咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

久々のグラウンド・ゴルフで・・・

2018-02-01 20:55:00 | 日記

[ポチッとお願いします]
日々の出来事ランキング

 極め付きの低温が続く日本列島、寒波と雪害にあっている。
 いつまでも解けない雪とか。
 我が家の周りは、屋根に少し残る程度。
 そのような中、インフルエンザが猛威を奮っているらしい。
 本県でも、注意喚起がなされている。
 
 遠方にいる孫の男の子、ついにインフルエンザになったらしい。
 熱が下がらないとか。
 小学校に通うようになって、初めての試練がやってきたらしい。
 早く、元気になってほしいと気をもんでいる。

 ところで、最高気温7℃だった昨日、昼前から日差しも出ていた。
 1月最後のこの日、午後からグラウンド・ゴルフ場に向かってみた。
 中海からの冷たい風が流れるコース。
 体感温度は5、6℃くらいであろう。
 到着すると、高齢の男性(Sさん)が黙々と練習中だった。 
 炬燵に入ってばかりでは、居られないから来てみたとか。

 当方らも軽く2ラウンドを回っていると、その後到着の高齢の女性(Uさん)を交えて4人で2ラウンドを回った。
 すると、中途からグラウンド・ゴルフ場近くのいつものMさんも参加。
 結局、5人でプレーをすることに・・・。
 
 グラウンド・ゴルフの芯から好きな皆さん、ホールを回るごとに一喜一憂で和気あいあい。
 寒い、さむいと言いながらも、そのうち身体も温まってきた。
 そのためか、本当に皆さん、元気そのもの・・・。
 今月も天候が悪い日も多く、グラウンド・ゴルフの出来る日も限られていた。
 とに角、出来る日には目一杯参加して身体を動かしたい。

 昨日は、都合6ラウンドを回り、家内にホールインワン3つが出ていた。
 当方0個でも、打数はとても満足のいくものであった。
 
 この日の歩数は7959歩で、この日のポイントは、プレゼントもあって・・・32。
 次のステージは、ロサンゼルス散策ツアー。

 さて、グラウンドゴルフ、本日もできるかな・・・。(咲・夫)


(先日の画像から・・・)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする