[ポチッとお願いします]
日本海側はスッキリしない天気が続いているが、太平洋側では春の陽気の天気とか。
高知では22℃とか・・・。
花粉も飛び回る季節到来。
花粉症の皆さんには、辛い季節だろうと思われる。
当地でも暖冬のためスギ花粉が多く飛散するとか、ニュース映像も流れていた。
ところで、新型コロナウイルス感染症のためマスク不足が続いており、花粉症対策でマスクを求めても手に入らないとか・・・。
国の方では、マスク製造業者に大量生産を促しているらしいから、いずれ充足するようになるらしいけど。
未だに終息の見通しのない新型コロナウイルス感染症、一党独裁国家の隠蔽体質が裏目に出て浮沈の憂き目にあいそうなことが・・・あるかも。
彼の独裁国家はなおさらのことであろう。
ところで、本日は久々に早起きをして出雲ドームのG・ゴルフ大会へ。
落ち着いて、気負い込まないでプレーしたい。
さて、競馬の話。
多くの競馬観戦者が出入りする競馬場、これ以上の新型コロナウイルス拡散が進まないことを願っている。
競馬開催中止などの騒動はお断りだから・・・。
[土曜日の追っかけ馬]
東京4R ペイサイドブルーが出走予定。
1戦1勝の東京マイルのダート戦。
前走は3番人気に支持されていたが、久々でプラス14キロが堪えたのか?
やや重苦しい動きだったのだろうか。
追い出しを掛けても今一つピリッとした動きに見えなかった。
本来なら、最期の直線でもっとやれてもいいと思ったけど。
叩き2走目の今回は、勝鞍のあるこのコースで巻き返してもらいたい。
鞍上はここ一番の乗れる騎手。
頑張ってほしい。
小倉11R カレンモエが出走予定。
新馬戦でデビュー勝ちの小倉1200のコース。
その時の鞍上に乗り替わるのも好都合かも・・・。
先行策ができる好枠をゲットしてもらいたいところである。
実力拮抗のメンバー揃いかと思われる。
早め早めの競馬で最後は抜け出してもらいたい。
前走でも0秒1差なので、着順ほどは敗けていないと思っている。
ここは・・・巻き返しを期待。
[今週の大橋厩舎]
土曜日:京都3R タイガーインディ、8R キングレイスター、12R スズカスマート
小倉8R タイセイドレッサー
日曜日:1R タマモパッション、3R マリアスパン
今週は、タイガーインディ、スズカスマート、 タイセイドレッサーに期待するかな・・・。(夫)
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ed/f6d432c4d216d26e6e835373370c701b.jpg)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)