咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

人生は・・・何が起こるか分からない

2018-02-22 22:17:00 | 報道・ニュース

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング

 『俳優の大杉漣さんが21日、急性心不全で亡くなったことが分かった。所属事務所が発表した。66歳だった。
 事務所のホームページによると、大杉さんは午前3時53分に亡くなったという』(出典:スポーツ報知ニュース 抜粋)

 多くのドラマや映画に出演していた大杉漣さん。
 昨日、平昌オリンピックの女子パシュートを見ていた時、ネットを何げなく見ると同氏の訃報が報じられていた。
 
 何かの間違いでは・・・と、思っていた。
 「ヤクザ役から、刑事役、気のいい親父役」など、どのような役柄であっても、存在感タップリにその役と向き合っていた。
 
 66歳だったとか。
 昨今の60代、70代は若い部類である。
 これから、益々多くの役柄を演じられたであろう。
 本当に人生とは、分からないものである。 
 急性心不全だったとのこと。
 
 思えば、当方の父親も午後の用事をする予定にしており、地域の人とその約束を交わしながら、昼前に急性心不全で亡くなっている。
 20年前のことだった。
 当時、当方は業務が多忙で休日出勤をしていた。
 帰宅後、その訃報を知らせる電報が来ていた。
 
 その時、家内は娘の引っ越し騒動で、遠方に行っており父の死去には大そう驚いていた。
 そのようなことを想い出した。
 
 昨日まで、先ほどまで元気だあった方が、突然亡くなると云う話は、何度も聞いたことがある。
 知人にも、従兄弟にもそのようなことがあった。
 
 まさに人生とは、はかないものである。
 人生には、何が起こるか分からない。

 やり残さないよう、悔いのないよう、毎日をコツコツと生きたいと思ってはいる。
 で、あるが、そのようなことをすっかり忘れて、平々凡々に生きている。
 
 明日は何が起きるか分からない。
 「人は必ず死ぬる、生れた時から死ぬところへ向かって歩いている」と、池波小説ではいろいろな場面に書き込まれている。
 まさに・・・。
 その通り。

 ならば、1日、1日を懸命に過ごしておきたい。(夫)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする