咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(9月16日・17日・18日)

2017-09-15 22:04:50 | スポーツ

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング

 本当に不甲斐ない日本ハムファイターズ。
 連日、見るのも嫌になってしまう。
 
 早朝から北朝鮮のミサイル発射の報道。
 またしても、我が国の上空を通過し北海道襟裳岬の東2000キロに着水とか。
 実に困った問題であり、傍若無人の振舞に付ける薬はないようである。
 
 ところで、週末から極めて強い台風18号が日本列島を縦断するとか。
 秋雨前線を刺激して、各地に風水災害をもたらす嫌な予報。
 その台風前の貴重な好天の昨日、昼過ぎからいつもの兄姉夫婦と玉湯グラウンド・ゴルフ場に集合。
 日差しが強いものの、木陰や風が流れると初秋の匂いが立ち込めている。
 グラウンド・ゴルフには、気持ちのいい絶好の日和だった。
 
 何ヶ所か、ホールの位置と距離が変更されていた。
 いずれにしても公式のコースではない、変則のかなり難しいコース。
 ホールが遠い1日だった。
 休憩しながら4ラウンドを回って解散。
 ホールインワンは家内に1本あった。
 4500歩を超えており、いい運動となった。

[土曜日の追っかけ馬]
阪神9R ワグネリアンが出走予定。
 前走の新馬戦、好位追走から大外を徐々に追い上げ、残り200ではメンバー最速の32秒6の末脚で、叩き合いとなったヘンリーバローズをハナ差ねじ伏せていた。
 3着馬には5馬身差の圧勝。
 末脚には大いに自信のあるディープインパクト産駒、台風の影響で馬場がどうなるかである。
 重くなると鋭い脚が使えないが、前々で競馬すれば頑張れそうである。

[日曜日の追っかけ馬]
阪神7R スズカスマートが出走予定。
 末脚の確かな同馬、もっと早く上のクラスに上がるものと思っていたが、案外手間がかかっていた。
 台風の影響で脚抜きのいい馬場になりそうで、斤量を背景に末脚勝負で年長馬に挑むであろう。
 その年長馬を相手にどのような競馬をするものか、大いに興味が沸くレースである。

阪神12R サフランハートが出走予定。
 降級の3走は0秒2、0秒0、0秒5差と惜しいレースが続いている。
 上のクラスでも結構やっていたから、そろそろここは勝ち上がってもらいたいものである。
 前走はインの好位から追走し、直線では外に持ち出して、スーッと先頭に躍りでるように見えた。
 ところが、以外にも伸びきれずモタモタして0秒5差の4着だった。
 馬場も悪化するであろう今回、前々で競馬して渋太く伸びてほしい。

[月曜日の追っかけ馬]
阪神8R メイショウカリンが出走予定。
 未勝利戦を勝ち上がって、500万クラスで4走もここのところ、0秒9差と伸びきれない状態にある。
 前走の場合、減量騎手が騎乗するからかなり期待するも・・・。
 スタート直後の向正面、不利があったのか頭を上げて下がっていた。
 立て直して進むも後方3番手のインからの競馬。
 今回は浜中俊騎手に戻って、前進が期待できまいか。

[今週の大橋厩舎]
  土曜日:阪神1R ツーエムポラリス、11R マッシヴランナー、ミキノハルモニー
  日曜日:阪神7R サンマルアリュール、スズカスマート
  月曜日:阪神10R タイマツリ、12R ブリーズスズカ

 今週は、ミキノハルモニー、スズカスマート、タイマツリ、ブリーズスズカに期待するかな・・・。(夫)

参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


(面白い「グラウンド・ゴルフ」)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村