咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

雑感・・・やっと、できる

2021-03-16 21:33:00 | 日記

[ポチッとお願いします]

 週末と週初め、つまり金曜日と月曜日。
 この両日は、妻がデイサービスに出かける日。
 当方、その日は特に忙しい。
 午後からいつものメンバーとグラウンド・ゴルフを満喫するため、午前中のうちにあらゆることを済ませておきたい。
 買い物、掃除、夕食の下準備など。
 
 この2日間以外には、妻を伴ってゆっくりとグラウンド・ゴルフの練習が日課。
 そのためには、雨が降らないことを願っている。
 
 どうしたものか、最近の天気は金曜日と月曜日を目がけて傘マーク、時には強い雨になっている。
 先週の金曜日はきつい雨だった。
 昨日の月曜日、やっと好天となったから、朝からあらゆることを済ませておきたくて、忙しい、いそがしい。
 
 やっと、できる。
 8人で6ラウンド。
 1人で4つのホールインワンの方も・・・。
 当方、結局ホールインワンなしだった。
 
 23打、23打、21打、18打、21打、21打。
 やはり、ホールインワンなしは辛い。
 昨日の歩数は・・・4245歩。

 一昨日から、古いパソコンの動画と画像を整理し、新しいパソコンへ転送作業。
 さらに不要なアプリをすべてアンインストール。
 このパソコンを孫に渡すため、昨日も最終チェック後、クロネコ営業所で息子宅へ配送手続き完了。
 
 息子は仕事の関係から、昔からマックを使っている。
 Windowsのパソコンは、古いヴァージョンが転がっている。
 孫たちに練習用としてWindowsのOSのパソコンが必要になってきたらしい。
 一応、OSはWindows10だから、孫の練習用に丁度いいであろう。
 
 本日は、午前中に月1回来宅のケアマネージャーとの面談。
 妻の状況把握と来月の予定など。
 1ヶ月単位の面談日、その月日がすぐやって来るから驚きである。
 妻がデイサービスで習字、『歳月如流水』(さいげつりゅうすいのごとし)と。
 正にそれである。
 早い、はやい、充実した日々を過ごしたいものである。(夫)



下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます