I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

タイミングその2

2017年08月23日 | 日記
今日アレが来たんです・・・

不動産取得税のお知らせハガキ!
土地と建物合わせて約9万。10月頭までに払ってね、と。

そうよ・・・固定資産税だけじゃないのね甘く見てたわ。
固定資産税と年間管理費と電気水道の料金だけでたぶん年間お給料一か月分と
踏んでいたのですが、空室で置いとくともったいない。

購入から半年でもう入居しろよ、ってことですよね。

それにこの間会った友達も、人が住まないと部屋はダメになると力説されたし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミングその1

2017年08月23日 | 日記
つい先週、娘くんが大ブレーキを起こしたために引っ越すことに決まったのだ。

もう限界!だよね~~~。

しかしまあ、世間知らずで苦労せず育ってるから新しい生活に順応できるか?って
とこですが。好転することを祈ろう。

逃げるように二人だけで外食しに行ったときにちょうど不動産屋さんからTELあり。
かけ直すと、

買ったマンションの別の部屋の事で営業さんが現地に行ったら、
(買ったけれど空室のままなので)理事長さんに
あの部屋を買ったのはどんな人?と聞かれたそう。
明日電話をしてもらえないか?

と。そうですわたくしご挨拶に行かねばと思っていたけどまだ入居も出来ないので
出来ておらず、それにここ二か月ほど現地に行けてない。

さっそく電話しましたら、声の感じはとてもいいおじさんでした。
悪い反社会的な人が住むんじゃないからね~~~。

その電話に、あーこれもちょうど引っ越せって事なんだとわたくしは思ったので、
来月末にでも入居します。週末にご挨拶に伺います、と理事長さんにも
お伝えしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生最大の断捨離

2017年08月23日 | 日記
今日も暑くなりそ。

おそらくひと月後には人生最大の断捨離と
なるだろうと思うのですが、そりゃ不安もあります。

ちなみに急な展開となり、10月から娘くんと
新居に引越す予定です。

何の決め事一つしないモラ夫。
学費だけは払うのだろうなと、それだけでも
良しとすべきなのでしょうか?

お決まりの金がない発言ですけど、
お前なんか男のクズ!人間のクズや!
と叫びたくなります。

別れられるだけマシだと
思わないとなのかしら?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここんとこの進展

2017年08月21日 | 日記
ここ1,2日でまた展開している・・・。

何がってわたくしの今後の生活。うーん、考えても仕方ないので腹くくりました。

あ、このタイミングでこの連絡がきた、そして潮目が変わろうとしている事、
いい方向に捉えよう。背中を押すタイミングなんだろうな。

ちなみにさっき、家では娘くんもいてなかなか離婚話も出来ないので
近所のコーヒー屋に・・・。

しかしな!モラ夫はとことん話し合い出来ないし。
私の欲しい回答なんか持っちゃいない。

財産分与がわりに、新居の家電一式買ってくれないかと言ってみましたが
「一部出す」とはいかに???

え?まさか数万?

ありえへん。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリングサマー2

2017年08月19日 | 日記
大井競馬場へはわたくしの住む町から渋谷方面へ走り(山手通りを南下)
そこから代官山、恵比寿界隈、明治通りも通り広尾、三田、品川に抜け。
ヒルサイドテラスあたり???やっぱ東京っておしゃれな街だなーと眺め。
でもこんなトコ人住んでんの?な街より生活感ある方がホッとする。

品川から京急沿いの道、東海道の旧街道なのかな、長い商店街が
続いて信号も無く走りやすかったな。

行きは近くでかなり迷いました。下手すると高速乗りそうになるし。

今日のメインはサイクリングなので、蚤の市はあまり見てません。

ジョギングなら帰りは電車で帰れますがサイクリングはそうもいかず。
帰りは迷わずに環七をひたすら北上。大田区、目黒区、世田谷区、杉並区。
坂がキツイとかそんなことも無く。

事前に最短ルートを考えてから走れば楽なんでしょうが、
思いつきサイクリングだからこれで良し。

環七も自転車用のマークがあるのはいいけれど、その通り走ったら
絶対車に轢かれます。憎し路上駐車!

途中お茶でも・・・と思いきや雨雲が近づいてて断念。
家についたとたんに雷鳴が聞こえ、しばらくすると雷雨に。

んーなかなかいい運動になりました。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする