咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

咲の部屋・・・・・庭に初雪が!!

2009-12-18 20:09:06 | 日記
 夜半から厳しい冷え込みで、今日の最低気温は0度、日中の最高気温4度とこの冬一番の寒さ・・・・・・・本当に寒いですね。

 朝起きて屋根を見ると白いものが薄っすらと、お昼前に氷塊の落ちる音・・・・。

 朝のうちに用事で街中に出て暫くすると一面真っ白に、雪も風を受けて横に流れるよう・・・・・・。

 家の庭も薄い雪化粧、冷たい風に乗った初雪が・・・・・。さすがに近所の子供たちの声も聞こえない。










 この寒さも月曜日辺りまで続くらしい・・・・・・!!

 外は、車の走る音と風の音がわずかに聞こえます。
 見ると吹雪になって雪が舞い、時折、神々しい陽の光も射しているが・・・・・。(咲)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇陛下との特例会見・・・

2009-12-17 21:17:18 | 報道・ニュース
 天皇陛下と中国の習近平副主席との会見、一ヶ月ルールを無視して特例として会見に動いた内閣や民主党幹事長の動向が物議を醸している。
 民主党の小沢幹事長が、羽毛田宮内庁長官に辞任を迫るといった反発と皇室行事の“優位性”に言及するなどの記者会見。

 「鳩山首相は、「幹事長少し言いすぎだよ」と注意すべきだが、その形跡すらなく、トップとして情けなさ過ぎる」「これらの混乱のなか、中国外交のしたたかさばかりが際立つのが情けない」」(出展:産経抄抜粋)

 天皇陛下のご健康を考えて、時間を置いて会見を設定したいとの宮内庁と前内閣との考え方であったが、政権をとったからといって、何でも官僚主導が良くないといった考え、天皇陛下を愚弄したとも取れる幹事長の発言、いかがなものかと考えさせられた。

 過去の歴史が示すように“驕れる者久しからず・・”・・・・である。

 一方、米軍普天間基地問題についても、米国との関係悪化を招く引き伸ばし、肝心なことの決断ができない鳩山首相のぶれる態度。見ていると不安になってくることばかり。

 いろいろと期待していたこの政権も、迷路に入り込み脱出不可になっているようである。
“00”年最後の年も暮れようとしているが、“10”年代・・・・大丈夫かな?(夫)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特大の門松が・・・・・!!

2009-12-16 15:27:51 | 報道・ニュース
 我が家の近くにあるシルバー人材センターの玄関先に、早くも特大の門松が設置されている。高さは、3mもある立派なもので、シルバー人材センターの会員さんたちの手によって飾られた。

 丁度その前を通った頃、数人がかりで飾り付けの真っ最中、NHKのカメラマンが取材中で、夕方のローカル番組で放映された。

 余りにも立派で威風堂々としており、完成後カメラを片手にもう一度出かけ・・・・・・。










 「新」で始まり「新」で終わろうとしている今年、目新しいことも数々あったが、我々庶民にとっては、安全で安心して暮らせる社会であってほしいものと。

 寅年の来年こそは、この門松のように威風堂々とした“ぶれない”政治を行ってもらい、国の安全と景気回復が実感できる国づくりを・・・・・・期待したいが。


[門松(かどまつ)]
 正月に家の門の前などに立てられる一対になった松や竹の飾りのこと。松飾りとも。古くは、木のこずえに神が宿ると考えられていたことから、門松は年神を家に迎え入れるための依代という意味合いがある。地域の言い伝えにより松を使わない所もある。
(出展: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』HP)


 翌日、近くの郵便局では軽自動車同士数台の交通事故が発生、警察官が来て事故処理の真っ最中・・・・・・年配の方々が立ち会っていたが。
 年金受給日と年賀状受付日が重なり、急いで郵便局にでも入ろうとしていたのかな・・・・・・?


 師走も半ば・・・・気もそぞろとなるのか。
 車の運転には、特に気をつけたい・・・・と。(咲・夫)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金受給・・・・・いよいよ!!

2009-12-15 21:55:11 | 日記
 大学を卒業してから、40年近くも働き続け60歳の節目で定年退職。その間に納めた公的年金・・・・・・いよいよ、本日から受給。
 何となく照れくさいような気持ちである・・・・・・なぜか分からない

 大学卒業直後、民間会社に勤めその後、外郭団体に勤務したことで誕生月以降の最初の年度末が定年退職の日・・・・・・つまり、5月生まれだから、1年近くも余分に勤めることができた。
 ありがたいことであると・・・・・・感謝している。


 本日、初めての年金を受け取ることとなった・・・・・記念すべき日!!
 若い時分にご年配の方から「年金生活者だから質素を旨として・・・・。」とよく聞かされていたが、その言葉が現実味を帯びて・・・・・・・・くるだろう。

 さて、年金問題に関しては、「昭和60年の年金制度改正により、全国民共通の基礎年金が導入され、国民年金は、自営業者、サラリーマン、公務員の区別なく、全ての人を対象として基礎年金を支給する制度に、厚生年金や共済年金は、その上乗せ報酬比例の年金を支給する制度に再編成。

 一方、年金制度の加入者記録は、国民年金、厚生年金保険、船員保険及び共済組合のそれぞれの保険者ごとに管理されていたが、“制度を通じた記録の把握が困難”“制度加入等の際に加入者に届出を提出してもらうこととし、届出等がなければ保険者側で情報の把握が困難”との問題から、平成9年1月以降、各年金制度共通の基礎年金番号の導入となった。」(出展:社会保険庁資料抜粋) との経緯の中で、社会保険庁による“5000万人に及ぶ基礎年金番号への未統合記録”“消えた年金記録”“消された年金記録”など数々のずさんな管理、年金の流用などが露呈し大きな社会問題となった。

 
 この問題を国会で追及してきたミスター年金の長妻議員が、政権交代で厚生労働大臣に任命され・・・・・・・今後どのような解決がなされるか見ものである。
 あの舛添元厚生労働大臣でも手を焼いたこの問題、一朝一夕には解決できないと思われるが・・・・・・・・。

 私の場合、余り転職していなかったことから、適正に処理されていたと思われる。家内の方は、いろいろと過去の記録類を持っていたおかげで、数箇所の修正が行われた。

 なお、基礎年金部分は、段階的に受給され65歳からとなっているが、団塊世代の我々までが、その1年前の64歳から・・・・・・となっており、基礎年金部分を受給されるといよいよ高齢者の仲間入りか。

 気分は、まだまだ・・・・・・50代と思いつつも。(夫)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年リーディングジョッキーは・・・・・!!

2009-12-14 21:30:19 | スポーツ
 東西を通じてのリーディングジョッキー(JRAのみの勝利数)争いもいよいよ佳境に入ってきた・・・・・・。

 これまでは、武豊騎手が、1992年から9年連続、2001年は、フランスへ長期海外遠征のため、蛯名正義騎手がリーディングに。
 2002年から昨年まで7年連続のリーディングジョッキー。また、1991年以前も二度とっており、デビューから東西を通じてのリーディングを逃したのは、4回のみで、そのうちの1回は、フランスへ長期海外遠征に行っていたのだから、いかに凄いことか・・・・・・・・・。

 ところが、6年連続150勝以上を上げてきた武豊騎手、今年は、関東の内田博幸騎手(大井から中央移籍2年目)に終始押されるなど、珍しく苦戦が続く。
 それでも、12月6日終了時点で5勝差まで詰め寄ってきたが、12日土曜日に武豊騎手0勝、内田博幸騎手3勝。
13日日曜日に武豊騎手1勝、内田博幸騎手2勝。

 その差9勝、武豊騎手132勝 内田博幸騎手141勝である。残すところ、4日間のみ、武豊騎手が最後の猛追で逆転するのか、地方競馬から移籍してきた内田博幸騎手が逃げ切るのか・・・・・・・・・とても気になる。

 なお、13日日曜日の阪神1R二歳未勝利戦、二番人気の④オメガブルーグラスで勝利した武豊騎手(22年9ヶ月)、前人未到のJRA3300勝達成・・・・・おめでとう!!


 さて、13日日曜日の追っかけ馬の成績は、中山11R① スリーアベニュー 8着、阪神10R ⑤ヤマニンウイスカー 2着、阪神11R ⑧タガノエリザベート 6着、中京12R ⑮シャトルタテヤマ 13着でした・・・・・がっくり。
 なお、中京12Rで推した小島貞博厩舎の⑭ヤマカツマリリンが、2着に健闘でなんとか・・・・。




「牧場にて」(新ひだか町)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神JF(GⅠ)・・・・・この一頭!!

2009-12-13 11:50:05 | スポーツ
 土曜日の予想は、久しぶりにハマッタ・・・・・・中京11R。また、追っかけ馬二頭が出ていた中京10Rのワン・ツーも。

 阪神では、二歳牝馬女王決定戦が行われるが、既に馬券を購入済み。ここも、前走大外を捲くって上がり33.5秒の足で勝利した、追っかけ馬の⑧タガノエリザベートを首位候補に。

 相手は、同じ松田博資厩舎二頭出しのワン・ツーを狙って⑮ベストクルーズを。前走の逆転も考慮して・・・・・・・!!
 もう一頭は、前売り人気で一番の⑯シンメイフジ・・・・・・・ここのところ元気のない岩田騎乗であるが。

 そのほか、我が競馬の先生一押しでオーナーが同じ⑩タガノパルムドールを・・・・抽選突破の勢いで!!
 東西リーディングの内田博幸騎乗の⑥アニメイトバイオ、3連続一番人気であった⑦ラナンキュラス。
前走レコード勝ち、関東の刺客⑱アパパネなどを手広く・・・・・・。

 馬場も回復しゴール前、見ごたえのあるレースが期待される・・・・・だろう!!

 中山11Rは、七歳馬ながら元気一杯の追っかけ馬①スリーアベニューからの馬券を既に購入済み。
 こちらも大外一気の鋭い追い込みを・・・・・・期待。昨年は二着なので
 JBCスプリントを勝ったことのある大井の⑫フジノウェーブも絡めて・・・・・。


予想レース
 阪神11R ⑧⇔⑮⑯ 及び ⑧⇒⑩⑦⑥⑱  ウマタン8点。

 中山11R ①⇔⑦ 及び ①⇒⑤④⑫⑬   ウマタン6点。

 結果やいかに・・・・・・・・? (夫)



「ディープインパクト」(社台スタリオンステーションにて)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の追っかけ馬(12~13日)・・・・!!

2009-12-12 22:32:43 | スポーツ
 今週から中京の変則開催も行われ、余すところ6日間となり、今年の締めくくりを・・・・・。


[土曜日の追っかけ馬]
中京10R ⑫オークヒルズと③スタッドジェルランの二頭が出走予定。
 ⑫オークヒルズは、ブライアンズタイム産駒の牝馬でダートもOK、1000万下2着の戦跡がある。また、中京も1-0-0-0で、持ちタイムもこのメンバーでは上位・・・・・・・3着以内ならよし。

 一方、③スタッドジェルランは、前走1番人気の3着であったがおかげで3レンタンの高配を戴くことに。前々走も三歳の強いメンバーと戦い0.6秒差の3着で、今回も持ちタイム一番、単もしくは連の確保を期待。
 今一度、狙いたい

[結果]
  ③⇒⑫⇒④でした。追っかけ馬のワン・ツー!!


[日曜日の追っかけ馬]
中山11R ①スリーアベニューが出走予定。
 前走は、大外を豪快に追い込み0.1秒差の2着を確保で馬券を戴いた。
 七歳馬であるが、今回は、2-3-0-3と得意の中山コース。持ちタイムも上々で、追いきりも良かった。
 穴男江田照男騎乗、直線豪快に・・・・今度は単までを期待・・・・・GⅢでも。
 

阪神10R ⑤ヤマニンウイスカーが出走予定。
 前走、前々走と応援するも期待を裏切られたが、準オープンの1600万下で、調教も6F 82.3ながら3F 37.3 1F 11.6と一杯に追っており、上出来では。

 和田竜二騎手に再び期待し、連確保を・・・・今一度狙いたい。
 頑張れ、マンハッタンカフェ産駒!!


阪神11R ⑧タガノエリザベートが出走予定。
 前走は、川田将雅騎手の好騎乗で8番人気ながら、ラナンキュラス、ステラリードなどを抑えての勝利・・・・・馬券もウマレンをゲットし気分も爽快であった。
 今回の相手は、内田博幸騎乗の⑥アニメイトバイオと岩田康誠騎乗の⑯シンメイフジ辺りが強敵か・・・・・・・。
 そのほか、⑮ベストクルーズや⑦ラナンキュラス・・・・・・・も。

 調教も抜群、前走の勢いをそのまま・・・・再び狙ってみたい・・・・・・・連確保で。


中京12R ⑮シャトルタテヤマが出走予定。
 今回の出走馬の中でも持ちタイムは、上位に位置づけられ、中京競馬場の戦跡は、0-2-0-0と得意の方。
 3着以内確保を・・・・・・・・期待

 ⑱ビーチアイドル、②ローズカットダイヤ辺りが人気すると思われるが、⑮シャトルタテヤマと小島貞博厩舎の⑭ヤマカツマリリンを狙いたい・・・・・・。

 外は、冷たい雨が降っている・・・・・・。(夫)



「トウカイテイオー」(社台スタリオンステーションにて)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日新聞杯(GⅢ)・・・・この一頭!!

2009-12-12 10:14:21 | スポーツ
 中京競馬場の初日、重賞レースの“中日新聞杯(GⅢ)”は、⑦アーネストリーを主力に狙いたい。
 この馬に騎乗の佐藤哲三騎手、第10Rで追っかけ馬の③スタッドジェルランに続き2連勝を目論んでいる・・・・・・・と。

 前走のアルゼンチン共和国杯(GⅡ)では、逃げる11番人気のミヤビランベリの二番手を追走、直線で一度は先頭に立つもミヤビランベリの二枚腰に・・・・・・・惜しい二着(0.2秒差)。
 今回は、小回りの中京コースであるが、“競馬エイト”で調教も8点の評価。開幕馬場の芝・・・・・・単もしくは連確保を!!


 相手筆頭は、スミヨン騎乗の三歳馬⑮トーセンジョーダン、同じく蛯名騎乗の三歳馬⑩ナカヤマフェスタ辺りか・・・・・・と。
 “競馬エイト”の調教8点評価①ドリームサンデーの前残りを期待・・・・・中京戦跡1-1-2-3。
 中京戦跡2-0-1-1の④タスカータソルテは、57.5kgで敬遠・・・・・。そのほか穴で⑤チョウカイファイトと⑧トウショウウェイヴを狙いたい。


 中京10Rは、追っかけ馬の③スタッドジェルランを主軸に検討・・・・・・。



予想レース

 中京11R ⑦⇔⑮⑩  ⑦⇒①⑤⑧  ウマタン7点。
      
      ① ― ⑦⑧⑮       ワイド3点(①の前残り期待)


 結果やいかに・・・・・・・・? (夫)



「ばんえい競馬の調教風景」(帯広競馬場にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の漢字・・・・「新」!!

2009-12-11 21:18:58 | 報道・ニュース
 今年の世相を表す漢字が「新」に選ばれたと、ニュースが流れている

 理事長親子の背任問題でガタガタしていた日本漢字能力検定協会であるが、協会の立て直しと存続により、今年で15回目を迎えるこの取り組みも寺側の協力を得て、無事に行われたとの・・・・・・・報道。

「2009年の世相を表す「今年の漢字」に「新」が選ばれ、京都市東山区の清水寺で11日、森清範貫主が特大の和紙に揮毫(きごう)した。」[出展:読売新聞社HP抜粋]

 今年は、16万1365通の応募で過去最高と、そのうち「新」は1万4093通。新政権誕生、新型インフルエンザの猛威などからの連想であったらしい。
 因みに昨年は、オバマ大統領の“チェンジ”から、「変」が選ばれている。

 「新」とは、年の初め・・・・・元旦から使う漢字であり、2009年は、まさに「新」で始まり、「新」で終わる一年・・・・・・ゴルフ界の遼君、最年少賞金王で「新」記録!!

 私も昨年度末(2009年3月)に定年退職を迎え、この一年は、新しい人生への出発の年、“一日の生活スタイル”“豪華客船による船旅” “ブログ開設”“市民大学” “年金受給”“歴史小説”など。
 また、“写真”と“Windows7”への取り組み・・・・・・・。

 すべて新たなことばかり、他人様にとっては小さきことなれど。
 私にとっては、今年の漢字「新」にぴったりとあてはまる一年である・・・・・・・と。 (夫)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋ジストロフィー治療に光明が・・・・・!!

2009-12-10 17:51:16 | 報道・ニュース
 新聞各紙、NHKなどで、次のようなニュースが飛び込んできた。

 「難病の筋ジストロフィーを引き起こす遺伝子を修復し、あらゆる組織や臓器になるとされる「iPS細胞」を作り出すことに鳥取大学などの研究グループが成功し、新たな治療法の開発につながる成果として注目しています。」(NHKニュースHP抜粋)



地元紙記事


 男児の約3,500人に1人の割合で発症するとされている、進行性筋萎縮症で苦しんでいる患者にとって、新たな治療法が期待される大きな第一歩。

 
 研究チームのリーダーである押村教授と先日の○○雀会のメンバーとは学生時代の同期でもあり、早速、お祝いのメールを送信・・・・・。

 すばらしい、研究の成果おめでとうございます・・・・・・是非とも新たな治療法の開発を期待します。(メンバー一同)


 先の行政刷新会議の“事業仕分け”は、あらゆる分野で物議を醸しているが、こと、科学技術研究に係る予算の削減や事業見直しが行われないよう・・・・・。

 上記の研究分野においても、十分な予算配分をすべきであり、日本における科学技術の衰退を招かないような配慮が求められる。(夫)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真を投稿して・・・・!!

2009-12-09 17:38:18 | 趣味
 ブログを立ち上げてから、写真を撮る機会が自然と増えてきた。娘の話では、街中でデジカメを持ち歩いて、写真を撮っている若い人を多く見かけるようになったとのこと。
 どうやら、ブログの題材を求めてカメラを持ち歩いているらしい・・・・・・。

 確かに画像が添付されることで、臨場感が倍増する上に作り手としても画像を入れることで、表現力がアップする・・・・・・・と思える。

 ブログ用にと数え切れないくらい写真を撮り、その中でさらにお気に入りの写真があると、もっと多くの人にも見てもらいたくて・・・・・・・。(ブログのアクセスは、連日80~130人程度)

 しかし、コンテストに出すまでの力はないので・・・・・・・。また、コンテストとなると出品までの手続きなどいろいろとめんどくさいので・・・・・・・。

 そうそう、NHKのローカル局の方で、皆さまからのお便り・写真・ビデオなどの募集があることを思いだす。
 応募方法もインターネットを利用し、簡単なコメントに画像を添付して送信するいたって簡単な方法でOK・・・・・・なのだ。

 投稿後、連絡があり本日放映しますと・・・・・・。





 放映後、ある人から夕方の番組で放映された写真は、貴殿の写されたものでは? 見ていたら、あの場所に行きたくなりました・・・・・・・と。うれしいメールも入ってきた。





 ビデオカメラが普及し始めた頃、NHKに通って撮影方法などを研修できる「NHKビデオクラブ」の会員として頑張り、ビデオ映像を再三投稿していた頃を思い起こしました

 これからも、お気に入りの写真が撮れたら・・・・・・・・投稿を!!(夫)


 追記:本日も放映されるとのこと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットで本を買う!!

2009-12-08 21:08:49 | インターネット
 読みたいと思っていた、池波正太郎の“夜の戦士 (上・下) (角川文庫)”“ 錯乱 (春陽文庫)”を近所の書店で求めるが、あいにく在庫がなくて、お取り寄せとのこと。
 お取り寄せは、結構待たされる場合があるので、そのまま自宅に帰る。

直木賞受賞作



インターネット上で時折見ている、「amazon.co.jp」から、注文をしてみようと考え、早速手続きを・・・・・・・開始。
 手続きも意外と簡単でスムースに・・・・・・できた。

 本について、いろいろ検索すると、読みたくなる本が沢山あり・・・・・我慢!!
 今なら、1,500円以上の注文で国内発送料が無料とのこと。

 注文から、「お急ぎ便」でなかったら、4~5日かかるとのこと。18時間以内の「お急ぎ便」は、翌日までにお届けとのこと・・・・・すばらしい。

 普通便でお願いすることに・・・・・・・。ところが、翌日には、メールが届き「ご注文いただいた商品をできるだけ早くお客様にお届けするため、以下の商品を分割して発送させていただきました。残りの商品も、準備でき次第発送いたします。」

 その後、2時間遅れで、再びメールが「お客様からご注文いただいた商品を本日発送させていただきました。ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。」と。
 注文から3日目には、手元に届くサービスのよさ・・・・・。「amazon」さんの対応の早さに感激!!本の在庫数日本一とか!!

 インターネットと宅配便の普及で、いながらにして全てが片付くとは・・・・・・改めてうまい仕組みに驚いた

 あらゆるジャンルの本がある近所の書店で見つからない場合・・・・・・・・再度利用したいと思った。(夫)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外食にて・・・・・!!

2009-12-07 22:56:28 | 日記
 お好み焼きを食べたくて、夕闇が迫るなかお久しぶりに出かける・・・・・・。



出展:HPオタフク


「ミックスを二つ」注文・・・・!!

 タップリのキャベツと海鮮がジュウジュウと香ばしく、いい感じで焼けてくる。

 最後にお好みソースや青海苔などをふりかけて・・・・・・。「いただきます」

 この店は、キャベツの量が多いし、お肉、海鮮の具材がとってもおいしく、人気なので、以前から家族でよく行っている。時には持ち帰りもしているほど・・
                

 久振りに食し、満足!! (咲・夫)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JCダート(GⅠ)・・・・この一頭!!

2009-12-06 13:46:31 | スポーツ
 いろいろ検討の結果、ここのところ力を付けてきた、追っかけ馬⑯ワンダーアキュートから、ウマタンを購入。

 相手は、実力とも最右翼の④ヴァーミリアン、世代交代と謳われている①エスポワールシチー。

 前走、不可解な結果となったが、力のある②サクセスブロッケン、米国から参戦で調教師が「ジェームスボンド(同姓同名)」で、ラッキーナンバー7番枠に入った⑦ティズウェイ・・・・・・騎手は、土曜日初来日でいきなり2勝を掲げたマラージ。

 “007”とスポーツ新聞欄で話題となっており、お愛嬌で・・・・・・購入。

 ⑪ラヴェリータ及び⑫シルクメビウスも絡めて・・・・・・。

 ⑥メイショウトウコンや⑬スーニなども気にかかるが・・・・・パス。


予想レース


 阪神11R⑯⇒④①②⑪⑫⑦   ウマタン6点。


 結果やいかに・・・・・・・・? (夫)


[追記]
 阪神12R キネーン騎乗の②ナンヨーアイドルがおもしろい・・・・・。(夫)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステイヤーズS(GⅡ)・・・・・この一頭!!

2009-12-05 10:20:00 | スポーツ
 暮れの名物レース 3600mのマラソンレースでスタミナを要求されるが、騎手の力量も。

 小回りでコーナーを8回通過するコースで、中山巧者は重視したい。となると、昨年の覇者⑭エアジパング、斤量が他馬より1Kg重いが、中山2-0-0-1である。

 次いで、その隣の⑬モンテクリスエス、今週のケイコはバッチリとか。中山1-1-1-0なのだが、血統的には・・・・ギリギリかな


 一番手で狙いたい馬は、追っかけ馬で良血の⑤フォゲッタブル、父も母も、母の父も長距離◎で、前走は菊花賞2着で、今回の調教も良かったみたい。

 当該レースは、菊花賞出走・アルゼンチン共和国杯出走馬が連に絡んでいる傾向


 その他は、⑦ドットコム、⑪トウカイトリック、⑮スノークラッシャーである。・・・・が、⑩ザサンデーフサイチをどうしょうか?迷っている。

 ⑤フォゲッタブルの実兄なのだけど・・・・・・・3000m以上は初。血統的には全く問題ないが・・・・・・ここら辺りで開眼できるか?

 前走のパドックでは、これはいいと思ったのにサッパリ・・・・・・準オープンをウロウロする馬ではないと思って、よく買うのに期待を裏切られることが多い。



予想レース

 中山11R ⑤⇔⑭⑬  ⑤⇒⑦⑪⑮ ウマタン7点。

      ⑬-⑭   ウマレン1点
   

 結果やいかに・・・・・・・・? (夫)


[追 記]
 阪神メインは、⑦イコピコと⑪ナムラクレセント辺りから攻めてみたいと検討中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする