あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

【死後の世界について】 お盆の時期、何かと考える人は多いと思います

2013-07-17 00:20:36 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

【死後の世界について】 お盆の時期、何かと考える人は多いと思います

 

 

あの世では宗教がメジャーな世界

私たちは、この世において救済の仕事をしていかなければなりませんし、
死んであの世に還ってからも、その仕事の続きが待っています。

死んで、あの世に還ってみると、

「宗教は、こんなに偉大なものだったのか」
と感じます。

この世では、宗教は見くびられたり悪く言われたりしていますが、
あの世へ行くと、「宗教様々」です。

あの世の世界は、宗教が、ほとんどすべてを仕切っている世界です。

そこでは、宗教がなければ生きていくことができません。

当会の教えを学んでいるみなさんの中に、たとえ、
いまは貧しい生活をしながら

修行している人がいたとしても、あの世では、光り輝く世界が
待っています。

この世では、どんなに苦難・困難や迫害などがあったとしても、
あの世では、宗教がメジャーであり、すべてが宗教の世界なのです。

「宗教は信じられない。死後の世界は信じられない。

魂は信じられない

天使も信じられない。

仏も神も絶対に信じられない」という人は、地縛霊となって、
この世の人間や、会社や自宅などに執着して離れなかったり、
墓石に抱きついて離れなかったりするか、

あるいは、多くの人を惑わした“思想犯”が行く
「無間(むけん)地獄」へ行くか、そのどちらかになります。

「あの世は宗教が95パーセント以上を仕切っている」と
言ってよいので、宗教の仕事は非常に大事な仕事なのです。

 

~「信仰のすすめ」第2章より~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福実現党に寄せられた生声。

2013-07-17 00:02:18 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

幸福実現党に寄せられた生声。

         

http://kojima-ichiro.net/8740.html

幸福実現党 小島一郎氏 ブログから転載

 2013 年 7 月 15 日 暑い日が続いています。

一部ですが、全国各地の生の声を幾つか紹介します。

 

地方では自民党支持の方が大多数ですが、お話していくと一番の関心は
消費税です。

みな本心では増税に反対していることが分かりました。

「増税は仕方がない」と諦めている方もおられますが、幸福実現党が
消費増税の中止を強く訴えていることを伝え、支持をお願いすると、
「だったら幸福実現党!」と、応援してくださる方が続々と誕生しています。

幸福実現党のチラシに感銘を受けた元県議の方より事務所に電話が入りました。


「憲法改正は私の信条だったんだ!しかし、今の自民党は腰抜けだ。

この矢内筆勝のパンフを見て、ここだ!と思った。
私はもう歳だが、政治家として、最後に政治生命をおたくに賭けたい!」

そして、元県議の知り合いの政治家や地元の名士宅等を次々と訪問し、
「幸福実現党だけど、憲法改正を唯一訴え続けていて、たいしたもんだ! 

ぜひ票を入れてくれ! 君のシンパ全員にも声をかけてくれ! 

ポスターも貼らしてくれ」と次々にお願いしてくれました

100名を超える幸福実現党支持者を固めることができました。


関西では、保守系団体トップの方数十名が「東條英機の霊言」拝聴会に参加。

参加した方は、「東京裁判史観の誤り」や、「先の大戦における東條英機の
開戦判断の歴史的正当性」について深く納得すると同時に、幸福実現党の
活動に賛同。その後、参加した方々が30人、40人の支持者を集めています。

かくれファンが、参院選を機会に信者になるケースも全国で増えています。


80代男性の方から、電話が入りました。「今日の産経新聞におたくの候補が
載っていた。おたくの小川俊介候補、街宣で見たが、一番良かった。

他にも街宣しているとこるがあったけれども、一人は内容が全くなく30点。
一人は町会議員もひきつれて来ていたけど、言っていることは平凡で60点。

小川さんは、街宣で初めてみたけど、一番熱意があって、一番はっきりしていて、
一番しっかりしていた! 今日の産経に出ていた幸福実現党の広告を、
自分でコピーしてきた。知り合い10名ぐらいに配ろうと思う。

今、コピーをリュックに入れたところ。

今日、小川候補が帰ってきたら、励ましてあげて!」

全国各地で、「大川さんのところだろ。頑張ってほしいな。

応援してるよ」「投票してきたよ!」
「何としてでも、国会に議員を出してください!」
「もう、幸福実現党以外に入れる政党がない!」等々の声が続々と寄せられて
おり、支持の輪が確実に広がってきています。

 

「もう幸福実現党しかない!ここが一番まともだ!」と、支持し、
周りの方に声をかけ、行動する方が確実に増えています。


上記と同じようなことが、全国各地で起きています。

ネットでアンケートをしてみて、「相性が一番の政党は幸福実現党」と
出てきて戸惑っている方もいるようです。

「ぜひ、迷わずに、心素直に、幸福実現党の候補者に投票し、
比例は幸福とお書きいただきたい。」と、思います。

 

ーー以上抜粋             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬は一度も韓国の領土になったことはありません。嘘を言って他人のモノを奪い、賠償金を取ろうとする韓国

2013-07-17 00:00:10 | 日記

さくらの花びらの日本人よ誇りを持て さんより転載です。

イメージ 1 
 
        「日韓親善」、「韓国人を歓迎」などと言っているから仏像が盗まれるのです。
 
----------------
日本が強制占領した対馬島を取り戻す
日本が強制占領した対馬島を取り戻すために昨年10月、「対馬島取り戻し本部」を再整備して地域住民と中原大教授など10人で構成したと13日明らかにした。
本部は会員と共に対馬島を訪問して大韓民国領土であることを再確認し、国民にこれを知らせる計画だ。本部は日本を相手にした返還運動を継続推進することにした。
本部関係者は「独島の領有権だけについて日本と対立するのではなく、すべての国民が対馬島返還の声を高めなければならない」と話した。

本部は先立って昨年10月10日の発隊式で「日本が1945年7月にドイツで開かれたポツダム宣言を通じ、対馬島が大韓民国領土であることを認めたが今まで返還せず、かえって独島が自身の領土だという虚偽の主張をしている」と糾弾した。

李承晩初代大統領は就任3日後の1948年8月18日に初めて記者会見を開き、対馬島を大韓民国に返還することを日本政府に強力に要求した。

日本語とともに韓国語で記されたこの案内板には「日韓親善を大切に」と赤い文字で強調しながら、「対馬島民は日韓親善を大切にする韓国人を歓迎します。日本固有の領土対馬は歴史と観光の島です」と記している。
地理的に韓日両国の中間にありながら、歴史的に両国の友好を通じて生存の道を模索した対馬島住民の心情を表現しながらも、対馬島が日本領土であることを明確にしている。(2013.7.13  NAVER/ニューシス)
-----------------
 
韓国がいままで日本に突きつけてきた歴史問題や領土問題はすべて嘘からはじまっています。強制連行も従軍慰安婦も創氏改名も竹島も嘘を主張して、韓国民がその気になり、韓国政府とともに日本に言いがかりをつけ、そこに日本の中の反日日本人たちが応じて既成事実化させてきたのです。嘘だと思って放置していると、いつの間にか大騒ぎになっていて謝罪を要求されることになっているのです。
 
韓国が考える対馬返還の道筋はこうです。
「対馬に対して韓国への経済依存を深めさせ、韓国人の定住者を増やし、外国人地方参政権を獲得して、最終的には住民投票などで韓国への帰属を決定する」というものです。在日が日本国内で推し進めている参政権は日本の領土や安全保障にも関わっていることを理解すべきです。
 
上の記事には「日本が1945年7月にドイツで開かれたポツダム宣言を通じ、対馬島が大韓民国領土であることを認めたが今まで返還せず、かえって独島が自身の領土だという虚偽の主張をしている」とあります。
これは李承晩が「ポツダム宣言で不法所有した領土を返還することになったのだから不法占拠している対馬を返せ」というものです。
対馬は日本が不法に占拠したものではないですし、韓国の領土と認めたこともありません。李承晩が引いた李承晩ラインには竹島は入っていましたが、対馬は入っていませんでした。
 
馬山市議会の「対馬の日」条例制定のとき、韓国政府は「韓国が対馬島の領有権を主張する国際法的な根拠はなく、そのような主張を続けると独島をわが領土とする主張の信頼性が損なわれる」との公式見解を示しています。
 
対馬は古事記や日本書紀、さらには魏志倭人伝にも記されている古来から日本固有の領土です。韓国もこれは否定できません。
そこで韓国はどこかで対馬を韓国に服属したことにしなければなりません。
1419年、李氏朝鮮は朝鮮軍の一部を対馬に上陸させて村人を殺し、村落の家々や船を焼くなど侵略しました。これを迎え撃った対馬の兵は多大な損害を与えて撃退しました。この時の和平交渉で、対馬の領主・宗氏が李氏朝鮮の面子を立て、また朝鮮貿易の特権を得るために、朝鮮からの印章を受けたことが韓国の対馬領有を主張する上で唯一の根拠となっているのです。
韓国の嘘にもう二度と翻弄されないようにしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新開示!「中日新聞偏向報道の霊的原因を探る」―小出社長・スピリチュアル診断―

2013-07-17 00:00:10 | 日記

危機に立つ日本 さんより転載です。

中国人のような考えを持っている感じですね。
こういう人が、新聞社の社長とは!?


驚きの価値観を持つマスコミ人!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
幸福の科学グループ創始者兼総裁 大川隆法先生
「中日新聞偏向報道の霊的原因を探る」
―小出社長・スピリチュアル診断―
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

○この度、主より新たな霊言「中日新聞偏向報道の霊的原因を探る」―小出社長・スピリチュアル診断―を賜りました(本編[113分]・抜粋版[約60分])。
主の御慈悲に心より感謝申し上げます。

【拝聴会】
≪本編≫
7月17日(水)14:00~

【開催場所】
全国支部・布教所


【Point】
◆驚きの本音が次々と!小出社長守護霊、言いたい放題!
・「浜岡原発を生かすも殺すもワシ次第」
・「ワシの名前を出したら、書店から(幸福の科学の)本がなくなるよ」

◆拉致問題に対して、信じられない発言が…。
・その他、金正恩をどう思っているのか?
・南京大虐殺は? 従軍慰安婦は?

◆素直な“信仰告白”「日本の未来は北京政府が決める!」
・ここまで言って日本人として許されるのか?

◆小出社長守護霊はどんな価値観を持っているのか?
・小出社長守護霊が神のように尊敬してやまない人とは? 聖書と思っている本は?

◆小出社長守護霊の野望とは?

ここまで、価値観がひっくり返っているマスコミ人がいるなんて…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆笑!台座だけ残して跡形もなく消えてしまった露・ウラジオストクの安重根記念碑!

2013-07-17 00:00:10 | 日記

保守への覚醒 さんより転載です。

▲ウリたちの英雄が粗末に扱われているニダ!


☆跡形もなくなったウラジオストクの安重根記念碑


「あっ、記念碑がなくなっている。ここにあったはずなのに」

 
今月7日午後3時ごろ、ロシア・ウラジオストクの国立医科大学構内にある小さな空き地。安重根(アン・ジュングン)の抗日運動の足跡をたどり、ここを訪れた韓国の大学生27人は、何もないその場所を見て絶句した。大学生たちを引率した「安重根義士崇慕(尊び慕う)会」の関係者たちも当惑を隠せなかった。

 
この場所には昨年まで、横1メートル、縦2メートルほどの大きさ(土台を含む)の「安重根義士記念碑」が立っていた。2002年にソウル保健神学研究院がウラジオストク州立医科大学と協定を締結した際、ウラジオストクで抗日運動に従事していた安重根をたたえるために建立したものだ。花こう岩でできた記念碑には「人類の幸福と未来 民族の英雄 安重根義士」という碑文が刻まれていた。

 
だがこの日、大学生たちは2本の鉄筋が寂しげに立っているだけの記念碑の土台を目の当たりにした。記念碑がなくなったという事実は、海外での抗日運動について研究する一部の学者たちだけに知らされていたが、記念碑を誰がどこに、なぜ持ち去ったのかについては明らかになっていないという。



▲2002年ロシア・ウラジオストク国立医科大学のキャンパス内に建立された「安重根義士記念碑」(上)。
記念碑は昨年撤去され土台だけを残して姿を消していた(下)。


 
大学生たちと一緒に現場を訪れた延世大学のオ・ヨンソプ教授(52)は「抗日運動を記念する施設を設置するにはロシア政府の許可を受けなければならず、毎日管理するだけの余裕もないため、記念碑が知らない間に撤去されたとしても、韓国人はそれをすぐに知ることができなかった」と残念そうに話した。

 
大学生たちは、安重根が1907年にウラジオストクに渡って抗日運動に身を投じ、09年10月26日に中国・ハルビン駅で日本の韓国統監府初代統監だった伊藤博文を暗殺し、翌年3月に大連市の旅順監獄で処刑されるまでの足跡をたどり、今月5日に韓国を出発、8泊9日間の旅をしていた。

 
安重根の記念碑が撤去されたことを確認した次の日、一行は独立軍が日本軍との戦いに初めて勝利した中国吉林省図們市の「鳳梧洞の戦い(1920年)」の戦跡を訪ねた。一行はここでも、記念碑が空き地の片隅に放置されているのを目の当たりにした。


管理事務所側は「リニューアル工事を行っている最中のため、一時的に撤去した」と説明したが、ツアーに参加したチン・スリョンさん(20)=淑明女子大学経営学科2年=は「命を懸けて国を守るため戦った独立運動家たちの足跡が、こんなみすぼらしい状態になっていて、とても残念だ」とうなだれた。


一行を率いた成均館大学のイ・ヨンオク名誉教授(67)は「大学生たちは安重根の歩んだ道をそのままたどり、忘れ去られていく抗日運動の精神を呼びさましたようだ。安重根の行動を見習い、学生たちもそれぞれの立場で最善を尽くす、現代的な意味の『義士』になることを望む」と語った。

ウラジオストク、ハルビン、大連=チェ・ヨンジン記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/15/2013071501340.html




「<#`皿´> あっ、ウリたちの英雄、安重根義士の記念碑がなくなってるニダよ!」 



朝鮮併合反対の急先鋒だった伊藤博文を狙った、超間抜けで無知な韓国人テロリスト・安重根ならではの末路だね、これはただ爆笑するしかない。








韓国人はこれに懲りて反日のシンボルをやたらと外国におっ立てたがる馬鹿な癖を直せ!この様子じゃ、朴槿恵が訪中して習近平に申し込んだ安重根記念碑の件もお流れっぽいねー(笑)。



中京では、安重根を過大に評価すれば反日勢力を刺激し、国内の社会不安を招く恐れがあるとして評価していない。中共内の反日勢力を刺激すると共産党政府に対する体制不満に発展する可能性を秘めているからだ。



2006年に、韓国人がハルビン市に安重根の銅像を建設したが、「外国人の銅像建設は認めない」としてハルピン市当局により撤去されている。



暗殺から100年にあたる2009年10月26日に韓国人の申し出を受け、同市での記念式典が開かれたが、中共当局はハルビン駅の中央大街公園広場での開催は許可せず、朝鮮民族民芸博物館内での開催に留めた。



要するに、「反日シンボルの設置は他国を巻き込まず、やりたければ自分の国でやってくれ」と言うのがロシア・中共に共通した本音なのであろう。



そして記事中にある、「独立軍が日本軍との戦いに初めて勝利した中国吉林省図們市の「鳳梧洞の戦い(1920年)」の戦跡…」。の部分だがこの韓国人の歴史認識も事実とかなりかけ離れた妄想である。(興味のある方は、青山里戦闘参照)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする