咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

映画「レストレス」(2022)

2023-11-01 21:55:30 | レビュー

[ポチッとお願いします]

 昨日、午前中のうちに標記の映画を観賞。
 フランス映画だった。
 見たことがあるけど、名前まで分からない役者陣。
 それでも、ストーリーが思わず面白く見ているうちに映画の中に引きづりこまれた。
 つまり、眼が離せなくなった。

 主人公の刑事の母親が逝去し、夜に病院の葬儀場へ向かう途中で、路上に犬がおりそれを避けようと気を取られていると、思わず人を轢いてしまった。
 その人物は死んでしまった。
 折しも警察署へ監察官たちが向かっており、汚職をしていることもあって危うい立場の刑事。
 いらだっていた時、人を轢いたことで交通事故まで起こせばいよいよ刑務所へ行かざるを得ない。
 
 何とか、人身事故を隠滅しようと工作。
 すべてをウマく処理した後、交通事故の目撃者から再三にわたり脅迫電話を受ける。
 
 人身事故の相手は、麻薬組織のボスだったことから、物語が思わぬ方向へ展開する。
 麻薬課の課長も絡む緊迫感に溢れる展開へ・・・。
 
 主人公の刑事に次々と危機が迫る中、懸命に反撃を開始するが・・・。
 また、仲間の刑事が助け舟も出すけど。
 最後の最後まで、如何なる展開になるものか。
 思いのほか、面白く最後まで見入ることができた。

 何でもこのフランス映画は、韓国版のリメイク版だったとか。
 いずれにしてもハラハラドキドキ。(夫)

[追 記]~あらすじ~
 自分の起こした事故の証拠を、危ない橋を渡りながらもなんとか隠滅した汚職警官。
 だが、謎の目撃者からの脅迫電話をきっかけに、人生の歯車が大きく狂いはじめる。
 (ネットフリックス抜粋)


(ネットフリックス抜粋)

 閑話休題。
 この映画は、1時間半ちょっとなのでその後買い物へ。
 帰途、朝酌川護岸のコスモスを眺めるが、そろそろ終わりごろである。



 また、午後からいつものグラウンド・ゴルフ場へ。
 この日は、10人が集合し2組に分かれてプレー。
 調子も良くてホールインワン3つ。
 23打、14打、22打、15打、21打、18打、22打。
 7ラウンドを満喫。
 この日も好天に恵まれていた。



(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます