I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

頑張ろう婚活。

2019年12月15日 | 婚活
婚活ツアー、男性がかなり年配でそれこそリタイアしてる方も多くて。

まあ、おそらくは仕事ない、ひとり、寂しい・・・みたいな感じかな。
帰りのバスで隣いいですか?と言ってきた方もそうだったんだけど
ちょっと風邪ひいてる人だったんで、できれば遠慮したかった。

こちとら年内あと2週間、休まず働かなくてはならんので。
マスクマスクマスクをくれ~~~!
そうそう、自分のこういう所が冷たいんだわ。

ところであれかしら?リタイアしてるような人ともし結婚したら、
毎日家事とかやってくれんのかしら?

だからねー、私も仕事ない、ひとり、寂しい・・・状態に
ならないように頑張る。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違えてるけど・・・

2019年12月15日 | 婚活
メッセージがきた新・現場監督、

ツアーの番号は2番でしたよね?

・・・うんにゃ20番だけどw誰かと間違ってないか?
思い出したら通路挟んで反対に座ってた2番女子さんも確か
同じ区の人だったから間違えてるんじゃ???

まー顔忘れてるなら会った時のサプライズでいいじゃないっすか。

その方は料理がお得意だとか。いいねー料理男子。
ものづくり系の男子はたいてい料理が出来るぞ。

余談だけど、あの元モラさんもフリージングとかマメで
たまーに行くとビックリすんよ?
こいつここまで進化しやがったか!みたいな?

モラは治らないだろうけどね~~~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかりしているからモテない説。

2019年12月15日 | 婚活
褒めているつもりなのかもしれないけど、

別にこんなところ(婚活)来なくてもよさそう、と言われる。

今日も何人かの人に言われた。
確かに、童顔なので実年齢よりは若くは見えるかもしれないし
ちゃんと仕事もしてるし家もあるし男性に頼らなくて生きていけるし?
そういう意味?

いや・・・それはそれで私だって精神的に男性には頼りたいよ?

ある意味そのしっかりした部分が男性を遠ざけているんだろーなあ。

今日もあーこの女性いいなあ、みたいな柔らかさが私にはナッシング。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚活ファッション・男子編

2019年12月15日 | 婚活
今日はバスツアーで一気に20名の殿方とお話し出来て、
それなりに楽しかったのだ。

で、やっぱり最初に目に入るのは服装とかね。
ここをいかにこざっぱりセンス良くまとめるかじゃないか?

まあ・・・お金がある人はちゃんと財布とかそれなりに
お金をかけた方が良いと思う。

部長だって、ずんぐりしてるから首が埋まってるけど
服はそれなりに可愛い。無邪気にお見合いする人のスクショを
送ってくるアホさが憎めない。

ひとり、地方公務員って方がいたのだけどそれなりに良い物をお持ちだった。
ん?まさかその時計はフランク・ミュラー?それともフランク三浦?
ダウンもモンクレールだったけども。

でも全然キャラに合っていなかった・・・。それも大事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきらめないあざらし

2019年12月15日 | 婚活
婚活バスツアーでいいなあ、と番号を書いた男性とはカップリング
出来ませんでしたが、ダメもとで帰りにもらった連絡先に
メッセージを送ったら返事が来た~~~。

たぶんね、仕事(現場監督、またか!)柄わりと無口な方のような気がする。

いいと思ったポイント以下

・顔(わりと私好みのクッキリした顔)
・仕事(今回、リタイアしてる人も多かったけどやっぱ働く男は良い)
・服のセンス
・すげー近所(数駅離れてる)

最初は家畜の飼料メーカー(日本に7つくらいしか無いらしい)にお勤め
だったんだと。でも、酪農家さん相手に北海道で接待とかして
距離が半端ないものね、帰宅して夜中にまた仕事・・・とか
ひどい環境だったそうで、お兄さんが一級建築士なので自分も、と
今のお仕事に変わられたそう。

そうそう、そういう転職ならいいと思うな。
それに現場監督も過酷でなり手が少ないのだと思う。

彼女がいるのにあいさつLINEはしてくる別の現場監督wは
年収が200万上がったっていうし。さすが大手やなー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする