咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

NHK“スポーツ大陸“・・・必見

2009-12-21 17:58:07 | スポーツ
 今年の競馬も残すところ二日間、内田博幸騎手と武豊騎手のリーディング争い、その差9勝の行方は・・・・・・?
 王者武豊騎手の逆転があるのか・・・・・・その熱戦振りに

 メディアの方でも内田博幸騎手のすごさを余すところなく追っかけ、今夜午後11時00分~11時45分、“スポーツ大陸“で放映予定。

「夢をかなえるために~騎手 内田博幸~」









 内田は1989年、南関東・大井競馬所属騎手としてのデビュー以来、通算3000勝、年間勝利数の日本記録更新など、数々の記録を樹立。さらに南関東リーディングジョッキー、海外のトップレース「ドバイ・ワールドカップ」出場など、チャレンジ精神で多くの壁を乗り越え、のし上がってきた。地方競馬の人気向上を担う存在だったが、「安泰な道を選んで後悔したくない」と中央に進出したのだ。
「出展:NHK HP抜粋」


 競馬ファンならずとも年末に開催される最後のGⅠレース“有馬記念”は、ご存知でしょう。普段“馬券を買わない人もこのレースだけは買う“と言った話は良く聞くところ。

 今週のスポーツ紙は、“有馬記念”に関する記事が目白押し、有馬記念ウィークの月曜日に「夢をかなえるために~騎手 内田博幸~」(スポーツ大陸)の放映。

 是非、見ましょう!!(夫)



[番組を見た結果]
 とてもいい番組でした・・・・・内田博幸騎手の努力に感激。
 有馬記念は、イコピコで・・・・・・好調教を!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズキングダム・・・視界良好

2009-12-21 16:12:05 | スポーツ
 朝日杯FSの⑧ローズキングダム・・・・・本当に強かったですね。小牧騎手もにっこり!!
 
 レースの方は、①バトルシュリイマンが引っ張る展開のなか、⑧ローズキングダムはスタートよく、好位の7~8番手を追走し前を行く⑫エイシンアポロンを見ながら・・・・・いつでも抜け出せるような手ごたえ。

 直線に入ってからは、⑫エイシンアポロンが抜け出すも、うまく追い出した⑧ローズキングダムが、決勝線手前の坂あたりで、あっという間に⑫エイシンアポロンを”1馬身1/4 ”差でゴールに飛び込んだ・・・・・・・最後は抑える余裕の 1分34秒0。


 朝日杯FS過去5年のデータでは、二番人気が4勝、一番人気は、3着が4回と分が悪い。
 しかし、この良血馬は見事にGⅠを制覇・・・・・良かったよかった


 母のローズバドは、オークス・秋華賞・エリザベス女王杯の2着が最高、華麗なるバラ一族に待望のGⅠをプレゼント。

 小牧太騎手おめでとうございます

 その前の10Rでは、土曜日阪神5Rで、負傷した福永祐一騎手の替わりに⑪ダノンプログラマーに急遽乗ったものの出遅れてしまった・・・・・・・大外を猛追するも4着が精一杯。

 メインレースにこの出遅れがイメージとして残らないことを祈ったが、そんな心配はいらない快勝。
 
 今から来年のクラシックが楽しみに・・・・・・・・なってきました。


 今週の競馬界は、有馬記念一色・・・・ですね。(夫)



「牧場見学」(社台スタリオンステーション)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする