですね!

昨日一日ガッツリ遊んだので、今日は洗濯したり掃除したり、hanaとイチャイチャしてました。

じゃ、楽しかったドライブのお話でも。

10時のお迎えで内海へGO!



レジャー=酒です!
前日のお酒と仲良くさせなきゃね。笑

内海温泉 いち豆』さんの日帰りプラン。



貸切露天風呂でスッキリ!
風が強くて少し冷えた体もポカポカに。
気持ちいいなぁ。



頂いたお料理はコチラ



新鮮なお刺身。
と、やっぱりビールでしょ。



蟹も美味しく



メバルの煮付けに



ふぐの唐揚げ



〆はたこ飯。
もーーおなかいっぱい!

食事後はお部屋で少し休憩。
「うーー、苦しい」ってゴロゴロ。
お茶飲んで宿を後にしまして。

魚ひろばでちりめんじゃこ買ってもらっちゃった。





せっかくなので散策?
は、なしで(だって風強くて寒いし)
車内でポカポカの日差しを浴びて春を満喫!

楽しいドライブでした♪
ありがとう。




買ってもらったちりめんじゃこは、さっそく今日のお昼ごはん。
じゃこたっぷり丼。

白ごまとネギとポン酢で絶品!
久しぶりに出汁からとった味噌汁はほうれん草と卵。
美味しかった。


さて、そんなドライブ後からのお出かけネタはまた明日にでも。
明日からは月末最終週。
そろそろ仕事モードのスイッチ探し始めなくちゃね。
とりあえず、シチリア産レモン飲みながらサザエさん観るとするか。




私が注文した時は、1本33円でしたが
届くのに2週間かかりました。
増税前の注文殺到なんですかね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『あらや』『ようへいや(ビストロカルナヴァル)』で幸せな夜

2014-03-21 21:02:48 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

3連休始まりました。
私は昨日ガッツリとやらかしましたので、今日は一日猫になってます。笑

では、そんな幸せな夜のお話でも。


稼働4日の仕事はそぉーんなに忙しくもなく、19時半待ち合わせの予定を1時間繰り上げて向かっちゃいました。

待ち合わせて向かったのは、久しぶりに『あらや』さん。
2年程ぶりかしらん。
前は『月に1度のお食事会』でお邪魔してたんですけどね。
ちなみに表の看板の「旬味」の文字は私が提供したものですよ。むふ

みっちゃん、ご無沙汰してすんませんでした!



お通しは変わらず。
私は‘よく焼き’で頂きました。笑



お刺身は赤身と白身で。



里芋とふき。
優しいお味です。美味しいね。



ホワイトアスパラ。
旬ですもんね。

基本、飲む時はあまり食べない私。
ご一緒した方も同じだからあまりグルメ情報にならなくてすんません。

相変わらずの繁盛ぶりでした。
たまにはお邪魔しないとね。
でも、2年ぶりでも楽しく話せるから嬉しい。
ありがとう。


そして移動して向かったのは、ホーム!『ようへいや(ビストロカルナヴァル)』



ワインをボトルで。
ちなみにウコンは私ではなくお相手のね。


2月の飲み会でお会いしてから仲良くさせて頂いてます。
何度かお会いしていても話題が尽きず、いつも楽しい時間。

私の夢も応援してくれていて、書のファンになってくれて、あっという間に過ぎてしまう時間。
ほんと、幸せ。

ごちそうさまでした。
いつもありがとう。


さて、みなさんの3連休の予定は?
私は明日はこれまたオタノシミのお出かけです!
春の風を感じるドライブ♪
またUPします!

では良い連休を!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】同級生のお宅にお邪魔してきました!

2014-03-19 23:01:49 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

締切前日でしたが、今夜は21時過ぎには終わりました!
うーーん、明日の午前中はまた嵐がきますかね。

さて、ネタ大放出中!
今夜は先日同級生のお宅にお邪魔した時のお話でも。

この一年ちょいですかね、FBを通じてまた復活した同級生仲間。
ちょこちょこ飲み会をやってたんですが
今回はお宅訪問!

前夜も実は写真撮るのを忘れる位の泥酔ちゃんだったので
余裕かまして「私おみや買ってくわ~」なんて言ってたのに、起きたらギリギリタイム!
いや~、焦りました。
バカ

さて、これまでの話から『こやつ、できるな』とみてた同級生の手料理はコチラ。



鶏胸フライ、自家製タルタル。
フライにはヨーグルト使用との事。ヘルシーフライは私のためだとか。(*´∀`*)
タルタルはなんと『鳥笑』さん名物、白い唐揚げの再現!
すごーーい!
そして、むっちゃ美味しい♪



生ハムマリネ。



これは炊飯器で作ったオムレツ!
技だなぁ。。



シンプルなサラダも美味しくって。



トマトとモッツァレラもお店並!

いや~、こんな美味しい料理を毎日食べてる旦那ちゃん&息子くんが羨ましい。



慌てて買って持参した私チョイスの泡。
みんな美味しいって言ってくれてホッとしました。



もう1本は大好きな赤ワイン。
これ、美味しいんです。

そして、飲みが進んでもまだ出てくるおつまみ!



アヒージョ!
んまい!



メンマの和え物。



ちくわの和え物。

オリジナルおつまみ最高♪
酒も食もじゃんじゃんすすむ!



ジョッキでビール。むふふ

ちなみに料理人のグラスはコレ



ぬるくなりにくいグラスだとか。
キッチンドリンカーにいいかも。笑

そして、〆までありました!



どどーーんと焼きそば。

食べる、飲む、そしてしゃべる!!
下ネタ連発でおなか痛くなるくらい笑いました。


そうそう、同級生仲間がね絵画をやっとりまして。
展示の撤去帰りだったとかで、披露してもらいました。





水彩画です。
すごい!

水彩画家に私が書道家、料理人に……
もうひとりはアクティブ隊長ってところか。
旦那ちゃんは下ネタ先生?

とにもかくにも、やっぱり楽しく濃厚な時間となりました。

散らかし放題で何も手伝えず申し訳ないなぁと思いつつも
ごちそうさまでした!!

笑いたっぷり、仲良しな家庭の幸せのおすそ分けも頂きましたよ!


未だ部屋の片付いていない我が家にもそのうち遊びに来てね~。
って、私料理忘れちゃってないか?!
最近湯豆腐しか作ってないよ。笑

最高に楽しい同級生との宴会、これも今となっては私の大きな楽しみのひとつ。
ずっと続けていこうね♪


さてさて、明日の仕事が終われば幸せなオタノシミが待っている!
がむばろうっと♪


★おまけ





散々食べて飲んだんですけどね、やっぱり寄り道しましたよ。むふ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】【書】『ウメ子の家 名古屋錦通り店』でオトナの合コンと今日のデザイン書道受講

2014-03-18 21:56:19 | コラム
こんばんは
hanayuです。

今日は第3火曜日、デザイン書道の受講日でした!
仕事の方が片付かなければ断念も考えたんですが、奮ってこないからね
無事受講してきました。

課題は『癒』を色を使って書く。
クライアントイメージはクリニックの待合室。

書いたのはコチラ





観葉植物をイメージして。

ちょっと面白い作品も書いてみようかと…



これはこれで「いいね」ってみなさんに言って頂けました。
嬉しいなぁ。



これは個人的にけっこう気に入りました。
イメージは海で。

いかがですか?
少しは癒されたかしら??


ここにきてやっと先生に「調子いいですね」ってお褒めの言葉を頂きました。
4月末でまるっと2年。
「いまひとつ」のコメントばかりだったんでね。笑
これからも精進して参ります!


さ、飲みネタがたまってるので、ついでにUPしちゃいます♪

先週末はオトナの合コン、やっとりました。
お店は『ウメ子の家 名古屋錦通り店』さん。



席のみの予約で好きなものをオーダー。

ずらっと

 

湯葉揚げにエビのなんだっけ?



お肉は何だったかな?

とにかくこんなシーンで、自分でオーダーする事がないんで
写真を適当に撮ってよし、みたいなブロガー失格。。

 

サラダとか



鴨とか

 

オムレツやらアサリのなんとかやら



だし巻き玉子なんかをずら~っと。



ワインはキャンティ。

男4人、女3人でわいのわいのと。

二次会は



近かったので久しぶりに『折衷』さんへ。
マネージャー、お騒がせしました。
ありがとね♪


そして、やっぱり



どどーんと、牛丼!!
バカ


とまぁ、またやらかしっぱなしでした。

オトナの合コン、面白かった♪
鴨好きメンバーで次の会も決まったみたいだし
私は私で楽しみました。


ごちそうさまでした!


★おまけ
増税前の買い置きに注文したいつものやつ、無事今日届きました!



水は前回注文のストック。

500mlの氷結ストロング、96本(4ケース)。
当分お酒の心配いらないな、こりゃ。笑


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『雑草屋』で元会社後輩としゃべりまくりの夜

2014-03-17 20:47:40 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

先週から何かと慌ただしく遊んでます。
イコール、ネタ満載。笑
さすがに稼働4日の今週はおとなしくしてるので
真面目にブログUPしてきます。アハ


先日、久しぶりに辞めた後輩から連絡を頂きまして。
何やら相談があるとの事で。
お互い飲むの好きだし、せっかくだから「一杯やりながら話そう」って流れになりましてん。


会社の下で会って、向かったのは『雑草屋』さん。
会社から近いし、何かと使い勝手の良いお店です。





お通しはおでん。



茶豆の枝豆。



蒸し鶏だったかな、柚子サラダ。



本日のあんかけ豆腐。

そして



オンナ二人で生ビール3杯やってからのワイン、一人一本!笑
よぉ飲みました。

でも、とにかく会うのが久しぶりだったので、会ってすぐから最後までしゃべりまくり!
10歳年下なんですけどね、彼女がオトナなので年の差なんて感じないんです。

色々あったけど、また6月~戻ってくる話になりました。
これでまた会社へ行くのがより楽しいものになりそうです!
だって、一緒に仕事する仲間って大事ですからね。

何より、一番に相談してくれた事が嬉しい。
こんなノンダクレのワガママですが
一応可愛い後輩がついてくれてるんだなぁ、なんて。むふふ

もちろん上司も高給優遇にて迎えるって意気揚々!
早く6月にならないかな~♪


さ、復職した彼女にがっかりされないように
今週も仕事頑張ろうっと!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『海女の酌 錦本店』で下ネタで盛り上がった夜

2014-03-15 11:15:41 | コラム
こんにちは。
hanayuです。

すっかり更新あきました。
飲んでたり、飲んでたり、働いてたり、飲んでたりしてまして。笑
相変わらず仕事も遊びも全力投球です!

体力ギリギリでも風邪ひとつひかない私はやっぱりタフな女ですわ。

さて、そんなわけでネタもたまってますよ。むふ
まずは会社の「オーバー30会」のお話から。

いつもは「オーバー35会」なんですが、今回は一人若手も参入しましてん。

お店は『海女の酌 錦本店』さん。
森くんが異動になってたの知らなかった。。

予約したのは前日でしたが、個室を用意してもらえました。



隣の席を気にしないって楽ですもんね。

 

ちまちまおつまみに



お刺身は盛り合わせで。

 

ちくわの磯辺揚げとトマトベーコン串。これが旨い!



オヤジの定番?イカゲソもね。

営業男子2人、営業女子1人と私。
話はのっけから下ネタ!
オフィスじゃしゃべれない話で盛り上がる。

結局のところ、仕事の仲間だとしても
男と女ですから。

それぞれのエロ価値観も異なるから面白いし、下ネタって平和で楽しい。

ちなみに私、実はそんなに興味がなくてですね。
まぁ、しっかりこれまで楽しんできたので飽和状態なのかもしれませんが。バカ

おっぱいだけは人気ものになれます。むふふ

いつも世話しっぱなしの営業さんにごちそうになって解散!
ありがとう、ごちそうさまでした。


で、まっすぐ帰ればいいものを……



あは~ん
大好きな『ようへいや(ビストロカルナヴァル)』に寄っちゃいまして。
ワインをグラスで。

やっぱり落ち着く良いお店。
気づいたら1時をまわってましてん。

週中からやらかして、仕事は睡魔との闘いでした。
(あ、ちゃんと働いてますよ)


ワイワイ盛り上がれる営業さんたちとの時間
一人で寄り道するしっぽりとした時間

そんな色んな時間が楽しめる事が嬉しくて!
ありがたいなぁって思うんだよね。

感謝!
ありがとう♪


さて、今日は土曜日。
待ちに待ったお休みだ!

昨日の飲み会(←やっぱり飲んでた)からの流れでミキティがお泊りしてますが
イチゴのカクテルで撃沈?
彼女は二日酔いでダウンしとります。笑

私は案外元気でして。
タフさも進化してるのかしらん。。ギャ


では、良い週末を~♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『だるま』でランチビア

2014-03-10 20:32:04 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

あーー、今日は眠かった!
なんせね。
昨日は真昼間から飲みっぱなし!笑



ウィメンズマラソンで賑わってるのを横目に



hanaに留守を頼んで



だるま』でオヤジ……
じゃなくて女子会。

 

 

どての焼き豆腐が旨いんですわ。



あと、焼きそばもね。

 

ちまちまつまみも豊富だからいいんだよね~。





出た!炭水化物。笑
鉄板ナポリタンに天むす。
もうねぇ、このあたりからいつもの暴飲暴食スイッチ発動!アハ

メンバーは文野さんと道場長、じゃなくて女子会だから道場子。



スタートから下ネタ連発!



なんじゃこりゃ

相変わらず私がトイレに立つと
意味不明な画像が。。



ギャハハ!

楽しすぎる時間は日が暮れても終わりません。



仕切りなおして、乾杯!『梅園』さんです。



やっぱり〆とかないと。
でも日曜の錦三はお休みのお店が多くてね。
ちょうどよく通りかかったので、すっごく久しぶりに入りました。懐かしい。



文野さんは醤油



道場子は酸辣湯



そして私は五目ラーメンをずるっと。

やー、やらかしました。
もぅおなかはちきれそう。

楽しかった♪



帰ってからはhanaとイチャイチャ。
う~ん、どこかhanaも呆れ顔?!

ま、いんですよ。楽しく充実した時間でしたから。(そんなんばっかですけどね)


さて、今週は明日から何かと色々と。
次のブログUPはいつかな~。

仕事も遊びも全力で!
今週もやらかしまっせ!笑
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする