[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ
昨日は、寒風の中「町内対抗グラウンド・ゴルフ大会」に出場。
4人1組の団体戦、足を引っ張らないようプレーしたい。
時おり、風にボールがとられるくらい吹いており、寒さに震えながらのプレーだった。
初心者に近い人もいて、成績よりも和気あいあいがテーマ。
初めてのコース、うまく行かないことも多いが、楽しい時間帯だった。
さて、競馬の話。
前夜に検討の8レース予想(京都7R、9R、10R、11R、12R、東京11R、12R、福島11R)のうち、3場のメインレースをブログにアップ。
さらにちょっと気になる馬が出走の京都7レースもアップ。
偶数月にやられているから、奇数月で挽回したいところ、少額資金でコツコツと。
グラウンド・ゴルフ大会から帰宅後、遅い昼食を終えて京都7レースをじっくり観戦。
狙い馬が2着に来て馬連を的中。
8レースはケンしていたから、京都9レースを観戦。
狙いの四位洋文騎手騎乗の2番ナリタスターワンが、直線で馬群を割って先頭に躍りでて押し切った。
馬連をゲット・・・ワンコインで。
その後、団体戦のグラウンド・ゴルフが消化不良のため、いつものコースに出向きたいとの家内の弁。
と、言うことでいつものコースにて5ラウンドを満喫し帰宅。
すると、義兄からメールが来ていた。
「福島11R、凄いのをゲットですね・・・・あの3頭で3連単ズバリでしたね」
と、言うことは、サクラバクシンオー産駒の軸馬が来たのかな。
あのレースは、同産駒の連帯数が最も高いこと、関西所属の牝馬が◎との競馬エイト情報だった。
さらに尊敬するK先生もラズールリッキーとダノンルージュを推している。
これは心強いと思っていた。
早速、レーシングビュアーにてレースをチェック。
好スタートの4番ラズールリッキーと10番ハッシュが先手争い。
軸馬の1番ダノンルージュはインの中団から追走。
3、4コーナー中間、ダノンルージュがスルスルと5番手あたりに上がって来た。
直線半ば、逃げ込みを図るラズールリッキー、番手から懸命に踏ん張るハッシュ。
残り100を切ると、インから一気に詰め寄ったダノンルージュが、ハッシュを交わしラズールリッキーに迫ったところがゴールだった。
4番、1番、10番と入線。
何とブログでは、1番 ⇔ 4番、10番だったから、この3頭で3連単的中になっていた。
この日のブログ予想、京都7レースの馬連30.2倍と福島11レース馬単138.3倍が的中だった。
ブログ予想も久々のヒット。
さらにこの日は、8レース中5レースを的中(京都9レース馬連、10レースの3連複、12レースの馬単なども)。
次週、エリザベス女王杯的中したいところである。(夫)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村