貴重な平日公休。
ワークマンで待望の欲しい商品を見つけてレジに並ぶ、が!
片方はお会計中、もつ片方ではお姉さんが接客ではないレジ作業中。
ここで、すぐに会計してくれるか、少しお待ち下さい、の一言もあれば待っていたのだが、何もなく。まるで目の前に客がいないかのように作業…。私はまあまあ待ってたよ?
とりあえずこのお姉さんから買うのはよそう、と時間を空けてから再来店。
今度はお兄さんがフツーにレジしてくれた。
こうしてお客をイライラモヤモヤさせるなら、セルフレジにしてくれ、と思ったりする。私が数点買わなくても十分儲かっているのだろうワークマン。
でも、そういう接客で良いって事なのワークマンのお店?って聞いてみたい気がしました。