広尾の民宿は、安い料金にもかかわらず食事は満足。
ただ夕食時のお酒は禁止、とのことで前日は休肝日に。
翌朝は9時半ごろに民宿をでて帯広行きの十勝バスに乗車。
徐々に暑くなり、昼過ぎに帯広駅のターミナルに到着。しかし、暑い!
札幌までは都市間高速バスに乗ることに。
座席を予約し、街中へ散策。かねてより行きたかった屋台村へ。
しかし、昼時とあって開いている店はほとんどない。
そこで、十勝ビールレストランへ。帯広の地ビールを飲みに行く。
昼時は14時までとのことで飲み放題を進められなかったが、一杯目で飲み放題の方が安くつくと判断し、切り替えを交渉。交渉成立し、心おきなく十勝ビールを堪能する。
エゾヤマザクラ実のサクランボ酵母を使用したベルギータイプのホワイトビール、ウエンディービールは、さわやかで何杯でも飲める美味しいビールでした。
写真は、十勝のラガービールです。