旅ときどきマラソン&ビール

前期高齢者の日常報告。家庭菜園、マラソン大会。好きなビールの他、ワイン等の話題。手料理の披露。ときどき旅の話題も。

東京旅行の最終日は東京スカイツリーへ

2012-05-04 21:19:31 | 旅行

4月22日(日)。朝は快調。酔いもすっかり抜けていた。
今回の東京旅行の最終日。帰りの航空便は羽田発18時。
お上りさんとして東京スカイツリーや秋葉原、懐かしの新橋駅高架下のタイ料理屋などへ行きたいと当初は考えていた。
が、しかし・・・、自宅にまだ届く娘あての各種郵便物やメール。
初日に、娘のマンションまで行ったが、孫娘とのやり取りで、バッグに入れていた郵便物を渡すのをすっかり失念してしまっていた。
そこで、再度、娘のマンションへ。
道順は完ぺき。人身事故もなく順調に小平市の花小金井へ到着。娘と孫はすでに出かけていたためマンションの郵便受けに投かんし、マンションを後にする。
初日に見たかった多摩湖自転車道をしばらく歩く。次回はここを走ろう!との思いを強くし、都心へ向かう。
まず、西武新宿線で高田馬場駅へ。JR山の手線に乗り換え、新宿駅へ。中央線で津田沼行きに乗り換え錦糸町駅へ。ここから20分ほど歩いて、5月22日オープンの東京スカイツリーへ行くことができる。
錦糸町駅は東京スカイツリー一色。観光パンフも充実し、それに基づいて迷うことなくツリーへ歩いていくことができる。開業前というのに観光客は大勢だ。少し寒いがゆっくり散策し、午後4時過ぎに羽田へ向かった。
今回は、美味しいビールと東京ゲートブリッジランの充実?した3日間でした。

写真は、ツリー近くから撮った塔のアップです。634mは高い、高すぎる~!

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする